お酒買取、高額査定・安心・スピードならお任せ!
営業時間 11:00~19:00ブランデーという言葉を聞くと、何となく気品があるような雰囲気をイメージします。
ただ、これは以前のことで、現在はもう少し身近なものになっているようです。
それでも、数多くあるお酒の中で、高級感を漂わせています。
お手元にそのままになっているブランデーはありませんか。
差し支えなければ、売却のご検討はいかがでしょうか。査定だけでも承ります。
時代が進むと周囲の変化も大きいです。大事にしまっておくともっと値がつくかと思っていたら、「あれっ」ということになる可能性もあります。
今風の飲み方の世界にご案内しましょう。
★ブランデーの飲み方に変化が現れる
ブランデーを飲むというと、口の広い大きなグラスに、少し入れたものをゆっくりとたしなむ雰囲気があります。もちろん現在においてもそのような飲み方はとても贅沢な時間の過ごし方です。
室温が今よりも低く、室内よりももっと気温の低い貯蔵庫に保管されていた頃はこのグラスが有益でした。
現在は、室温に保管されたコニャックはすぐに飲める状態です。あまりグラスも揺らさないようにした方が芳香を十分に楽しめます。
使用されているグラスは小ぶりの白ワイングラスやシェリーグラス位の大きさが適当な大きさです。
ブランデーの銘柄とおすすめの人気商品をご案内します。
「レミーマルタン」 銘柄の広報方法
説明をするまでもなく、レミーマルタンはコニャックの大手銘柄の一つです。
レミーマルタン・ハウスは商品のイメージ展開のために、有名な俳優やアーティストとパートナー契約をしています。写真家がボトルデザインを手掛けたり、歌手が協力したり、ラップ界では作品の中にレミーマルタンの「1738」が頻繁に登場しています。
同じ銘柄で、商品状態が違う3点を比較してみましょう。
★レミーマルタン ルイ13世 ベリーオールド 本体のみ
ルイ13世独特の周りにとげとげしたアクセントがついている瓶です。
三角形の形になるように丸い形が縁どられています。ケンタウロスが盛り上がっているようにみえます。3種の円の中が同じかどうか判断が難しいです。
下のところにクリーム色のラベルが貼ってあり、正面中央には少し白の入っているエンブレムが金の縁取りをされて目をひきます。
栓の上は黒に赤字でケンタウロスとレミーマルタンの字がはいっています。フランス国旗の3色リボンで説明書が括られています。
瓶の底には英語にてレミーマルタンの名称が白く浮き上がっています。
ルイ13世の独特なカッティングが面白いです。
替え栓の横の部分にも瓶と同様のギザギザが作られています。
また、コルクの付いた栓も別に添付されています。
★レミーマルタン ルイ13世 ベリーオールド クリアケース
保存状態がとても良いです。瓶や替え栓自体は変わっていないのですが、キャップのようなものがついています。
ケースの中の台が深紅色で、品の良さを際立たせています。
しっかりした箱が用意されていることが多い中、クリアケースにして中が良くみえることができるようにしているのは粋な計らいです。
③ 高価買取について
ブランデーは未開封であれば、買取できます。また、空瓶でも買い取ることができます。
上記のように、どの状態でも買取できます。汚れや傷があった場合でもあきらめないでください。
まずは専門家に相談していただければ、判断いたします。
ご相談だけでも承ります。自分本位の判断ではなく、査定の依頼をしてみてください。
電話やメールでの連絡をお待ちしています。
お客様の個人情報は厳重に管理をしていますので、ご安心ください。
ご連絡をお待ちしています
☆ ☆ 高価買取致します!! ☆ ☆