お酒買取、高額査定・安心・スピードならお任せ!
営業時間 11:00~19:00白州蒸留所のブレンダーや製造者が丹精込めて作り上げて完成したのが、こちらの白州蒸留所 オーナーズカスク シェリーバット。
見た目から高級感あふれるこのボトルは、果たしていくらの値で売買されているのでしょうか?
上手に売るコツについても探っていきます。
山梨県の自然豊かな地で作られた白州シリーズの中でも、白州蒸留所のブレンダーたちがこだわり抜いて作ってきたのが、白州蒸留所 オーナーズカスク シェリーバットです。
名前の通り、シェリーの樽を使って作られるこちらのウイスキーは、香りもあんずやラズベリーのような甘酸っぱくて飲みたくなるような香りをしています。
また、口当たりも優しくてまろやかであることから、多くのジャパニーズウイスキーファンを魅了してきました。
ウイスキーの色合いは澄んだ琥珀色ですが、ボトルがほぼ黒いため、中身の色はグラスに注がなくては分かりませんね。
黒いラベルに色の褪せた白いラベルは、白州蒸留所 オーナーズカスク シェリーバットの大きな特徴でもあります。
長い期間熟成したことを、このラベルの色が表していますね。
ラベルには「the・owner’s Cask」と英語で書かれていますが、白州蒸留所と漢字で書かれていますのでジャパニーズウイスキーであるとがわかりやすいですね。
白州蒸留所 オーナーズカスク シェリーバットは、ウイスキーファンやバイヤーの中でも割とコアな品で知らない人も少なくありません。
実際、現在はその希少性と秘蔵の品であることからも、42万円程の値段で売買されるほど価値の高い品となっています。
そのため、もし売ることを考えている人がいましたら、ぜひ大手の買取専門店に持ち込むことをおすすめします。
例えば、大黒屋やミスターフロンティアなどはウイスキー専門のバイヤーを多く抱えている大手企業と言えます。
白州蒸留所 オーナーズカスク シェリーバット のように、白州との記載はありながらもネットですらほとんど情報がない銘柄は、ウイスキーに相当詳しい人が見なくては本当の価値を見抜いてもらえません。
もしかすると、ノーマルの白州、もしくは偽物と判断されて数千円で買い取られてしまう可能性も高いです。
白州蒸留所 オーナーズカスク シェリーバットに限らず、あまり見かけないけれどブランド名はわかるウイスキーをお持ちの方は、ぜひ一度、大手の買取専門店を訪れることをおすすめします。
また、数店舗で査定をしてもらうことで、より一層高値で買取をしてもらえる可能性が高まります。
これほどの価値がある品ですので、売る際にはぜひ慎重に売る場所やタイミングをはかることが大切です。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。