【ブランデー買取】コニャック『クルボアジェ ナポレオン 』を買い取りいたしました。お酒買取実績紹介!
- 品名:
- クルボアジェ ナポレオン (courvoisier-napoleon-purchase)
- 買取参考価格:
- 商品の状態:
お酒買取、高額査定・安心・スピードならお任せ!
営業時間 11:00~19:00
品名:クルボアジェナポレオン COURVOISIER NAPOLEON
【ブランデー買取】コニャック『クルボアジェ ナポレオン 』を買い取りさせて頂きました!酒買取専門店リンクサスです!今回は、高級ブランデー・コニャックの代名詞ともいえる『クルボアジェ ナポレオン 』の買取についてご紹介したいと思います!
ボトルに書かれている「ナポレオン」という文字は多くの酒造メーカーにおいて使用されていますが、これはブランデーのグレードを示す名称です。熟成期間が12〜15年のブランデーに「ナポレオン」と最初の付けたのがクレボアジェだといわれています。ではなぜ「ナポレオン」と名付けたのでしょう。
諸説ありますが、第一の説は、皇帝ナポレオン1世と甥の3世が好んだからということです。次の説は、ナポレオン1世が戦争に敗北して流刑される際クルボアジェのコニャックを持参して、それを船上でイギリス将校に振る舞い「これこそがナポレオンのコニャックだ」と言わしめたことからだということです。
最後の説は、ナポレオンの後継誕生の年(1811年)、コニャック地方のぶどうの出来が良く、その年に仕込まれたコニャックに記念の名前として「ナポレオン」と付けたことからというものです。
今から200年以上前、1805年のことです。パリ郊外のベルシーにエマニュエル・クルボアジェとルイ・ギャロワの2人が共同でワインとスピリッツを扱う商社を設立しました。設立当初は他社の高級コニャックを扱って販売していました。しかし、さらに美味しい高級コニャックを販売したいと考えていました。その結果、自分たちでコニャックをつくることこそが最上級のコニャックを生み出すための一番いい方法ではないかと考えました。そして本当にコニャックの製造を始めたのです。
幾度も失敗を重ねることで、やがて納得のいく芳醇で深い味わいの最高級コニャックができました。できたコニャックは時の皇帝ナポレオン1世へと献上されました。その味を気に入ったナポレオン1世はクルボアジェを保管している蔵にまで現れたといいます。
その後1869年には今度はナポレオン3世の重用により王室の御用達にも指定されたのでした。このようにエマニュエルがつくった高級コニャックはフランスの2人の皇帝に認められたことから「ル・コニャック・ド・ナポレオン」(ナポレオンのコニャックという意味)言われています。ブランデーの多くが冠している「ナポレオン」というグレードは、クルボアジェのコニャックから始まったのです。
1889年にはパリのエッフェル塔完成を記念して行われたディナー会場で振舞われる栄誉も得ています。このようにしてできたクルボアジェのコニャックは品質の高さを追求し、210年以上という歳月を超える秘伝の味を生み出しています。
ナポレオン1世が好んで飲んだクルボアジェのコニャックであったこともあって、ナポレオン戦争の時には戦地において兵隊に振る舞われ士気を上げたといわれています。また、ナポレオン1世がワーテルローでの戦争に敗れたことからセントヘレナ島へ流刑される時も一つだけ許された品としてこのコニャックの入った樽を選び、船に積んで行ったといいます。移動中の船の中ではイギリス人将校たちにコニャックを振る舞って喜ばれたという話もあります。
その後、1869年には、今度は後継者である甥のナポレオン3世により愛飲され宮廷御用達にもなりました。そのために「ル・コニャック・ド・ナポレオン」といわれたのです。
クルボアジェナポレオンは最初の発売からすでに210年以上が経つ歴史のあるコニャックです。クルボアジェのコニャックから始まったナポレオンというグレード名称ができたというぐらい2人のナポレオンに愛されたお酒でした。
その製法は極めて繊細で、まずできた原酒は新樽に寝かされた後にリムーザン・トロンセのオーク樽に移し替えてから後期の長期熟成(12年〜15年)をするといったものです。その丁寧な製造工程のためにまろやかでフルーティーでありながら濃厚でコクのあるコニャックに仕上がっています。また、デザインに凝ったボトルはフランスにおいてガラス製品に贈られるヴェールアブニール賞も受賞しています。
樽で熟成された果実を想像させる甘い香りと華やかなバランスのいい香りが特徴です。
口に含んだ瞬間にフルーティーな華やかな香りとともに優雅なまろやかなコクが広がります。最後には充実感のある余韻が残ります。
お酒の買取専門店のリンクサスは日本のみならず海外にも販売網を有していますのでその信頼と実績では他に類を見ません。今回のクルボアジェナポレオンはバブル期の海外旅行での免税店での人気商品であったため相当数が日本国内に持ち込まれたと予想されます。中でもグリーンの擦りガラスボトルは人気です。
同じクルボアジェナポレオンでもボトルがバカラのクリスタルでつくられたものもあります。このように複数のクルボアジェナポレオンが存在しますのでお手元の商品の買取価格が知りたいお客様はリンクサスにお問い合わせください。リンクサスのお酒買取サービスは個人の方だけでなく、法人様などからも査定買取を行っております。まずは気軽にご相談ください。
ナポレオンのコニャックといえばクルボアジェです。まさにキングオブナポレオンとして君臨しています。コニャックの高級品ということもあってご贈答品として多用されました。そのためにいただいたまま丁寧にご自宅に保管されていることが想定されます。
ボトルの内容量も350ml、700ml、そして1000mlと多彩です。この内容量によっても買取価格が変わります。味わいはフルーティーで奥深い味や香りで永遠の人気商品ですので比較的安定して高価な買取になります。