【ブランデー・コニャック買取】コニャックの王道『レミーマルタン スペリオール 』を買い取りいたしました。お酒買取実績紹介!
- 品名:
-
- 買取参考価格:
-
- 商品の状態:
-

品名:レミーマルタン スペリオール REMY MARTIN SUPERIEUR
買取参考価格:4,000円
今回買い取らせていただきましたのは「レミーマルタン スペリオール」です。コニャック好きな方には人気のお酒といえます。ボトルの形は2種類ありますがどちらもすでにメーカーからの出荷がなく一般市場では見られないお酒です。ただ、世界での人気は高く需要は尽きません。
レミーマルタンの歩み

創業者のレミー・マルタンは1695年、フランスのルイヤックという町で生まれました。実家はワイン作りとワインの商いをする農園でした。幼少よりレミー・マルタンは父親に習ってワインづくりを手伝うだけでなく同時に商いの哲学も学んだのでした。1724年レミー・マルタンは事業拡大のためレミーマルタン社をつくり、いよいよ高級コニャックづくりが始まりました。1738年にはフランス王のルイ15世にレミーのコニャックは賞賛され、新しいぶどうの作付けを許可されるという栄誉も手に入れました。

1733年のレミー・マルタン死去の後は孫たちが事業を引き継ぎました。4代目のエミール・レミー・マルタンはコニャックの品質の向上を実現すると同時に販売をヨーロッパからアメリカ、アジアへと世界へ拡大して行きました。その結果いまや世界が認めるコニャックの名門となったのです。
コニャックとは
コニャックはブランデーの一種です。フランス南西部のコニャック地方で、ある一定の条件を満たしたブランデーを特別にコニャックと呼びます。基準とは、まずぶどうはコニャック地方の決められた地区で栽培されたものを使用すること、蒸留は銅製のポットスティルを使って2回の単式蒸留を行うこと、熟成にはフランスのリムーザン産、トロンセ産のオークを使用してつくられたオーク樽で2年以上の熟成をするなど厳しい基準があります。
コニャックに使用するぶどう畑
コニャックをつくる上で必要なぶどうは決められた畑で収穫されたものに限定されています。もともとコニャック地方はその土壌の良さから優秀なぶどうが生産される土地です。その土地の中でも土壌のグレードがあります。
大きくは6つの地域に分けられています。
グレードの上位から、
1.グランド・シャンパーニュ(Grande Champagne)
2.プティット・シャンパーニュ(Petite Champagne)
3.ボルドリ(Borderies)
4.ファン・ボア(Fins Bois)
5.ボン・ボア(Bons Bois)
6.ボア・ゾルディネール(Bois Ordinaires)
といった地域わけになっておりコニャックをよくみるとこれらの表記がされています。
レミーマルタンのぶどうへのこだわり
レミーマルタンが原料に使っているぶどうは最高品質のものだけです。セラーマスターはぶどうの収穫のシーズンには畑を訪問しぶどうをチェックします。いいぶどうは良い土壌から生まれます。レミーマルタンではコニャック地方の中でも最も優秀な栽培地として総称してフィーヌ・シャンパーニュといわれるグランドシャンパーニュいう栽培地域とプティット・シャンパーニュ栽培地域で収穫されるぶどうのみを原材料として使用します。この優れた栽培地域にレミーマルタンは自社農場を所有しています。総面積240エーカーもの葡萄畑を所有していますがそれでも必要なぶどうの4パーセントしか得られません。その他のぶどうを同じ地域から確保するためにおよそ1000にも及ぶぶどう農家と契約をして品質管理もしているのです。このように原料へのこだわりがあるからこそレミーマルタンは美味しいコニャックをつくれるのです。
レミーマルタンの蒸留のこだわり
レミーマルタンは蒸留方法にもこだわっています。素晴らしいぶどうでつくられたワインを小型の銅製スチル(蒸留器)でワインのオリごと2回蒸留します。最近の大型蒸留器で大量生産される原酒よりも味や香りに厚みや深みが増すからです。この上流には手間もかかりますし時間もかかります。また、不純物を除くため蒸留の最初と最後に抽出された原酒は除かれるため実際に1リットルをつくるのに12キロのぶどうが必要となります。そして、だいたい1回の蒸留に24時間かかるのです。この蒸留方法をレミーマルタンでは創業以来ずっと続けているのです。
お酒買取専門店 リンクサスの強み
お酒買取リンクサスではなぜ高価買取が即座にできるのか? それは各種あるお酒の価値をしっかりわかるスタッフがいるということです。どのようなお酒を査定に出されても瞬時にそのお酒の価値を見極めることができます。これは、専門店ならではのことですが、毎日とても数多くの種類のお酒の売買を行う経験と日本国内だけでなく世界中のバイヤーたちとのネットワークによる最新情報が溢れているからです。世界中のレストランやバー、ホテルなど、いったいどの国のどの場所でどんなお酒が必要なのか、高く売れるのはどこかを知っているからこそお客様から高値で買い取らせていただくことができます。「レミーマルタン スペリオール」のように愛飲家の多いコニャックの需要は尽きません。予想以上の査定も見込めますので、もしお餅の場合は一度リンクサスにご相談ください。個人様から法人様まで1本から買い取りは対応いたしておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
まとめ レミーマルタンは永遠の人気ブランド
「レミーマルタン スペリオール」は、比較的手頃にコニャックを楽しめるお酒として広く飲まれています。すでにメーカーでは売っていないということもあり徐々に希少品となっています。レミーマルタン特有のコクある味わいが多くのファンを魅了しています。お売りの際は、買い取り価格も日々変化しますのでまずはリンクサスにご相談ください。