お酒買取はこちら
日本酒をはじめ、日本国内では様々なお酒が作られています。その特徴は地方によって違い、お酒から土地ごとの個性を感じることができます。大手の工場が多いエリアもあれば、地酒やクラフトビールなどを進んで製造し、地元の名産品としているような場所もあります。このようにお酒の特徴や種類は各地で異なっており、お土産として楽しまれる方も非常に多いです。
今回は関東屈指の水どころである群馬県のお酒について解説します。群馬県ではどのようなお酒が作られているのか、おすすめ銘柄にはどのような種類があるのか気になる方はぜひ参考にしてみてください。草津温泉や伊香保温泉など、温泉旅行に訪れた際のお土産にもぜひ選んでみてください。
目次
群馬県は水が美味しいエリアとして有名です。上毛三山のような山々があり、利根川や尾瀬といった豊富な自然もたくさん存在しています。
大自然のもとで育まれた群馬の水は酒造りにも適していて、群馬では水を活かして造られる美味しいお酒がたくさんあります。地酒・日本酒はもちろんのこと、クラフトビールやワインなども積極的に作られているのが群馬県の特徴と言えるでしょう。お土産でお酒を選ぶ際は、きっと選ぶ段階から楽しくなれることでしょう。
群馬県の日本酒は、先ほど紹介した上毛三山の水源から作られる銘柄が多いです。軟水という特徴を活かしゆっくりと発酵が進められるのが特徴で、酒質は穏やかで滑らか、味わいはすっきりとしたものが多い印象です。なお銘柄の中には辛口のものもあれば、フルーティーな甘口タイプもあります。山岳部に近い酒造なのか平野部に近い酒造なのか、土地柄によっても味わいが変わってくるでしょう。
そんな群馬では近年「オール群馬県産」の日本酒づくりも積極的に行われています。仕込み水だけでなく、群馬県で開発された酒米や酵母を使って作られる銘柄があります。群馬の酒米で有名なものには「舞風」、有名な酵母には「群馬KAZE酵母」があります。
オール群馬県産日本酒 舞風に、谷川岳、桂川、榛名山の720mlが入荷しました‼️
是非この機会に美味しい群馬の地酒で、お家時間をお過ごしください? pic.twitter.com/dFtDc3nUfa— ぐんまちゃん家(公式) (@ginfo3) May 23, 2021
舞風米を使ったオール群馬県産の日本酒には、“舞風シンボルマーク”の印がつけられています。群馬らしいお酒を探したいという方は、このマークのついた日本酒を探してみるのも良いかもしれません。同じ舞風マークでも、飲み比べると酒造ごとに違いを感じることができます。
群馬の水源を活かして作られるアルコールの中には、地ビールもあります。近年はクラフトビールと呼ばれることも多く、ブルワリーごとに味や特徴に大きな違いがあります。
群馬のビールの中には、道の駅やガラス工場内で作られるような銘柄もあり旅のお土産にピッタリです。また日本酒の蔵元が作るこだわりのクラフトビールや、四万温泉の上流水から作るという群馬らしいビールも存在しています。
群馬といえば豊富な自然で育まれる果実も有名で、群馬県は“フルーツ大国”と呼ばれます。群馬の中にはワイナリーも3箇所あり、独自のワインが作られています。
ワイナリーの中には見学可能な場所や、試飲可能な場所もあるのでぜひ訪れてみてください。ぶどうのワインだけでなく、いちごや梅など群馬の果実を使って作られるフルーツワインもあるので注目です。
赤城山麓の仕込み水を使って作られる淡麗辛口のお酒です。辛口酒にこだわりを持ち続けている近藤酒造が製造元です。
全国新酒鑑評会でも金賞常連の蔵元が作る定番酒で、安定のおいしさがあります。冷やして美味しいのはもちろんのこと、燗酒にしてもキレ味が増して美味しく飲むことができます。
日本酒度+8と、超辛口に仕上げられた自慢のお酒です。こちらも山の名前がついているのが特徴で、製造元は永井酒造です。
辛口ですがただ辛いだけでなく、ほんのりと感じる米の旨味もありバランスに優れています。酒米には蔵のある川場村に13軒ある契約農家が育てた五百万石が使われます。
若干のガス感を感じる直汲みのお酒です。作り手は町田酒造で、群馬の人気酒です。
町田酒造の直汲みシリーズには様々な酒米のタイプがありますが、こちらは酒米の王様と言われる山田錦が使われます。ライムのような爽やかな香りと、山田錦らしいジューシーさが魅力のお酒となっています。
水芭蕉は永井酒造が水・米・技、全てにこだわり作り上げる日本酒の銘柄です。兵庫県三木市別所地区の契約農家による山田錦を使うお酒で、ふわりと広がるフルーティーな甘みを感じることができます。
純米大吟醸 翠は水芭蕉の花を思い浮かべる優しい香りで、白桃や洋梨のようなニュアンスもあります。近年流行のフルーティーな純米吟醸酒の一つで、ワイングラスなどで上品に楽しむのがおすすめです。
尾瀬の雪どけは龍神酒造の銘柄です。こちらは希少な愛山米を使って醸されるお酒で、低温発酵による上品さと芳醇な香りを楽しむことができます。希少な1本なので見かけた方は非常にラッキーです。
重厚な印象のラベルが特徴的な巌は、落ち着いた味わいをもつ実力派の日本酒です。硬水で醸されるお酒で、穏やかですっきりしつつも独特の酸味を感じることができます。キレも良いお酒で、食事に合わせるのにもおすすめです。
聖 純米吟醸 山田錦50
かんとうのはなを醸す聖酒造さんの「聖」シリーズから酒米最高峰「山田錦」を精米50%まで磨き仕込んだ純米吟醸が入荷しました!
豊潤な香りと旨味、爽快感も感じられる上質な仕上がりです♪飲み頃は今!#秋田 #大仙市 #日本酒 #地酒 #聖 #かんとうのはな #斉藤酒米店 pic.twitter.com/4EQw8JLOYc
— 斉藤酒米店でござんす (@koiz5191) February 14, 2023
聖は群馬県産の若水、兵庫県産の山田錦、そして滋賀県産の滋賀渡船6号を用いて作られる聖酒造自慢の日本酒です。甘みと旨味、酸味のバランスに優れていて、いつまでも飲み飽きしないです。
特約店で買えるレアなお酒なので、ぜひ狙ってみましょう。なお聖酒造は「かんとうのはな」という銘柄も人気があります。
群馬県、浅間高原麦酒さんの嬬恋物語 メルツェン?黒ビール?カップがなく中身をお見せできませんが、代りにかわいいイラストを。 pic.twitter.com/YmNhaZNELx
— 黒ネコ(ΦωΦ) (@888aoringo) September 19, 2017
嬬恋物語は嬬恋高原ブルワリーにて製造されるクラフトビールです。浅間山を一望できる場所にあり、併設レストランでは食事と共にビールを楽しむことができます。
キュートなパッケージデザインも相まって、若い世代や女性からも支持を得ているビールです。
群馬県の月夜野クラフトビール より、夕陽の月夜野ピルスナー!?
お土産で貰ったものだけど、ペットボトルに入ってるビールは貴重かも! ぐんまちゃんも可愛い!
ドリンカブルなピルスナーでした!? pic.twitter.com/iyHMZj0zKR— sou_ビール? (@sou_321beer) September 22, 2021
利根郡みなかみ町にあるガラス工場「びーどろパーク」内にて醸造されるクラフトビールです。おしゃれなネーミングの付けられた個性派ビールで、ギフト人気もあります。併設レストランやカフェがあり、現地ではビールと共に食事やデザートを楽しむこともできます。
充実した施設で人気を集める道の駅、川場田園プラザで堪能できる地ビールです。副原料を使わない麦芽100%の本格ビールで、美しい味わいが人気です。通年醸造のヴァイツェンのほか、限定のレッドエールやピルスナーなどのラインナップがあります。通販も行われているので、ドライバーのため現地で楽しめないという方にもおすすめです。
✨参加酒造メーカー紹介✨
果実酒部門?
奥利根ワイナリー
主な銘柄:I’mシリーズ、OK’sTraシリーズ?群馬EnjoySAKE!グランプリ?
9/14(水)~10/16(日)に開催‼
投票とメタバースに参加して、素敵な賞品を当てよう‼#群馬EnjoySAKE pic.twitter.com/AUVo6VrkKn— 【公式】群馬EnjoySAKE!グランプリ (@G_EnjoySAKE_GP) September 12, 2022
奥利根ワイナリーは昭和村にあるワイナリーで、映画『99.9』のロケ地となった場所でもあります。I’mシリーズはこだわりのヴィンテージワインで、ワイナリーで収穫されたぶどうが100%使われます。
ぶどうによって異なる個性があり、やさしい酸味と共に味わいを楽しむことができます。
しんとうワイナリーは榛東村ぶどう郷にあるワイン工場です。ライトで飲みやすい味わいのものが多く、初心者にも人気です。
中でも巨峰を使った「巨峰ワイン」は、甘口でフルーティー、デザートのような感覚で親しむことができます。このほかデラウェアによるワインやマスカットベリーAによるワイン、そしてぶどうではなく梅を使ったワインもあります。
塚田農園は限定販売のフルーツワインが人気です。ブルーベリーワインに赤ワインを混ぜたこちらは、濃い色合いで見た目から楽しむことができる1本です。
このほか梅のスパークリングワインやイチゴのスパークリングワインなどもあります。クリスマスなど、特別感を味わいたい時にピッタリです。
群馬はB級グルメやおつまみになるものが豊富にあります。モツ煮や餃子などは、特に色々なお酒に合わせられると人気があります。
また群馬といえば「下仁田ねぎ」の名産地として知られています。ネギをそのまま焼いて食べるのはもちろん、ネギを使った鍋や焼き鳥なんかも人気があります。このほかこんにゃくも有名で、こんにゃくを使ったおつまみも人気があります。ヘルシーなおつまみがお好みなら、ぜひこんにゃくを取り入れてみましょう。
群馬県のお酒の中には、特約店や現地でしか買えないようなレアなものがあります。人気のあまり完売となっている商品も多く、消費者からの需要が高いボトルがいくつもあります。
そんな群馬のお酒は、お酒買取シーンでも人気です。もし群馬のお酒が未開封の状態で余っているなら、無駄にしてしまうのではなく、お酒買取の利用をぜひ検討してみてください。
群馬県のお酒や地酒、ワイン買取でお悩みなら「お酒買取専門店リンクサス」がおすすめです。リンクサスはお酒に特化した買取専門店なので、買取対象となるアルコールの種類がとにかく豊富です。有名な銘柄はもちろんのこと、“知る人ぞ知る”地酒などの買取査定も可能です。
なおリンクサスの買取査定は、店頭買取のほか出張買取や宅配買取にも対応しています。どの買取方法を選んでも、手数料や査定料などは一切発生しません。買取で気になることは、お電話やLINEなどからお気軽にご相談いただけます。お酒買取査定に関して聞きたいことがある方は、ぜひ一度リンクサスまでお問い合わせください。
リンクサス群馬お酒買取はこちら
群馬は豊富な水源と豊かな自然を活かして作られる上質なアルコールがたくさんあるエリアです。レアな銘柄も多く、お土産やギフトに人気があります。
味わいのバリエーションも豊かなので、飲み比べながらお気に入りの1本を探すことができるでしょう。お酒が好きという方は、ぜひ群馬のお酒に改めて注目してみてください。
ウイスキー買取はこちら 高級ウイスキーの代表格であるサントリーの「山崎」。店頭では簡単に買うことができず[...]
ウイスキー買取はこちら この記事ではサントリーの人気ウイスキーである「シングルモルト白州」の抽選情報につ[...]
ウイスキー買取はこちら 響はサントリーが誇る最高級のブレンデッドウイスキーです。昨今のジャパニーズウイス[...]
日本酒買取はこちら 日本酒は全国各地で作られていて、とにかくたくさんの種類があります。そのため「日本酒を[...]
ワイン買取はこちら 新世界ワインの筆頭と称される、アメリカ。今や、“新世界”といったカテゴリを超えた、世[...]