秩父イチローズモルト抽選販売!定価限定購入は高島屋・リカーズハセガワ?

お酒買取専門店リンクサス

宅配買取・法人買取・店舗買取 受付時間:10:00~19:00(一部の店舗20:00)

秩父イチローズモルト抽選販売!定価限定購入は高島屋・リカーズハセガワ?

2023/9/22
クリック数:4,002

ウイスキー買取はこちら
秩父イチローズモルト抽選販売!定価限定購入は高島屋・リカーズハセガワ?
国産ウイスキーに注目が集まる中、人気ブランドの一角として名を馳せている「イチローズモルト」。プレ値がつくウイスキーとして知られていますが、実は定価購入できるシリーズもあるので注目です。

今回はイチローズモルトの定価購入を狙える抽選販売情報について特集していきます。イチローズモルトを飲んでみたいという方はぜひ参考にご覧ください。
ウイスキー買取はこちら

現在注目のイチローズモルト抽選情報

<リカーズハセガワ>

リカーズハセガワでは、イチローズモルト ピュアモルトミズナラウッドリザーブの抽選販売を行います。今回は、限定数24本となっており、メールでの抽選受付。当選者にはオンライン販売という形なので、全国各地から応募することが可能です。当選発表は、当選者のみメールで連絡が届く形となります。メールでの応募が可能な方は、この機会にぜひ応募してみてはどうでしょう。

  • ・対象商品:イチローズモルト ピュアモルトミズナラウッドリザーブ
  • ・価格:8,800円 (税込)
  • ・本数:24本
  • ・応募期間:2023年9月21日(木)12:00~2023年9月23日(土)23:59
  • ・当選発表:ご当選者のみメールでご連絡
  • ・販売元:リカーズハセガワ
  • ・応募方法:メールにて応募
  • ・応募条件:メールでの応募が可能な方
  • ・購入方法:当選者はオンラインにて購入

<新宿高島屋>

新宿高島屋では、イチローズモルト モルト&グレーン ワールド ブレンデッド ウイスキー リミテッド エディションの抽選販売を限定数24本にて行われます。応募条件は、タカシマヤのクレジットカードもしくは、デビットカード会員限定となっています。応募受付は、新宿高島屋地下1階にある和洋酒売場内に設置されている応募箱にて応募、当選者にははがきにて通知後、店頭販売が行われます。入手しづらいイチローズモルトのモルト&グレーン ワールド ブレンデッド ウイスキー リミテッド エディションを手に入れるチャンスなのでぜひ挑戦してみてはどうでしょう。

  • ・対象商品:イチローズモルト モルト&グレーン ワールド ブレンデッド ウイスキー リミテッド エディション 700ml
  • ・価格:11,000円
  • ・本数:24本
  • ・応募期間:2023年9月22日(金)10:30~2023年9月27日(水)19:30
  • ・当選発表:10月中旬頃に、ハガキにて通知
  • ・販売元:新宿高島屋
  • ・応募方法:新宿高島屋 地下1階 和洋酒売場の応募箱に応募
  • ・応募条件:タカシマヤのクレジットカード、デビットカード会員限定
  • ・購入方法:新宿高島屋 地下1階 和洋酒売場にて購入

<三越伊勢丹オンラインストア>

三越伊勢丹オンラインストアでは、エムアイカード会員さま限定で、イチローズモルト ミズナラウッドリザーブ/モルト&グレーンクラシカルエディションの2本セットを限定数50セットにて抽選販売を行います。応募条件は、エムアイカード会員であることと、三越伊勢丹WEB会員と、エムアイカードプラスの情報を連携・登録することとなっています。応募・当選発表は、三越伊勢丹WEBサイト上にて行い、当選者はその後オンライン販売という形になります。イチローズモルトファンの方必見です。

  • ・対象商品:<秩父蒸溜所>イチローズモルト ミズナラウッドリザーブ/モルト&グレーンクラシカルエディション 2本セット
  • ・価格:16,500円
  • ・本数:50セット
  • ・応募期間:2023年9月20日(水)10:00~2023年9月26日(火)23:59
  • ・当選発表:2023年10月2日(月)
  • ・販売元:三越伊勢丹オンラインストア
  • ・応募方法:三越伊勢丹WEBサイト内にて応募
  • ・応募条件:エムアイカード会員、三越伊勢丹WEB会員の登録
  • ・購入方法:三越伊勢丹WEBサイトにてオンライン販売

<リカーズハセガワ>

リカーズハセガワでは、24本限定でイチローズモルト ワインウッドリザーブの抽選販売を行います。応募方法は、eメールとなっており、当選者はオンライン販売となっているので、全国各地から気軽に応募することができます。当選発表は、当選者にのみメールにて連絡となっています。

  • ・対象商品:イチローズモルト ワインウッドリザーブ
  • ・価格:8,800円 (税込み)
  • ・本数:24本
  • ・応募期間:2023年9月14日(木)12:00~2023年9月16日(土)23:59
  • ・当選発表:ご当選者のみメールでご連絡
  • ・販売元:リカーズハセガワ
  • ・応募方法:eメールにて応募
  • ・応募条件:-
  • ・購入方法:当選者にはオンライン販売

<リカーズハセガワ>

リカーズハセガワでは、イチローズモルト秩父レッドワインカスク2023の抽選販売を限定数12本で行います。はがきにて応募、抽選後当選した方にはメールにてお知らせされます。はがきでの応募ということから、インターネットやアプリを利用いた応募が苦手という人も安心。イチローズモルト秩父レッドワインカスク2023を手に入れるチャンスなので、このチャンスに応募してみてはどうでしょう。

  • ・対象商品:Ichiro’s Malt 秩父 レッドワインカスク2023
  • ・価格:16,500円(税込み)
  • ・本数:12本
  • ・応募期間:2023年9月12日(火)16:00~2023年9月26日(火)23:59
  • ・当選発表:当選した方には順次メールにてお知らせ
  • ・販売元:リカーズハセガワ
  • ・応募方法:官製はがきまたはこれに準ずる仕様にて郵送
  • ・応募条件:-
  • ・購入方法:当選者にお知らせ

<リカーズハセガワ>

リカーズハセガワでは、限定数12本のイチローズモルト ピュアモルトミズナラウッドリザーブの抽選販売を行います。メールでの応募となっており、当選者にのみメールでご連絡。その後、オンラインにて販売することになりますので、日本全国どこからでも応募することができます。限定数は12本と少ないですがこの機会にぜひチャレンジしてみてはどうでしょう。

  • ・対象商品:イチローズモルト ピュアモルトミズナラウッドリザーブ
  • ・価格:8,800円 (税込)
  • ・本数:12本
  • ・応募期間:2023年8月17日(木)12:00~2023年 8月19日(土)23:59
  • ・当選発表:ご当選者のみメールでご連絡
  • ・販売元:リカーズハセガワ
  • ・応募方法:eメールにて応募
  • ・応募条件:eメールにて応募できる方
  • ・購入方法:オンライン販売

<高島屋>

高島屋では、イチローズモルト ラグビーラベル #3318を限定本数480本の抽選販売を行います。応募はWEB上となっていますが、当選された方は、高島屋16店舗のうちの希望される店舗にて購入となります。当選発表は、2023年9月4日頃、当選者のみはがきでお知らせされ、2023年9月6日~9月19日の期間中に、高島屋16店舗の中から、希望する店舗にて購入することになります。

  • ・対象商品:【イチローズ モルト】 ラグビーラベル #3318(700ml)
  • ・価格:24,200円(税込)
  • ・本数:480本
  • ・応募期間:2023年8月16日(水)10:00~2023年 8月21日(月)12:00
  • ・当選発表:2023年9月4日(月)頃
  • ・販売元:高島屋
  • ・応募方法:WEB上にて応募
  • ・応募条件:販売店舗にて購入可能な方
  • ・購入方法:販売店舗にて購入

<AEON de WINE>

AEON de WINEでは、メルマガ会員限定で人気銘柄の洋酒などの抽選販売を行います。セット商品は、イチローズモルトミズナラウッド、イチローズモルトワインウッド、山桜 スモーキーエディション、ピュアモルト山桜の4種類をなっており、どれも人気の銘柄です。応募条件は、メルマガ会員となっておおり、WEB抽選・当選者にはオンライン販売となっているので全国どこからでも応募することができおすすめです。

  • ・対象商品:特別洋酒セットF
  • ・価格:25,080円(税込)
  • ・本数:-
  • ・応募期間:2023年8月5日(土)10:00~2023年8月7日(月)23:59
  • ・当選発表:2023年8月12日(土)
  • ・販売元:AEON de WINE
  • ・応募方法:WEB内にて応募
  • ・応募条件:メルマガ会員
  • ・購入方法:当選者にはオンライン販売

<星ヶ丘三越>

三越創業350年フードフェスタ企画としてエムアイカード会員さま限定の抽選販売を行っています。応募はおひとりさま1回限りとなっており、当選後は、名古屋三越星ヶ丘店 1階 ワイン&リカーにて店頭販売となっています。購入時には、エムアイカードの提示が必要となっていますので注意が必要です。応募方法などの詳細は、三越伊勢丹アプリ内にてご確認ください。

  • ・対象商品:
    ①イチローズモルト ダブルディスティラリーズ  700ml
    ②イチローズモルト ミズナラウッドリザーブ  700ml
  • ・価格:各8,800円(税込)
  • ・本数:-
  • ・応募期間:2023年7月19日(水) 10:00~7月30日(日)20:00
  • ・当選発表:2023年8月8日(火)
  • ・販売元:星ヶ丘三越
  • ・応募方法:三越伊勢丹アプリ内にてご確認ください
  • ・応募条件:エムアイカード会員、三越伊勢丹アプリ会員
  • ・購入方法:名古屋三越星ヶ丘店 1階 ワイン&リカーにて店頭販売

<銀座三越>

銀座三越では、イチローズモルト&グレーン クラシカルエディション700ml、イチローズモルト&グレーン リミテッドエディション 700mlを含めた「ウイスキー4本飲み比べセット」として抽選販売を開始します。エムアイカード会員さま、三越伊勢丹アプリ会員さま限定となっており、おひとりさま1回までの申し込みとなっています。当選後は、銀座三越 本館地下3階にあるフラッシュマルシェカウンターでの購入となりますが、購入の際にエムアイカードの提示が必須となっていますので、注意が必要です。

  • ・対象商品:ウイスキー4本飲み比べセット
    ・イチローズモルト&グレーン クラシカルエディション 700ml
    ・イチローズモルト&グレーン リミテッドエディション 700ml
    ・<サントリー>響 BLOSSOM HARMONY2023 700ml
    ・<サントリー>碧Ao 700ml
  • ・価格::35,200円(税込)
  • ・本数:-
  • ・応募期間:2023年7月21日(金)10:00~7月27日(木)23時59分まで
  • ・当選発表:2023年8月11日(金)10:00頃予定
  • ・販売元:銀座三越
  • ・応募方法:三越伊勢丹アプリ内にて応募
  • ・応募条件:エムアイカード会員さま、三越伊勢丹アプリ会員さま限定
  • ・購入方法:銀座三越 本館地下3階フレッシュマルシェカウンターにて購入

<近鉄百貨店 奈良店>

近鉄百貨店 奈良店では、食の大祭典特別企画として、近鉄百貨店アプリ会員限定の特別限定洋酒セットを抽選販売しています。
第2弾となった今回の抽選販売で販売されるセット内容は、イチローズモルト リーフラベル ワインウッドリザーブ700mlの他に、山崎リミテッドエディション2022、響ブロッサムハーモニー2022、ボウモア ナンバーワン各700mlと、山崎熟成梅酒リッチアンバー750mlをセットにしたお得な商品です。
抽選販売の申し込みは、近鉄百貨店のアプリ会員であること、またはアプリ会員になることとなっており、抽選販売の詳細もアプリ内で紹介していますので、ぜひチェックしてみましょう。

  • ・対象商品:イチローズモルト・山崎リミテッドエディションほか飲みくらべお楽しみ5本セット
  • ・価格:40,150円
  • ・本数:1セット(限定数10)
  • ・応募期間:2023年7月12日(水)0:00~2023年7月18日(火)23:59
  • ・当選発表:2023年7月22日(土)
  • ・販売元:近鉄百貨店 奈良店
  • ・応募方法:近鉄百貨店アプリ内にてご確認ください
  • ・応募条件:近鉄百貨店アプリ会員
  • ・購入方法:店頭販売

<浦和競馬場>


浦和競馬場は2022年よりイチローズモルトとのコラボを展開しています。コラボ品は浦和競馬場で抽選申し込みが可能で、浦和競馬重賞競走開催日に1日5本限定で当たります全部で11回のチャンスがあるので、競馬場に訪れる予定の方やお近くの方はぜひチェックしておきましょう。
なお抽選申し込みを行うためには競馬場に入場する必要があります。入場料は100円なので、覚えておきましょう。当選発表は申し込みから約2週間後で、当選した場合は代金振り込みにて商品の購入が可能です。

  • ・対象商品:イチローズモルト「浦和競馬オリジナルイチローズモルト」
  • ・価格:18,420円(税込)
  • ・本数:1日5本※全11回
  • ・応募期間:浦和競馬重賞徒走開催日の開門から閉門まで
  • ・当選発表:抽選日から2週間程度
  • ・販売元:浦和競馬場
  • ・応募方法:浦和競馬場 県産品ショップ前に設置された応募箱に応募用紙を投函
  • ・応募条件:浦和競馬場に入場した方のみ(入場料100円)
  • ・購入方法:代金振り込み後、指定の住所に発送

 

イチローズモルトとは?世界中で人気を集めるウイスキー

イチローズモルトの歴史


イチローズモルトは株式会社ベンチャーウイスキーが手がけるウイスキーの銘柄です。埼玉県秩父にある秩父蒸溜所にて作られるウイスキーで、2007年より製造が開始されました
なお2007年と聞くとここ最近の銘柄のように感じますが、実は歴史そのものは古いです。東亜酒造という酒蔵がルーツになっていて、東亜酒造の設立者の孫であった肥土伊知郎氏によりウイスキーブランド“イチローズモルト”が生み出されました。

もともと東亜酒造時代には羽生蒸溜所という蒸溜所があり、かつてはそこでウイスキーが作られていました。しかし東亜酒造の経営が傾いてしまった際に、ウイスキー事業からの撤退を余儀なくされます。そして本来であれば、これまで製造していたウイスキー原酒も廃棄処分になる予定でした。しかし肥土伊知郎氏がウイスキーを何とか存続させる方法を探し、福島県の笹の川酒造の協力を得ながらウイスキーを保存します。そしてその原酒を使って作られたのがイチローズモルトの始まりでした。

ミズナラ材を使った発酵槽を利用している


紆余曲折を経て生まれたイチローズモルトですが、誕生から瞬く間に脚光を浴びることとなります。人気となった背景にはジャパニーズウイスキーの人気上昇など様々な要因が挙げられますが、何といっても“ミズナラ材”を使った発酵槽を利用しているというのがイチローズモルト最大のポイントです。ミズナラ材はジャパニーズオークとも呼ばれる木・ミズナラから採れる木材のことで、日本のウイスキーの個性を特徴づけている一つの要素です。

一般的な蒸溜所でもミズナラ材は使われることがありますが、あくまでも熟成樽に利用していることがほとんどです。“発酵槽”にまでミズナラを採用しているのは、ベンチャーウイスキーの秩父蒸溜所だけです。ミズナラ材の発酵槽を用いて作られるイチローズモルトは、香木のようなオリエンタルな香りがするのが特徴です。味わいはフルーティーで飲みやすく、多くの方から親しまれています。

イチローズモルトを抽選販売で買うメリットは?

プレ値のイチローズモルトを定価で買える

イチローズモルトは人気のあまり、現在はプレ値で売られているような状況です。例えば定番ボトルである「ホワイトラベル」は定価なら4,235円(税込)ですが、ネットショップで買おうとすると約5,000円ほどかかります。


レア度の高いボトルや価格の高いボトルは、これ以上に価格が高騰していることもあります。ボトルによっては定価の2〜3倍で売られているようなものもあります。

一方で抽選販売を狙えば、プレ値がついているイチローズモルトを定価で買えることがあります。抽選なので当選した方のみに限られますが、プレ値よりもかなりお得なので時間に余裕がある方はぜひ狙ってみましょう。

限定品を発売直後に買えることも


イチローズモルトは定番ボトルのほか限定品が多いことでも知られています。イチローズモルトの限定品は人気が特に高く、一般的な酒屋やスーパーの店頭に並ぶことはまずありません。しかし抽選販売なら、限定品を発売直後にゲットできるチャンスになります。

また抽選販売の場合、手に入るのは新品のイチローズモルトであることがほとんどです。いわゆる中古品、転売品ではなく新しく状態の良いイチローズモルトを手に入れることができます。

イチローズモルトの抽選はどこで行われる?

イチローズモルトの抽選はどこで行われる?
イチローズモルトの抽選は大型の酒屋・リカーショップや量販店、百貨店などで行われています。過去にどのようなショップで抽選販売が行われていたかを確認していきましょう。

リカーズハセガワ

リカーズハセガワは東京都にあるリカーショップです。オンライン販売も実施していて、過去にはイチローズモルトの「ワインウッドリザーブ」などが抽選にて販売されています。メール抽選が可能で応募しやすく、多くの方にチャンスがあるのでぜひ狙ってみましょう。
なおリカーショップの中には、リカーズハセガワのように抽選を実施しているところがあります。それぞれ申し込みの要件や時期が異なっているので、こまめに情報をチェックしておくと良いでしょう。

三越や高島屋などの百貨店

百貨店もイチローズモルトの抽選販売をこまめに行っています。カード会員やアプリ会員限定にしているケースが多いですが、利用できる方はぜひ狙ってみましょう。
特にお歳暮やお中元のシーズンになると、高級ウイスキーや人気ウイスキーの販売が増えます。高島屋はお正月になると「干支ラベル」のイチローズモルトも限定販売しています。百貨店ではお得なセット販売なども行われているので、ウイスキー好きの方は必見です。

ビッグカメラ

ビッグカメラなどの量販店でもイチローズモルトの抽選販売は行われます。ただし全店というわけではなく、大型の酒販コーナーを設置している店舗で行われています。大型店は酒類の取り扱いが多く、アプリ会員やカード会員になっておくことで抽選に参加できることが多いです。
例えば過去にはビッグカメラ藤沢店にて、イチローズモルト「モルト&グレーン ワールドブレンデッドウイスキー リミテッドエディション」の抽選販売が行われていました。店頭での抽選受付、店頭での販売が行われているケースが多いので、近くにショップがある方は足を運んでみましょう。

イチローズモルトを抽選販売で買うまでの流れと注意点

イチローズモルトを抽選販売で買うまでの流れと注意点

抽選販売の流れ

  1. 1.抽選販売しているショップを探す
  2. 2.申し込みに必要な会員カードなどを用意する
  3. 3.オンラインまたは店頭から申し込みを行う
  4. 4.当選発表を待つ
  5. 5.当選したら指示に従い期限内に購入手続きを行う

抽選販売は、各ショップで期間が決められています。抽選期限と購入期限が分かれているので、日付を間違えないように注意しておきましょう。またショップごとに抽選に条件を設けている場合があります。アプリ会員やカード会員が申し込みの条件となるので、抽選を利用したいショップがある場合はまず会員になっておくようにしましょう。

抽選そのものの申し込みは簡単で、指示に従い名前や住所、連絡先などを記載するだけでOKです。必ず連絡のつきやすいメールアドレスを用意しておくようにしましょう。

抽選に当選したら「当選連絡」がもらえます。ただしこの時点では購入は完了していません。当選連絡の指示に従い、購入手続きを行いましょう。なお抽選販売にはオンラインで購入できるもの、店頭購入が必要なものの2パターンがあるので、購入方法に関してもきちんと確かめておくようにしましょう。

抽選販売の注意点

抽選販売の注意点

  • 必ず当たるとは限らない
  • おひとり様1点までの場合が多い
  • 期限を過ぎると申し込みができない
  • 購入期限を忘れないように気を付ける

抽選販売は当然ですが必ず当たる保証があるわけではありません。イチローズモルトを急いで手に入れたいという方は、特に注意しておきましょう。また申し込みはおひとり様1点までと決まっていることが多いです。抽選の内容によっては複数ラインナップの中から1本しか申し込めないというケースもあるので、自分が欲しいボトルがどれなのかをしっかりと考えておくようにしましょう。

また先ほども述べたように、抽選申し込みや購入には期限が定められています。日付だけでなく時間指定されていることもあるので、期限を過ぎてしまうことのないように気をつけておきましょう。

抽選人気の高いイチローズモルトおすすめボトル5選

イチローズモルト モルト&グレーン ワールドブレンデッドウイスキー ホワイトラベル

  • ・ウイスキーの種類:ブレンデッドウイスキー
  • ・アルコール度数:46%
  • ・容量:700ml
  • ・定価:4,235円(税込)

イチローズモルトの「ホワイトラベル」というボトルで、シリーズの中では最も定番ボトルになります。抽選販売でなくとも買えるケースがありますが、抽選販売ならほぼ確実に定価で購入ができるのでおすすめです。
秩父蒸溜所の蒸溜所に加え、スコットランドやアイルランド、アメリカといった様々な国のモルト原酒・グレーン原酒をブレンドしたワールドブレンデッドウイスキーとなります。まろやかでありながらアクセントも感じられる、絶妙なバランスが魅力です。

イチローズモルト モルト&グレーン ワールドブレンデッドウイスキー リミテッドエディション

  • ・ウイスキーの種類:ブレンデッドウイスキー
  • ・アルコール度数:48%
  • ・容量:700ml
  • ・定価:11,000円(税込)

こちらはリミテッドエディションと呼ばれるボトルで、秩父蒸溜所開設当時の蒸留原酒が含まれているブレンデッドウイスキーです。48%と高いアルコールでありながら、巧みなブレンド技術によって飲みやすい味わいに仕上がっています。
ホワイトラベルよりも高級なボトルで、定価は11,000円となっています。相場は定価以上で、ネットではおよそ13,000円前後にて販売されているような状況です。

イチローズモルト ワインウッドリザーブ

  • ・ウイスキーの種類:ピュアモルトウイスキー
  • ・アルコール度数:46%
  • ・容量:700ml
  • ・定価:8,800円(税込)

イチローズモルトのワインウッドリザーブは、“リーフシリーズ”と言われるボトルの1つです。赤い葉っぱのラベルがモチーフで、中身は複数のモルト原酒を組み合わせたモルト100%のピュアモルトウイスキーとなります。
赤ワイン樽で追熟を加えており、ワインらしい渋みと甘みが表現されています。ビターさとフルーティーさが共存した味わいで、複雑な奥行きを楽しむことができます。

イチローズモルト ミズナラウッドリザーブ

  • ・ウイスキーの種類:ピュアモルトウイスキー
  • ・アルコール度数:46%
  • ・容量:700ml
  • ・定価:8,800円(税込)

ミズナラウッドリザーブもリーフシリーズの一つで、ゴールドのラベルが目印です。複数のモルト原酒を組み合わせたピュアモルトウイスキーで、ミズナラ樽による追加熟成が加えられています。使われるモルト原酒はピート香の強いもので、ピーティーでありながら穏やかな印象も受けます。イチローズモルトの中でも特に人気の高いボトルで、定価は8,800円ですが15,000円以上の価格で取引されていることがほとんどです。

イチローズモルト ダブルディスティラリーズ

  • ・ウイスキーの種類:ピュアモルトウイスキー
  • ・アルコール度数:46%
  • ・容量:700ml
  • ・定価:8,800円(税込)

ダブルディスティラリーズは“2つの蒸溜所”のことです。羽生蒸溜所と秩父蒸溜所という2つの蒸溜所のモルト原酒を組み合わせたピュアモルトウイスキーで、まさにイチローズモルトらしい味わいを堪能できます。
蜜のようなニュアンスの甘さの中に柑橘系の爽やかさがあり、イチローズモルトらしいオリエンタルなニュアンスも感じ取れます。ワールド・ウイスキー・アワードのベストジャパニーズ・ブレンデッドモルトに選出されたこともあり、世界各国で評価が高い1本です。

余ったイチローズモルトの買取はお酒買取専門店リンクサスまで

余ったイチローズモルトの買取はお酒買取専門店リンクサスまで
イチローズモルトは人気の高いウイスキーなので、お酒買取でも高額査定となりやすいです。もしイチローズモルトの未開封ボトルが余っているという方がいれば、ぜひお酒買取専門店の利用も検討してみましょう。新品未開封のイチローズモルトなら、場合によっては定価以上の査定額がつくこともあります。

お酒買取専門店リンクサスでは、ただいまイチローズモルトの買取強化を行っています。店頭買取のほか便利な出張買取宅配買取にも対応しているので、イチローズモルトの買取査定に興味をお持ちの方はぜひご相談ください。
ウイスキー買取はこちら

まとめ

ベンチャーウイスキーの手がけるイチローズモルトは、2007年にスタートした比較的新しいウイスキーでありながら、世界各国で人気を集めています。「ミズナラウッドリザーブ」など一風変わったボトルも多く、たくさんのボトルがプレ値で取引されている状況です。
そんなイチローズモルトですが、抽選販売を狙えば定価購入できる場合があります。リカーショップや百貨店の抽選が狙い目なので、イチローズモルトに興味をお持ちの方はぜひチェックしてみてください。

人気のお酒コラムTOP5

人気のお酒コラムTOP5
2023.06.04更新
クリック数:190,418
日本酒買取はこちら お酒をあまり飲まない方、日本酒は好んで飲まないというような方でも名前だけは知っているであろう“十四代”。 はっきりと名前はわからなくても化粧箱やボトルのラベルを見たら、見かけたことがあると感じることで […]
人気のお酒コラムTOP5
2022.05.04更新
クリック数:169,413
ウイスキー買取はこちら ヘルシーで美味しいハイボールは、まだまだブームが継続中です。自宅でも美味しいハイボールが飲みたいと思った方は、ウイスキー選びにもこだわってみましょう。 選ぶウイスキーによって、ハイボールの味わいは […]
人気のお酒コラムTOP5
2023.04.04更新
クリック数:164,115
お酒買取はこちら お酒の飲み過ぎが原因で引き起こる「二日酔い」。お酒好きさんには、二日酔いに悩まされたことがある方も多いのではないでしょうか? 今回はそんな二日酔いの症状を少しでも和らげてくれるようなおすすめドリンクを紹 […]
人気のお酒コラムTOP5
2023.09.22更新
クリック数:122,836
ウイスキー買取はこちら ここ数年~10年余りで人気が急上昇したウイスキー。プレミアが付くような希少品も多く、一般販売では購入の難しいボトルが存在しています。レアなウイスキーは抽選販売が行われていて、安価で入手するためには […]
人気のお酒コラムTOP5
2022.02.02更新
クリック数:85,262
日本酒買取はこちら 日本酒は腐りにくいと言われる飲み物です。そのためすぐに買って飲むこともあれば、しばらく未開封のまま保管しているケースもあるかと思います。しかし、保管したお酒をいざ飲もうとして、「本当に飲んでいいのか」 […]

買取強化商品

山崎買取
山崎買取
響買取
響買取
白州買取
白州買取
竹鶴買取
竹鶴買取
余市買取
余市買取
軽井沢買取
軽井沢買取
イチローズモルト買取
イチローズモルト買取
マッカラン買取
マッカラン買取
ボウモア買取
ボウモア買取
十四代買取
十四代買取
森伊蔵買取
森伊蔵買取
レミーマルタン買取
レミーマルタン買取
ヘネシー買取
ヘネシー買取
カミュー買取
カミュー買取
ロマネコンティ買取
ロマネコンティ買取
ドンペリ買取
ドンペリ買取
アルマンド買取
アルマンド買取
アードベッグ買取
アードベッグ買取
スプリングバンク買取
スプリングバンク買取
マーテル買取
マーテル買取
サロン買取
サロン買取
ルイロデレール買取
ルイロデレール買取
クリュッグ買取
クリュッグ買取
«