ヌードポスターで話題の赤玉ポートワイン(スイートワイン)飲み方度数とは

宅配買取・法人買取・店舗買取受付時間:10:00~19:00(福岡店20:00)
0120-769-277
MENU

ヌードポスターで話題の赤玉ポートワイン(スイートワイン)飲み方度数とは

PR: 2024/10/05
クリック数: 4,413

ワイン買取はこちら
ヌードポスターで話題の赤玉ポートワイン(スイートワイン)飲み方度数とは
今回はサントリーから発売されていた人気のお酒「赤玉ポートワイン」について解説します。味わいはもちろん広告や歴史そのものが話題となったお酒なので、ぜひチェックしてみてください。

記事の中では赤玉パンチやカクテルレシピなど、赤玉ポートワインから派生した人気のお酒も紹介していきます。
ワイン買取はこちら

赤玉ポートワインとは?赤玉スイートワインとの違いは?

赤玉ポートワインとは

赤玉ポートワインとは
赤玉ポートワインは、サントリーがリリースするお酒の一種です。酒精強化ワインであるポートワインをイメージして作られたお酒で、いわゆる甘味果実酒に該当するお酒です。

赤玉ポートワインの発売は1907年と古く、現在では100年を超える歴史があります。当時のサントリーは創業者である鳥井信治郎氏を筆頭に、葡萄酒作りに力を入れていました。元々は輸入酒をそのまま販売しようとしていましたが、その味は日本人の味覚に合わず、売れ行きはあまり芳しくなかったそうです。そこで生まれたのが、日本人の舌にあった「赤玉ポートワイン」でした

赤玉ポートワインはスペイン産のワインをベースにしながら、甘味料などを加えて作られているのが特徴です。これにより一般的なワインよりも甘みの強いお酒に仕上がっており、さらに高いアルコールで飲みごたえもあります。
なお通常のポートワインは発酵途中のワインにブランデーを加えて作られますが、赤玉はブランデーだけでなく甘味料や香料が贅沢に使われているというこだわりがあります。美しい赤の色合いも相まって、贅沢な印象を受ける特別なワインとして長い間人気を集めてきました。

赤玉スイートワインとの違い

created by Rinker
赤玉
¥550 (2024/11/21 00:58:57時点 Amazon調べ-詳細)

現在赤玉ポートワインは、「赤玉スイートワイン」と改称され販売されています。基本的な作りは同じですが、1973年に名称が改められています。
元々ポートワインというのはポルトガルで作られる酒類強化ワインのことを指していたため、原産地呼称保護制度にならい改名されたそうです。そこから2023年現在まで、現在の名称での販売が今でも続けられています。

つまり赤玉ポートワインと赤玉スイートワインは、基本的に同じものになります。時代の変化とともにパッケージなどには変化がありますが、受け継がれた伝統や意志は変わらず残っています。懐かしい赤玉ポートワインの味を堪能したい方は、ぜひサントリーから発売されている「赤玉スイートワイン」をチェックしてみましょう。赤玉スイートワインはオンラインショップや酒販店などで購入ができます。

複数のラインナップが登場している

created by Rinker
赤玉
¥2,285 (2024/11/21 00:58:58時点 Amazon調べ-詳細)

1907年の登場から一世風靡した赤玉ポートワインは、時代の流れとともにさまざまな商品が展開されていきました。1954年には白ワインタイプの「赤玉ホワイトワイン」が発売されており、こちらは赤玉スイートワイン白として現在も発売が続いています。小瓶タイプからキングサイズ、紙パックと展開があり、飲みたい量やシーンに合わせて選ぶことができるようになっています。

さらに現在ではソーダを加えた「赤玉パンチ」も発売されています。赤玉パンチも缶タイプと紙パック入りの2種類があり、日常的に楽しめるようになっています。

ヌードポスターやオペラでの宣伝が話題に


1907年にリリースされた赤玉ポートワインは、瞬く間に注目を集め人気を博します。当時はかなりの贅沢品、そして横文字を使ったボトルはおしゃれで“ハイカラ”な飲み物として評判を集めました。

赤玉ポートワインは広告・宣伝にも力を入れていて、非常に話題となりました。日本初のヌードポスターや斬新な新聞広告、そのほか大胆な宣伝カーなどは今でも語り継がれるほどです。宣伝のためにオペラ劇団を作るなど、その力の入れ具合はただのいちお酒とは考えられないレベルでした。
特に松島栄美子がモデルとなったヌードポスターに関しては、世界ポスター展で1位を獲得するほどの注目を集めていました。両肩を大胆に露出した女性のポスターは、大胆でありながら上品な印象でもあり、ポスター全体のセピア色がワインの赤みを上手に引き立てているのがポイントです。

このように国民の注目を大きく集めた赤玉ポートワインは、贅沢品でありながらも大正後期には国内ワインのシェア率6割を占めていたといいます。まさに日本のワイン文化の原点であり、のちにワインを食卓や生活へと定着させるきっかけにもなりました。

NHKドラマ「マッサン」で再注目される

竹鶴政孝&リタ像
時代の流れとともに高級酒から定番酒へと切り替わっていった赤玉ポートワインですが、NHKドラマ「マッサン」でサントリーの歴史や鳥井信治郎氏に注目が集まったことで、ワインも再注目されることになります。
元々普通のワインではなく“ポートワイン”の要素を取り入れた飲み物であることから、非常に飲みやすいと話題となり、人気が再燃しています。

そんな赤玉ポートワインの味は、とにかくスイートな印象です。一般的な赤ワインのような苦味はほとんどなく、ジュースのような甘味を感じることができます。甘い中にもしっかりとしたアルコールの口当たりがあり、カクテルやサングリアのようなニュアンスで楽しめるようなお酒に仕上がっています。

赤玉スイートワインのラインナップ・特徴

赤玉ポートワインから改名し生まれた「赤玉スイートワイン」には、いくつかのボトルがあります。ここからは各ボトルの特徴について紹介していきます。

赤玉スイートワイン 赤

created by Rinker
赤玉
¥550 (2024/11/21 00:58:57時点 Amazon調べ-詳細)
  • ・お酒の種類:甘味果実酒
  • ・ワインの色:赤
  • ・アルコール度数:14%
  • ・サイズ:550ml瓶、1800ml瓶、1800ml紙パック
  • ・価格:550ml 約550円(税込)

赤玉スイートワイン赤は、赤玉ポートワインとして生まれ、100年以上の歴史を受け継いできた定番ボトルです。日の丸と太陽をイメージしたおしゃれなボトルデザインも相まって、若い方からご年配の方まで広い層からの支持を集めています。
発酵の途中でブランデーを加えて酵母の働きを止め糖分を残すという、ポートワインの作り方からヒントを得て作られたお酒です。ジュースのような贅沢な甘味で、誰でも気軽に飲める味に仕上がっています。
元々は贅沢品・高級品という扱いでしたが、現在は550mlボトルを約550円(税込)で購入ができます。そのためコスパの良いお酒をお探しの方にもおすすめです。

赤玉スイートワイン 白

created by Rinker
赤玉
¥2,285 (2024/11/21 00:58:58時点 Amazon調べ-詳細)
  • ・お酒の種類:甘味果実酒
  • ・ワインの色:白
  • ・アルコール度数:14%
  • ・サイズ:550ml瓶、1800ml瓶、1800ml紙パック
  • ・価格:550ml 約550円(税込)

こちらは赤玉スイートワインの白タイプです。花のようなフローラルさが引き立つ1本で、フルーティーさもあり非常に飲みやすいです。ナイアガラ種を使っているため、甘さの中にスパイシーなニュアンスもあります。
甘いお酒と言っても人工的な甘さではなく、あくまでもナチュラルに楽しめるのが魅力です。後味が良いので、デザートワインや寝る前の1杯として取り入れてみるのも良いでしょう。

赤玉パンチ

  • ・お酒の種類:甘味果実酒(発泡性)
  • ・ワインの色:赤
  • ・アルコール度数:6%
  • ・サイズ:350ml缶
  • ・価格:350ml 約150円(税込)

赤玉パンチは赤玉スイートワインに炭酸を加えた“ワインソーダ”です。レモンのニュアンスもプラスされていて、すっきりと爽快な味を堪能できます。
缶を開けてそのまま飲めるという手軽さで、ビールの代わりに晩酌として、カクテルの代わりに女子会のお供にと広く楽しむことができます。アルコール度数は6%となっています。

ソーダでおいしい赤玉パンチ

  • ・お酒の種類:甘味果実酒
  • ・ワインの色:赤
  • ・アルコール度数:16%
  • ・サイズ:500ml紙パック
  • ・価格:500ml 約500円(税込)

ソーダでおいしい赤玉パンチは紙パック入りの商品です。ソーダ水で割るだけで、お店で飲むような赤玉パンチの味わいを堪能できるという1本です。赤玉パンチ:ソーダ水=1:2程度のバランスで割るのがおすすめです。500mlパックで約10杯分の赤玉パンチを作れるので、コスパも良いです。
なおソーダ水で割るだけでなく、コーラやサイダー、ジュースなどで割るのも良いでしょう。

赤玉ポートワインを美味しく飲む方法・飲み方

赤玉ポートワインは味わいや甘味が強めなので、普通のワインとしてだけでなくさまざまなスタイルで飲むことができます。
ここからはおすすめの飲み方をいくつか紹介していきます。

<ストレート>ワイングラスでムードを楽しむ


赤玉ポートワインは、通常の赤ワインのように楽しむことができます。ワイングラスに入れて、10℃前後に冷やしながら味わってみましょう。なお甘さを控えめにしたい方は、さらによく冷やすのがおすすめです。
香りや色が美しいドリンクなので、ワイングラスはやや大きめのものを選ぶとバランスが良くなります。

<オン・ザ・ロック>時間とともに変化を楽しめる


赤玉ポートワインの濃厚な味わいは、氷を浮かべてオン・ザ・ロックにするのもありです。氷はなるべく大きめのものを選ぶようにしましょう。
時間経過とともに、氷が溶けて味わいのニュアンスの変化を感じることができます。

<サングリア>お好きなフルーツで贅沢感を味わって


フルーティーな赤玉ポートワインは、お好きなフルーツを浮かべてサングリア風にするのもありです。オレンジやブルーベリー、イチゴ、リンゴなどを一口大にカットして浮かべてみましょう。甘味の強さが気になる方は、レモンなどを混ぜてみるのもおすすめです。

<お湯割り>ホットワインのようなニュアンスで落ち着ける


お湯割りは赤玉ポートワイン:お湯=1:1で割れば完成です。割ることでアルコール度数も低くなるので、穏やかなドリンクに生まれ変わります。お好みで蜂蜜やシナモンなどのスパイスを加えるのも良いでしょう。
お湯割りにした赤玉ポートワインを飲むと、ホットワインのように身体がポカポカとするのを感じられるでしょう。ほっと一息つきたいシーンや、寒い冬の1杯にぜひ選んでみてください。

<ジュース割り>柑橘系のジュースとは相性抜群

<ジュース割り>柑橘系のジュースとは相性抜群
赤玉ポートワインは甘いですがアルコール度数が14%と高めです。カクテルのような飲みやすさを追求する方は、ぜひジュースでお好きな濃さにわってみましょう。
特にオレンジジュースやグレープフルーツジュースなど、柑橘系のジュースとは相性が抜群です。赤玉の甘味とフルーツジュースの甘酸っぱさが絶妙にマッチします。

<赤玉梅酒>濃厚な甘味を感じる大人の1杯

<赤玉梅酒>濃厚な甘味を感じる大人の1杯
梅酒が好きな方は、赤玉に梅酒を混ぜてみましょう。割合はお好みで構いませんが、赤玉ポートワインを若干多めにするとバランスよく仕上がります。
赤玉の梅酒は甘く濃厚でありながら、ベタベタしすぎない大人の味わいに仕上がります。ストレートだとキツいと感じる方は、氷を浮かべてロックスタイルで楽しんでみてください。

赤玉ポートワインに合わせたいおつまみは?

赤玉ポートワインに合わせたいおつまみは?
赤玉ポートワインはとにかくフルーティーな印象のお酒です。苦味や酸味が強めのワインに比べ甘みが強いので、おつまみもガッツリとした味わいのものがおすすめです。
例えばオイリーなアヒージョやジューシーな焼きチーズなどは、合わせるおつまみとして定番です。このほかフライドポテトなど、塩気が効いていてジャンクな揚げ物を合わせるのも良いでしょう。また酸味の効いた酢豚アクアパッツァなどもおすすめです。

赤玉にソーダを加えた赤玉パンチなら、甘いハイボールのような感覚で楽しめます。例えば唐揚げや餃子など、油っぽいおつまみに合わせてみてもいいかもしれません。
もちろんデザートワインとして、食後にゆっくりと楽しむのもありです。ぜひお気に入りの料理やおつまみと合わせながら、自分らしいマリアージュを見つけてみてはいかがでしょうか。


ワイン買取はこちら

まとめ

今回はサントリーが古くから自信を持って提案してきた「赤玉ポートワイン」、そして改名し現在でも人気を集める「赤玉スイートワイン」について説明しました。ポルトガルのポートワインからヒントを得て作られた甘味果実酒で、ワインよりも甘く、飲みやすい味わいを堪能できます。
そんな赤玉ポートワインは、かつては高級酒の扱いでしたが現在では低価格で購入しやすいドリンクの位置付けになっています。スーパーなどでも取り扱いがあり気軽に購入できるので、ぜひこの機会に挑戦してみてください。

人気のお酒コラムTOP5

人気のお酒コラムTOP5
2024.09.20更新
クリック数:579,529
お酒買取はこちら お酒の飲み過ぎが原因で引き起こる「二日酔い」。お酒好きさんには、二日酔いに悩まされたことがある方も多いのではないでしょうか? 今回はそんな二日酔いの症状を少しでも和らげてくれるようなおすすめドリンクを紹 […]
人気のお酒コラムTOP5
2023.06.04更新
クリック数:320,098
日本酒買取はこちら お酒をあまり飲まない方、日本酒は好んで飲まないというような方でも名前だけは知っているであろう“十四代”。 はっきりと名前はわからなくても化粧箱やボトルのラベルを見たら、見かけたことがあると感じることで […]
人気のお酒コラムTOP5
2022.05.04更新
クリック数:229,185
ウイスキー買取はこちら ヘルシーで美味しいハイボールは、まだまだブームが継続中です。自宅でも美味しいハイボールが飲みたいと思った方は、ウイスキー選びにもこだわってみましょう。 選ぶウイスキーによって、ハイボールの味わいは […]
人気のお酒コラムTOP5
2024.11.15更新
クリック数:168,977
ウイスキー買取はこちら 高級ウイスキーの代表格であるサントリーの「山崎」。店頭では簡単に買うことができず、定価よりも何倍もの値段で売られていることも多いです。そんな山崎ですが、抽選販売を狙えば定価購入することも可能です。 […]
人気のお酒コラムTOP5
2024.11.08更新
クリック数:167,175
ウイスキー買取はこちら ここ数年~10年余りで人気が急上昇したウイスキー。プレミアが付くような希少品も多く、一般販売では購入の難しいボトルが存在しています。レアなウイスキーは抽選販売が行われていて、安価で入手するためには […]

買取強化商品

山崎買取
山崎買取
響買取
響買取
白州買取
白州買取
竹鶴買取
竹鶴買取
余市買取
余市買取
軽井沢買取
軽井沢買取
イチローズモルト買取
イチローズモルト買取
マッカラン買取
マッカラン買取
ボウモア買取
ボウモア買取
十四代買取
十四代買取
森伊蔵買取
森伊蔵買取
レミーマルタン買取
レミーマルタン買取
ヘネシー買取
ヘネシー買取
カミュー買取
カミュー買取
ロマネコンティ買取
ロマネコンティ買取
ドンペリ買取
ドンペリ買取
アルマンド買取
アルマンド買取
アードベッグ買取
アードベッグ買取
スプリングバンク買取
スプリングバンク買取
マーテル買取
マーテル買取
サロン買取
サロン買取
ルイロデレール買取
ルイロデレール買取
クリュッグ買取
クリュッグ買取

お酒買取店舗のご案内

お酒買取専門店リンクサス福岡・天神店
お酒買取専門店リンクサス福岡・天神店
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-1-7 GEST22ビル 1-BTEL:092-285-8022
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス神奈川横浜本店
お酒買取専門リンクサス神奈川横浜本店
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町2-20大和証券横浜ビル2FTEL:0120-769-277
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス東京渋谷店
お酒買取専門リンクサス東京渋谷店
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-1-9渋谷第三KKビル1FTEL:03-6712-5523
詳しく見る
お酒買取専門店大阪店/お酒買取専門店大阪日本橋店11月18日OPEN予定(酒の森)
お酒買取専門店大阪店/お酒買取専門店大阪日本橋店11月18日OPEN予定(酒の森)
〒542-0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町2丁目10-14/〒542-0073大阪市中央区日本橋1-2-2 Marvel日本橋1FTEL:06-7410-3921/06-4400-9919
詳しく見る
«