チェイサーとは。なぜ水?ウイスキー日本酒ビールワイン飲酒時の効果

宅配買取・法人買取・店舗買取受付時間:10:00~19:00(福岡店20:00)
0120-769-277
MENU

チェイサーとは。なぜ水?ウイスキー日本酒ビールワイン飲酒時の効果

PR: 2024/9/30
クリック数: 17,867

お酒買取はこちら
チェイサーとは。なぜ水?ウイスキー日本酒ビールワイン飲酒時の効果
お酒を飲む上で大切な存在である“チェイサー”。言葉自体は聞いたことがあっても、実ははっきりとどのようなモノであるかわかっていないという方も多いのではないでしょうか。

今回はお酒のお供であるチェイサーについて解説します。チェイサーの意外なポイントや役割などを詳しく知りたい方は必見です。
お酒買取はこちら

チェイサーとは?水との違いや語源について

一般的にはお酒の合間に飲む水のこと

一般的にはお酒の合間に飲む水のこと
チェイサーは一般的にはお酒の合間に飲む水のこととして知られています。アルコールを飲むと水分が不足しがちになるので、その際に水分を補給するために用意されるのが一般的です。例えばバーでテキーラなどの強いお酒を注文すると、同時に水が出てくることがあります。

ただし実際のところ、チェイサー=水という決まりはありません。水以外のドリンクが“チェイサー”として提供されることもあります。例えば炭酸水お茶などがチェイサーとして扱われる場合もあります。

一般的に日本国内でチェイサーを注文すると水が出てきます。もし違う飲み物をチェイサーとして頼みたい場合は、「お茶を下さい」「チェイサーに炭酸水をください」と指定してしまっても構いません。チェイサーに決められたルールはないので、自分の飲みやすいと感じるスタイルで注文してしまってOKです。

語源は“chase”

語源は“chase”
チェイサーの語源は、「追いかける」という意味を持つ単語chaseからきています。お酒を飲む際に、後から追いかけるように飲むことからチェイサーと呼ばれるようになりました。
元々はメインのお酒よりもアルコール度数が低い飲み物のことを指しており、実は水だけという決まりはありません。辞書の中でも「強い酒や濃厚な酒のあとで、口直しに飲む飲料」のように定義されています。実際に海外では、トマトジュースやジンジャエール、さらにはビールのようなアルコール類もチェイサーとして飲まれることがあります。

ちなみに日本では、チェイサーと同様な役割を持つ飲み物として古くから“和らぎ水”の文化が浸透していました。お酒を飲む際には何かしら別の飲みものを飲むというのは、これまでの歴史で発見されてきたお酒を正しく飲む方法の一つだと言えるでしょう。

お酒と共にチェイサーを飲む理由・役割

お酒と共にチェイサーを飲むのにはいくつかの理由があります。ここからはチェイサーの役割について解説していきます。

アルコール濃度を下げて悪酔いを防ぐ

アルコール濃度を下げて悪酔いを防ぐ
チェイサーには体内のアルコール濃度を下げて、酔いを和らげる役割があります。お酒を飲みすぎて悪酔いしたり、二日酔いとなったりするのをある程度防ぐことができるでしょう。

お酒に含まれるアルコールは、肝臓で分解され徐々に体外へと排出されていくのが基本です。しかし度数の強いお酒を一気に飲んでしまうと、肝臓の働きや処理が追いつかずに酔いが残る原因になります。吐き気や頭痛などが引き起こされ、翌日まで二日酔いとして残ってしまうようなこともあるでしょう。特に重症になると、急性アルコール中毒を引き起こしてしまうようなケースもあります。

ここでメインのお酒よりもアルコール度数の低い水分を摂取すると、血中アルコール濃度が高くなるのを抑えることができます。

水分補給で脱水症状を防ぐ

水分補給で脱水症状を防ぐ
お酒はドリンクなので、喉を潤す感覚で飲んでいる方も多いかと思います。しかしお酒に含まれるアルコールには利尿作用があり、飲めば飲むほど脱水症状が引き起こされるリスクがあるので注意です。チェイサーを適度に飲んで、脱水症状を防ぐように心がけましょう。

脱水を防ぐには、体に吸収されやすい水分の摂取がおすすめです。水にこだわらず、スポーツドリンクや経口補水液などを摂取するのも一つの方法です

味覚をリセットしお酒の味を長く楽しめるように

 味覚をリセットしお酒の味を長く楽しめるように
チェイサーには口の中をリセットする役割もあります。味の違うものを口に含むことで口の中がリフレッシュされ、お酒を長く美味しく楽しめるという仕組みです。

特にテキーラやラム酒、ウイスキー、ブランデーなどはアルコール度数が高く甘味も強いです。このようなお酒を飲み続けていると、喉が渇いたような感覚になったり、舌が麻痺してお酒の味がわからなくなったりする場合があります。日本酒やワインなどの香りが強いお酒も、飲み続けると香りが感じにくくなることがあるでしょう。
そんな時に途中でチェイサーを適度に挟むことで、美味しいお酒の魅力を再び感じやすくなります。特にお酒の個性を邪魔しにくい軟水は、味覚のリセットとしておすすめです

お酒との相性を楽しむ

お酒との相性を楽しむ
チェイサーはお酒との相性を楽しむこともできます。食事とのマリアージュのように、お酒とチェイサーの味のバランスを感じてみましょう。
例えばウイスキーは水に混ざることで香りが花開いた印象になります。また牛乳やお茶なども、味の変化を感じるにはおすすめです。そしてテキーラにはトマトジュースがおすすめです。ワインのチェイサーなら炭酸水のようなさっぱりとしたものが相性がいいです。

チェイサーを飲む際のポイントと注意点

タイミングは決められていない

タイミングは決められていない
「チェイサーはいつ飲めばいいの?」と迷う方も多いでしょう。チェイサーは飲むタイミングが決められているわけではないので、自分のペースで自由に飲んでOKです。「口の中をリフレッシュさせたい」「酔い過ぎてしまわないか心配」などと感じたタイミングで飲むようにしましょう。
ただしがぶ飲みするよりも、少しずつ飲む方がおすすめです。また温度はできるだけ常温に近いものを選ぶようにしましょう。体を労わることを意識しながら飲むと良いでしょう。

お酒と同量以上のチェイサーを飲むと◎

お酒と同量以上のチェイサーを飲むと◎
チェイサーはなるべく多く飲むことを心がけましょう。例えばワイン通の中では、ワインと同量以上の水を飲むべきという説もあります。
ただしジュースなどをチェイサーの代わりに選んでいると、カロリーや糖分がオーバーしてしまうこともあるので注意です。たくさんのお酒を飲む場合は、チェイサーはお水やお茶などにしておく方がベターです。

お店によっては料金がかかる場合も!?

お店によっては料金がかかる場合も!?
日本国内の居酒屋では、一般的にはお水を無料で出してもらえる場合が多いです。ただし一部の高級店などは、ミネラルウォーターを有料で提供しているケースもあるので注意です。またお水以外のものをチェイサーとして飲む場合や、海外のお店などルールが通常と違うお店では料金がかかることがあります。

もちろん一般的な居酒屋でお酒を飲む場合は、さほど気にする必要はありません。記念日や誕生日ディナーなど、いつもと違ったお店に背伸びをして訪れるような場合にのみ気をつけておくと良いでしょう

おかわりOKだがマナーは守ろう

チェイサーはできるだけ飲むべきであり、お酒の量に合わせてどんどんおかわりしてOKです。バーや居酒屋などお酒を提供することに慣れているお店の場合、注文せずとも店員さんの方から持ってきてくれることもあります。もし足りない場合は、遠慮せずチェイサーを追加注文しましょう。「チェイサー」と言うのが恥ずかしいという場合は、普通に「お水をください」と言ってしまって構いません

ただしあくまでも無料で提供してくれるお水は“サービスの範囲内”であることを覚えておきましょう。例えばお酒を頼まずにお水だけで長時間居座るといった行為はマナー違反になります。無理してお酒を飲む必要はないですが、お店に長居したいのであればシーンに合わせて有料のソフトドリンクに切り替えたり、食事を頼んだりして楽しむようにしましょう。

宅飲みや自宅での晩酌でもチェイサーを用意しよう

先ほど述べたように、お酒を飲む際にはチェイサーが重要な役割を果たします。宅飲みなど自宅で飲む場合も、チェイサーになるようなドリンクをしっかりと用意しておきましょう。
例えばミネラルウォーターやお茶などがあれば安心です。自宅でもお酒をよく飲むという方は、ミネラルウォーターをペットボトルで購入しておいたり、ウォーターサーバーを自宅に設置したりと工夫してみましょう。

世界のチェイサー事情!ビールがチェイサーになる国も

日本ではチェイサー=水が一般的ですが、世界の国々では水以外のものがチェイサーとして飲まれているケースがあります。ここからは興味深い世界のチェイサー事情について少し紹介していきます。

メキシコはテキーラにトマトジュースが定番

 メキシコはテキーラにトマトジュースが定番
メキシコといえばテキーラがとにかく有名です。メキシコではお水ではなく、「サングリータ」と呼ばれるドリンクを飲むのが定番となっています。サングリータは唐辛子を入れて辛くしたトマトジュースのことで、メキシコらしい辛味がテキーラの旨味にしっかりとマッチしてくれます。
またビールなど、テキーラよりもアルコール度数が低いお酒をチェイサー代わりに飲むこともあります。日本人よりもアルコール耐性が強いと言われる、海外らしい発想だといえます。

アメリカでもチェイサーと言う言葉は通じる

チェイサーという言葉は、和製英語ではなくアメリカなどの海外でもきちんと通じます。なおアメリカのチェイサーは、水に限らずビールやコーヒーなどが選ばれています
はっきりと水が飲みたい場合は、チェイサーと伝えるのではなくウォーターと伝えて水を持ってきてもらう方が安心です。

イギリスではチェイサーが逆の意味に!?

一方で注意しておきたいのがイギリスです。チェイサーはアメリカ式英語であり、イギリスで伝えると全く逆の意味になります。イギリスではチェイサー=弱いお酒の後に飲む、強いお酒のことを意味します。イギリスのお店に訪れる際やイギリスの方と触れ合う機会には気を付けておきましょう。

日本酒やワインなどチェイサーを飲むべき強いお酒の例

日本酒


日本酒はアルコール度数15〜16%であり、ビールに比べて度数が高く強いお酒となります。原酒タイプだとアルコール度数が17〜18%になる場合もあります。
お米由来の味と香りが楽しめる日本酒には、お水など刺激の少ないチェイサーを選びましょう。


日本酒買取はこちら

ワイン


ワインはブドウなどの果物を原料に作られる醸造酒です。アルコール度数は12〜14%程度と日本酒よりもやや低いですが、それでもカクテルやチューハイに比べると高く酔いやすい飲み物です。
なおワインには独特の風味があり、飲み続けると舌が麻痺した感覚になることがあります。リセットするという意味も込めてチェイサーを選ぶのがおすすめです。


ワイン買取はこちら

ウイスキー


ウイスキーはアルコール度数40%前後ととにかく高いです。蒸留酒であるため、日本酒やワインに比べ度数が高くなっています。なおウイスキーの場合、ストレートで飲むのかハイボールにするのかで酔いやすさが変わってきます。
悪酔いを防ぐためにはお水や炭酸水でアルコール度数を下げ、さらに別枠でお水などのチェイサーを用意しておくのがおすすめです。度数が高いお酒なので、じっくりと時間をかけて楽しむように心がけておきましょう。


ウイスキー買取はこちら

ブランデー


ブランデーは果実を原料とする蒸留酒です。ウイスキーと似ていると言われますが、ウイスキーは穀物を原料としているため風味や味わいに違いがあります。どちらかというとウイスキーが味そのものを楽しむドリンクであるのに対し、ブランデーは香りを楽しむ飲み物であると言われています。
ブランデーもアルコール度数は40%前後です。チェイサーと共に楽しむことで酔いが回りにくくなり、さらにブランデーらしい香りも長く楽しめるようになります。お水のほか紅茶なども、ブランデーのチェイサーに選ばれています。
ブランデー買取はこちら

テキーラ・ジン・ラム・ウォッカ


テキーラやジン、ラム、ウォッカのような飲み物は、日本ではスピリッツとして分類されます。スピリッツも蒸留酒であり、アルコール度数は40%前後と高いです。なおスピリッツの中にはアルコール度数が50〜60%などさらに高いものもあるので覚えておきましょう。
飲み会やパーティーシーンでは、ストレートのテキーラなどをショットで飲むといったパフォーマンスがなされる場合があります。しかしアルコール度数の高いお酒は、ショットの量でも十分に酔いが回るので気を付けておきましょう。必ず水分を積極的に摂取することを忘れないでください。
お酒買取はこちら

まとめ

今回はお酒と共に楽しむチェイサーについてお伝えしました。意外と知らないチェイサーの話もあったのではないでしょうか?
チェイサーをしっかりと用意することで、お酒をより楽しく安心して飲めるようになります。ぜひお酒選びの際にはチェイサーにもこだわってみてはいかがでしょうか。

人気のお酒コラムTOP5

人気のお酒コラムTOP5
2024.09.20更新
クリック数:546,431
お酒買取はこちら お酒の飲み過ぎが原因で引き起こる「二日酔い」。お酒好きさんには、二日酔いに悩まされたことがある方も多いのではないでしょうか? 今回はそんな二日酔いの症状を少しでも和らげてくれるようなおすすめドリンクを紹 […]
人気のお酒コラムTOP5
2023.06.04更新
クリック数:312,889
日本酒買取はこちら お酒をあまり飲まない方、日本酒は好んで飲まないというような方でも名前だけは知っているであろう“十四代”。 はっきりと名前はわからなくても化粧箱やボトルのラベルを見たら、見かけたことがあると感じることで […]
人気のお酒コラムTOP5
2022.05.04更新
クリック数:225,186
ウイスキー買取はこちら ヘルシーで美味しいハイボールは、まだまだブームが継続中です。自宅でも美味しいハイボールが飲みたいと思った方は、ウイスキー選びにもこだわってみましょう。 選ぶウイスキーによって、ハイボールの味わいは […]
人気のお酒コラムTOP5
2024.10.04更新
クリック数:165,340
ウイスキー買取はこちら ここ数年~10年余りで人気が急上昇したウイスキー。プレミアが付くような希少品も多く、一般販売では購入の難しいボトルが存在しています。レアなウイスキーは抽選販売が行われていて、安価で入手するためには […]
人気のお酒コラムTOP5
2024.10.11更新
クリック数:164,074
ウイスキー買取はこちら 高級ウイスキーの代表格であるサントリーの「山崎」。店頭では簡単に買うことができず、定価よりも何倍もの値段で売られていることも多いです。そんな山崎ですが、抽選販売を狙えば定価購入することも可能です。 […]

買取強化商品

山崎買取
山崎買取
響買取
響買取
白州買取
白州買取
竹鶴買取
竹鶴買取
余市買取
余市買取
軽井沢買取
軽井沢買取
イチローズモルト買取
イチローズモルト買取
マッカラン買取
マッカラン買取
ボウモア買取
ボウモア買取
十四代買取
十四代買取
森伊蔵買取
森伊蔵買取
レミーマルタン買取
レミーマルタン買取
ヘネシー買取
ヘネシー買取
カミュー買取
カミュー買取
ロマネコンティ買取
ロマネコンティ買取
ドンペリ買取
ドンペリ買取
アルマンド買取
アルマンド買取
アードベッグ買取
アードベッグ買取
スプリングバンク買取
スプリングバンク買取
マーテル買取
マーテル買取
サロン買取
サロン買取
ルイロデレール買取
ルイロデレール買取
クリュッグ買取
クリュッグ買取

お酒買取店舗のご案内

お酒買取専門店リンクサス福岡・天神店
お酒買取専門店リンクサス福岡・天神店
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-1-7 GEST22ビル 1-BTEL:092-285-8022
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス・神奈川横浜店
お酒買取専門リンクサス・神奈川横浜店
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町2-20大和証券横浜ビル2FTEL:0120-769-277
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス東京渋谷店
お酒買取専門リンクサス東京渋谷店
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-1-9渋谷第三KKビル1FTEL:03-6712-5523
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス・新宿歌舞伎町店※2024年12月OPEN予定
お酒買取専門リンクサス・新宿歌舞伎町店※2024年12月OPEN予定
160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-5-4 第22東ビル1FTEL:0120-769-277
詳しく見る
LINXAS酒の森大阪店
LINXAS酒の森大阪店
〒542-0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町2丁目10-14TEL:06-7410-3921
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス兵庫姫路店
お酒買取専門リンクサス兵庫姫路店
〒672-8064 兵庫県姫路市飾磨区細江2530TEL:090-7098-3235
詳しく見る
«