韓国のお酒緑の瓶で人気チャミスル等おすすめ酒と飲み方計12選

お酒買取専門店リンクサス

宅配買取・法人買取・店舗買取 受付時間:10:00~19:00(一部の店舗20:00)

韓国のお酒緑の瓶で人気チャミスル等おすすめ酒と飲み方計12選

PR: 2022/4/05
クリック数: 13,673

お酒買取はこちら
韓国のお酒緑の瓶で人気チャミスル等おすすめ酒と飲み方計12選
韓国ブームで人気を見せる、チャミスルなどの韓国酒。「飲んでみたいけれど、どのようなお酒かわからない・・・」という方も多いのではないでしょうか。韓国酒には日本のお酒とはまた違った魅力があり、知れば一度は手に取ってみたくなるお酒ばかりです。飲みやすいと言われる銘柄も多く、若い世代からも支持を得ているのが韓国のお酒です。
今回はそんな韓国のお酒にフォーカスを当て、特徴や銘柄を紹介していきます。
お酒買取はこちら

韓国ブームでお酒も人気に

韓国焼酎
近年、若い女性を中心に継続している「韓国ブーム」。メイクやファッションなどが人気ですが、実はお酒文化にも注目が集まっています。「梨泰院クラス」のような韓国ドラマではお酒が飲まれるシーンが映されることも多く、韓国のお酒は若い世代から圧倒的な支持を得ています。
韓国のお酒はカロリーが低いと言われており、韓国焼酎やマッコリなどダイエットを気にされる方にとって親しみやすいお酒が多いです。味わいもフルーツフレーバーなど飲みやすいタイプのものが増えてきており、ビールや日本酒などが苦手な層からも飲み会で楽しめるお酒として人気が高いです。コンビニやスーパーなどで気軽に購入できる韓国酒が増えてきているため、宅飲みやホームパーティーで韓国酒が採用されうようなシーンも増えつつあります。

韓国文化とお酒の関係

世界有数のアルコール消費国で飲酒文化が盛ん

世界有数のアルコール消費国で飲酒文化が盛ん
韓国とお酒は切っても切れない間柄にあります。韓国は世界と比べても、アルコールの消費量が多い国です。2018年のWHOの調べでは韓国人1人あたりのアルコール消費量は10.2Lとなっており、日本(8L)やアメリカ(9.8L)などと比べてもお酒の消費量が多いことがわかります。
特に焼酎・ウイスキーなどの蒸留酒の消費量に関しては、世界1位にランクインしたこともあるほどです。韓国は忘年会・歓迎会・新年会といった大勢の飲み会が盛んな上、日常の食卓でもよくお酒が飲まれています。
そんな韓国ですが、実は時代と共に人気のお酒に変化が生まれつつあります。1960年代までは「マッコリ」という白く濁ったお酒が定番として飲まれてきていましたが、1970年には「韓国焼酎」が台頭し、さらに1980年以降は「韓国ビール」の消費量が増加してきています。

韓国では何歳からお酒が飲める?

韓国では、満19歳になる歳の1月1日からお酒を購入できます。実は韓国には未成年者の飲酒を禁ずる法律はなく、購入に関する法律しかありません。なお韓国の歳の数え方は通常“数え年”になりますが、このルールは満年齢の歳で数えます。
ただし未成年者の飲酒を禁ずる法律がないからといって、誰でも何歳からでも飲めるというわけではないので気をつけましょう。例えば18歳の高校3年生の場合、法律上は1月になればお酒が買えるようになっていますが、学校の校則などで飲酒・購入が厳しく制限されていることがほとんどで、ルールを破れば最悪退学となることもあります。
さらに未成年者に対して大人がお酒を買ってあげることは禁止されています。そのため実際には、高校を卒業すればお酒が飲めるようになるといったイメージです。
なお日本は2022年4月より成人の年齢が18歳まで引き下げられましたが、お酒が飲める年齢は変わらず20歳のままと定められています。そのため日本の若者に比べて、韓国の方が若干早くお酒を飲めるようなルールになっています。

緑色の瓶で存在感を放つ韓国焼酎「ソジュ」

緑色の瓶で存在感を放つ韓国焼酎「ソジュ」
近年の韓国酒ブームで欠かせない存在、それはソジュと呼ばれる韓国焼酎です。緑色の特徴的な瓶が目印で、ドラマのワンシーンなどで見かけたことがある方も多いかもしれません。この韓国焼酎の流通量が日本国内で劇的に増えており、国内の韓国のお酒ブームを引き起こす理由となっています。
ここからは国内で人気が急激に高まった韓国焼酎について、どのようなお酒であるのかを解説していきます。

韓国焼酎ソジュとは

韓国焼酎とは、その名の通り韓国で作られる焼酎のことを指します。米・麦・サツマイモ・トウモロコシ・タピオカなどの穀物類を原料に作られる蒸留酒となります。
韓国焼酎が希釈式焼酎の製法で作られるものがほとんどで、日本で言うところの甲類焼酎に該当します。希釈式焼酎である韓国焼酎は大量生産が可能なのでコスパ面で優れており、また飲みやすい味わいのものが多いという特徴があります。

日本の焼酎との違いは?

原料・製法がそもそも違う

先ほど述べた通り、韓国の焼酎は複数の原材料を混ぜて作られます。これに対し日本の焼酎は、麦焼酎・芋焼酎・米焼酎といったように単一の原料のみを使用して作られるものが基本です。
単一の原料から作られる日本の焼酎は、芋なら芋、麦なら麦といったように素材由来の香りや味わいが色濃く出やすいです。麦・芋などの日本の焼酎は単式蒸留方法が採用されているため、風味が非常に強いです。
一方で韓国の焼酎は、基本的に連続式蒸留方法で何度も蒸留を繰り返し不純物を取り除く製法にて作られます。そのため風味は少なめで、すっきりとした味わいのものが多いのが特徴です。

アルコール度数が低めで飲みやすい

日本の焼酎と韓国焼酎はアルコール度数も変わってきます。一般的に日本の焼酎のアルコールは25%前後、中には40%ほどのものもありますが、韓国焼酎はアルコール度数が15〜20%ほどに設定されています。つまり韓国焼酎の方が、アルコールの刺激が少なめです。韓国焼酎の中にはアルコール度数13%ほどに抑えられたものもあり、強いお酒が苦手な方からも人気を集めています。

フルーツフレーバーも多く人気

フルーツフレーバーも多く人気
韓国焼酎といえば、通常の焼酎のほかフレーバータイプも豊富なのがポイントです。韓国焼酎の中には桃や葡萄、ザクロ、ストロベリーといったフルーツ風味のものも多く作られています。
韓国焼酎のフレーバータイプは、まるでカクテルのような飲み口でスイスイ飲めてしまうのが特徴です。そのため日本の焼酎は飲みにくいと感じていた方でも、韓国焼酎は飲みやすいと感じることが多いです。

チャミスルほか人気の韓国焼酎銘柄5選

韓国焼酎ソジュで最も有名なのは「チャミスル」です。ですが実はチャミスル以外にも、いくつか人気の銘柄があります。
ここからは韓国焼酎で人気の銘柄を5つピックアップしてご紹介します。

1.チャミスル


緑の瓶の韓国焼酎として、定番の人気を集めるのがこちらの「チャミスル」です。韓国国内No.1のシェア率を誇る銘柄で、日本にも多く輸入されています。
チャミスルは米と麦をベースにして作られる焼酎で、ボトルによってはサツマイモやタピオカなどのでんぷんが加えられているものもあります。アルコール度16%で飲みやすく人気の「チャミスルfresh」のほか、アルコール度20%で味わいを楽しめる「チャミスルオリジナル」、さらには「ストロベリー」「すもも」「マスカット」「グレープフルーツ」といったフレーバータイプもあります。

2.JINRO

created by Rinker
眞露ジャパン
¥4,134 (2024/04/19 18:12:11時点 Amazon調べ-詳細)

日本でもよく名前の知られている「JINRO」は、実は韓国焼酎になります。緑のボトルに黄色のラベルが目印のお酒となります。
JINROはチャミスル同様にすっきりした飲み口ですが、やや辛口の味わいであるのが特徴です。料理の味を邪魔しにくく、食中酒としても親しみやすい銘柄となります。グレープフルーツフレーバーなども人気があります。

3.チョウムチョロム

created by Rinker
SESE
¥2,180 (2024/04/19 18:12:12時点 Amazon調べ-詳細)

本場韓国で、発売100日で6,300万本を売り上げたという人気の焼酎です。控えめな甘さとシンプルな味わいで、料理にも合わせやすい万能さが魅力です。
柔らかな口当たりで、焼き肉などの韓国料理に合わせるのにおすすめです。アラニン・アスパラギンが含まれているため、二日酔いになりにくいお酒とも言われています。

4.ジョウンデー

created by Rinker
ジョウンデー
¥2,398 (2024/04/19 18:12:12時点 Amazon調べ-詳細)

チャミスルに似た雰囲気の緑のボトルをした韓国焼酎です。チャミスルよりもフレーバーが多く、ライチやもも、ゆずなどをはじめ9種類のボトルがあります。フレーバータイプの焼酎は13.5%と、刺激が少なく飲みやすいのもポイントです。

5.鏡月


大容量のボトルが多く、居酒屋やカラオケでも飲まれることの多いのが「鏡月」です。韓国焼酎独特のすっきり感と甘味があり、ロックやハイボール、カクテルなど様々な方法で飲めるお酒となっています。通常ボトルのほか、アセロラ風味の鏡月なども人気があります。

韓国焼酎おすすめの飲み方3選

日本の焼酎とは異なる個性を放つ韓国焼酎は、飲み方も通常の焼酎とはやや異なります。ここからはチャミスルなど韓国焼酎のおすすめの飲み方を紹介します。

ストレートでぐいっと

ストレートでぐいっと
日本の焼酎は水割りやお湯割りがメインですが、韓国焼酎はストレートで飲んでも美味しいのがポイントです。なぜなら韓国焼酎は前述した通りアルコール度数が低めであり、ストレートで飲んでもスイスイ飲みやすいからです。
特にフレーバータイプの韓国焼酎は、カクテルのような感覚でそのまま飲むことができます。小さなグラスに注ぎ、グイッと一気に飲み干すような飲み方が主流です。

ソーダ割りにして飲みやすく

ソーダ割りにして飲みやすく
ストレートだと濃すぎる場合やアレンジを加えたい場合はソーダ割りも人気です。いわゆる韓国焼酎版のハイボールで、炭酸の爽やかさでよりスッキリとした印象で飲めます。大きめのグラスに氷をたっぷりと注ぎ、韓国焼酎と炭酸水を混ぜれば完成です。ソーダのほかカルピスのようなジュース、ジンジャエールのような炭酸で割るのもありです。

ソジュ×ビールの爆弾酒


爆弾酒(ポクタンチュ)とは、いわゆる韓国焼酎のビール割りのことです。ビールグラスに焼酎を入れたショットグラスを、そのままドボンと落として飲むのが正しい飲み方です。
なお爆弾酒はいわゆる2つのお酒を混ぜている飲み物なので、非常に酔いやすいと言われています。韓国の飲み会やパーティーシーンでお馴染みではありますが、飲み過ぎてしまうと悪酔いの原因になってしまうので注意です。

韓国焼酎以外で人気のお酒4選

韓国焼酎が主流の韓国のお酒ですが、実は焼酎以外にも人気のお酒がいくつかあります。それぞれ紹介していきます。

1.マッコリ


マッコリは米や小麦、麹を主原料とする韓国のお酒です。白く濁った見た目をしているのが特徴で、日本でいうところのどぶろくのような存在です。
甘酒や乳酸飲料を思わせるようなまろやかな甘味で、飲みやすいことから人気があります。アルコール度も6〜8%と控えめ、美容や健康にも良いとされています。

2.ポップンジャ


ポップンジャは覆盆子と書くお酒です。ポップンジャタルギと呼ばれる木苺の実を使った果実酒で、フルーティーな味わいが女性に人気です。甘さの中に適度な酸味もあり、フルーツワインのような感覚で飲めるのが魅力です。
ポップンジャタルギには腎臓の機能をよくする効果があるとされていて、身体に良いお酒としても注目を集めています。

3.清河(チョンハ)


焼酎文化が根強い韓国ですが、清酒も作られています。韓国の清酒で最も人気なのが「清河(チョンハ)」という銘柄です。利川盆地のアキバレなどを原料米に用いて作られるお酒で、酸味がある味わいが特徴です。

4.メクチュ


メクチュは、いわゆるビールのことです。韓国では日本のように、缶ビール文化が盛んでコンビニでもよく扱われています。
韓国産のビールは日本のものに比べて味が薄い傾向にあります。さっぱりテイストのビールは、濃い味付けの韓国料理と相性が抜群です。また韓国には、缶ではなくペットボトルのビールも売られています。

韓国のお酒は売れる?買取市場での人気について

高額買取査定
韓国のお酒は、チャミスルなどの韓国焼酎を筆頭にコスパに優れた銘柄が多い印象です。なぜなら韓国ではお酒は特別なものというよりも、日常で親しまれる大衆向けのものであるからです。元値が安く手に入りやすい韓国のお酒は、高級ワインやブランデーほどの高額買取にはなりにくいのが現状です。
ただし状態が良ければ、安価な韓国のお酒でも売れるケースがあります。なぜなら韓国焼酎などのお酒は今非常に人気が高く、買取手が多いためです。特に韓国焼酎であれば賞味期限も定められていないため、購入から期間が空いていても値段がつく可能性が大いにあります。一本あたりの価格はさほど高くならないので、まとめ売りをするのがおすすめです。
韓国のお酒を売りたい場合は、海外酒の買取に強い買取専門店を選ぶようにしましょう。リンクサスでも韓国のお酒を取り扱っているので、ぜひ一度ご相談ください。
お酒買取はこちら

まとめ

韓国のお酒は、飲みやすいフレーバーのものが多く若い世代を中心に今人気を集めています。日本の焼酎などが苦手な方でも飲めるケースが多いので、ぜひトライしてみてください。話題の韓国焼酎は、ホームパーティーや宅飲みに用意しておくと盛り上がること間違いなしですよ。

人気のお酒コラムTOP5

人気のお酒コラムTOP5
2023.04.04更新
クリック数:349,132
お酒買取はこちら お酒の飲み過ぎが原因で引き起こる「二日酔い」。お酒好きさんには、二日酔いに悩まされたことがある方も多いのではないでしょうか? 今回はそんな二日酔いの症状を少しでも和らげてくれるようなおすすめドリンクを紹 […]
人気のお酒コラムTOP5
2023.06.04更新
クリック数:272,412
日本酒買取はこちら お酒をあまり飲まない方、日本酒は好んで飲まないというような方でも名前だけは知っているであろう“十四代”。 はっきりと名前はわからなくても化粧箱やボトルのラベルを見たら、見かけたことがあると感じることで […]
人気のお酒コラムTOP5
2022.05.04更新
クリック数:206,747
ウイスキー買取はこちら ヘルシーで美味しいハイボールは、まだまだブームが継続中です。自宅でも美味しいハイボールが飲みたいと思った方は、ウイスキー選びにもこだわってみましょう。 選ぶウイスキーによって、ハイボールの味わいは […]
人気のお酒コラムTOP5
2024.04.19更新
クリック数:151,546
ウイスキー買取はこちら ここ数年~10年余りで人気が急上昇したウイスキー。プレミアが付くような希少品も多く、一般販売では購入の難しいボトルが存在しています。レアなウイスキーは抽選販売が行われていて、安価で入手するためには […]
人気のお酒コラムTOP5
2024.04.19更新
クリック数:125,083
ウイスキー買取はこちら 高級ウイスキーの代表格であるサントリーの「山崎」。店頭では簡単に買うことができず、定価よりも何倍もの値段で売られていることも多いです。そんな山崎ですが、抽選販売を狙えば定価購入することも可能です。 […]

買取強化商品

山崎買取
山崎買取
響買取
響買取
白州買取
白州買取
竹鶴買取
竹鶴買取
余市買取
余市買取
軽井沢買取
軽井沢買取
イチローズモルト買取
イチローズモルト買取
マッカラン買取
マッカラン買取
ボウモア買取
ボウモア買取
十四代買取
十四代買取
森伊蔵買取
森伊蔵買取
レミーマルタン買取
レミーマルタン買取
ヘネシー買取
ヘネシー買取
カミュー買取
カミュー買取
ロマネコンティ買取
ロマネコンティ買取
ドンペリ買取
ドンペリ買取
アルマンド買取
アルマンド買取
アードベッグ買取
アードベッグ買取
スプリングバンク買取
スプリングバンク買取
マーテル買取
マーテル買取
サロン買取
サロン買取
ルイロデレール買取
ルイロデレール買取
クリュッグ買取
クリュッグ買取

お酒買取店舗のご案内

お酒買取専門店リンクサス福岡・天神店
お酒買取専門店リンクサス福岡・天神店
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-1-7 GEST22ビル 1-BTEL:092-285-8022
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス・神奈川横浜店
お酒買取専門リンクサス・神奈川横浜店
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町2-20大和証券横浜ビル2FTEL:0120-769-277
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス東京渋谷店
お酒買取専門リンクサス東京渋谷店
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-1-9渋谷第三KKビル1FTEL:03-6712-5523
詳しく見る
LINXAS酒の森大阪店
LINXAS酒の森大阪店
〒542-0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町2丁目10-14TEL:06-7410-3921
詳しく見る
«