焼酎買取はこちら
若い世代の女性を中心に、今もなお続いている韓国ブーム。ファッションやメイクだけでなく、「韓国焼酎」も人気があります。韓国焼酎の代表銘柄といえばチャミスルで、韓国ドラマで俳優・女優が口にしているシーンもよく見かけます。
今回はそんな韓国焼酎について、詳しく調査をしてみました。日本の焼酎との違いは何なのか、飲みやすいと言われる理由はどのような点にあるのかなどをまとめています。チャミスルのラインナップやそのほか人気の韓国焼酎も紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
目次
韓国焼酎とは、その名の通り韓国で作られる焼酎のことを指します。正式名称は「ソジュ」といい、朝鮮半島で伝統的に作られてきた蒸留酒となります。
伝統的な蒸留酒ではありますが、特にここ数年あまりで日本での人気が爆発的に高まりました。国内のコンビニでも購入できるところが多く、緑のボトルが目印となり売られていることが多いです。
韓国焼酎がブームとなったのは、飲みやすく多彩な味を楽しめるからです。従来の日本の焼酎には苦手意識があった方にも親しみやすいお酒であることが魅力です。
日本焼酎と韓国焼酎は、同じ蒸留酒であっても原料そのものが異なります。
日本の焼酎は米焼酎・麦焼酎・芋焼酎などがメジャーで、単一の穀物から作られる焼酎となります。それに対し韓国焼酎は、米・麦・さつまいも・とうもろこし・タピオカなど複数の原料を混ぜて作られています。
元々は韓国でも米焼酎がメインだったようですが、第二次世界大戦や朝鮮戦争の影響で米だけで生産するのが難しくなり、そのほかの原料が使われるようになったという背景があります。複数の原料が混ぜられることで、個性の強い日本焼酎に比べバランスの取れた、まとまった味わいになるのが韓国焼酎のポイントです。
日本焼酎と韓国焼酎は製造方法にも違いがあります。
日本の焼酎は乙類焼酎・甲類焼酎の2種類に分類され、現在では「乙類焼酎」がメジャーとされています。乙類焼酎は芋や米などの原料を単式蒸留器で蒸留しているため、原料特有の風味・味わいが出やすいです。
それに比べ韓国焼酎は連続式蒸留にて製造したものを希釈しているものがほとんどです。連続式蒸留器を用いてまず純度の高いアルコールを作り上げ、その後水で薄めてアルコール度を調節し商品化されていきます。この方法により、日本の乙類焼酎に比べてスッキリとした味わいのものが多いのが韓国焼酎です。大量生産も可能であるため、コストパフォーマンスに優れています。
希釈式の韓国焼酎は、アルコール度が調節しやすいです。現在流通している韓国焼酎のアルコール度数は15〜20度がメインです。日本の焼酎はアルコール度数25度のものがメインで中には40度越えの銘柄もあるため、比較すると韓国焼酎はアルコール度が低いことがわかります。
アルコール度が低いということは、すなわち酔いにくいということになります。そのため韓国ではストレートで焼酎が飲まれることも多いです。
希釈式で作られる韓国焼酎は、とにかくすっきりした味わいです。日本の焼酎は芋や米のコク・香りが強めですが、韓国焼酎にはほとんどクセがありません。澄み切った味わいで、濃い味の韓国料理にも合わせやすいように工夫されています。雑味がないので、炭酸やソフトドリンクで割る酎ハイのベースにも使いやすいです。
また韓国焼酎の中には、フルーツ焼酎(クァイルソジュ)と呼ばれるフレーバータイプの焼酎も多く存在します。これはフルーツのフレーバーや甘味が加えられた焼酎で、グレープフルーツやマスカット、ゆず、オレンジなどさまざまな味わいがあります。ちなみにフレーバータイプの韓国焼酎は、日本の酒税法上では「リキュール」の分類で販売されています。
念願のチャミスル?♥️ pic.twitter.com/EigtkD0uqa
— さあぽん♥·° (@saapon__0818) March 18, 2022
韓国焼酎の中でも大人気の銘柄といえばやはり「チャミスル」は外せません。日本で最も有名な韓国焼酎の銘柄で、日本ではJINROなどで知られる酒造メーカー眞露が販売しています。
チャミスルはテレビドラマのワンシーンにも採用されたり、コンビニにも置いてあったりととても身近なお酒です。本場韓国でも希釈式焼酎のNO.1の販売数を誇る銘柄であり、なんと1998年の発売から2017年8月までに累計272億本が販売されるほど人気を集めています。
チャミスルは希釈工程で竹炭を使って4回の濾過作業が行われているのがポイントです。濾過を繰り返すことで雑味が減り、すっきりとした味わいが生み出されています。ベーシックなボトルのほか、アルコール度13度の飲みやすいフレーバータイプもラインナップされています。
フレーバータイプが人気の韓国焼酎は、日本の焼酎に比べ飲みやすくついグイグイと飲み進めてしまいがちです。しかしたくさん飲んでしまうと、カロリーや糖質も気になってくるかと思います。
韓国焼酎のカロリーは、銘柄による差はありますが100mlあたり135kcalほどとなっています。日本の焼酎のカロリーは100mlあたり150〜200kcalであるため、日本の焼酎に比べるとややカロリーが低めに作られています。
また韓国焼酎のような蒸留酒は、基本的に糖質が含まれていません。そのため糖質が豊富に含まれる日本酒やワインなどのお酒に比べて太りにくいとされています。
したがって韓国焼酎は、ダイエット中でも楽しみやすいお酒であると言えます。日頃ビールや日本酒ばかりを飲んでいて体型などが気になってきたという方は、韓国焼酎にシフトしてみるのもありかもしれません。
日本では水割りやお湯割りで飲まれることの多い焼酎ですが、韓国焼酎はストレートが人気です。アルコール度が低く刺激が少ないため、ストレートでもスイスイと美味しく飲めるのが韓国焼酎の魅力です。
ただし韓国焼酎はアルコール度が低いといっても、15度ほどはあるためビール・ワインに比べて強いお酒です。そのため飲みすぎてしまうと一気に酔いが回ることがあるので注意しましょう。
ストレートで韓国焼酎を飲む場合は、よく冷やしてショットグラスなど小さめのグラスに注いで飲むのがおすすめです。また必ずチェイサー(水)もあわせて用意しておきましょう。
オイソジュうめえ!?なにこれ!? pic.twitter.com/qDJIChqOCp
— ??いよ太郎?? (@63iyo) August 8, 2020
オイソジュは韓国で定番とされる飲み方です。ストレートの焼酎の中に千切りにしたきゅうりを入れて飲む方法のことを指します。
きゅうりを入れることで、まろやかでさっぱりとした味わいになるのがポイントです。きゅうりはカロリーが低いため、ダイエットを気にされる方にもおすすめの飲み方となります。
そして、これ飲み始めました。ん?冷やし中華みたい(笑)。。。差し入れでいただいた韓国焼酎のソーダ割りwライム。サッパリしてうまーい!ハングルで名前わからず、、、これなんて焼酎? pic.twitter.com/wuAht7FBmx
— 松谷麗王 (@leopin622) September 1, 2014
ソーダ割りは日本の焼酎でも定番とされている飲み方で、氷を入れたグラスに焼酎とソーダを注ぐ方法です。炭酸が混ざることで、いわゆる「酎ハイ」になります。
炭酸で割るぶんアルコールも薄まるので、強いお酒が苦手な方におすすめです。
この投稿をInstagramで見る
爆弾酒は韓国の飲み会でよく親しまれている飲み方です。グラスの中にビールを注ぎ、ショットの韓国焼酎を混ぜて飲む方法になります。
刺激が強いので爆弾と呼ばれます。2種類のお酒が混ざることで酔いが回りやすくなるので、飲み過ぎには注意しましょう。
韓国焼酎の人気銘柄はチャミスルだけではありません。ここからは、チャミスルの他に人気を集める銘柄を5つピックアップしてご紹介します。
360mlボトルなど手頃なサイズが多く、コンビニやスーパーでも気軽に購入できる韓国焼酎。「ついついたくさん購入してしまったけれど、飲みきれずに余ってしまった・・・」ということもあるでしょう。数ヶ月前、1年以上前に購入した韓国焼酎は、いつまで飲めるのか気になるのではないでしょうか。
実は韓国焼酎には賞味期限はありません。なぜなら豊富にアルコールが含まれているので、時間経過による品質変化が少ないとされているからです。さらに韓国焼酎は“蒸留”の手間が加えられている蒸留酒であるため、日本酒やビールのような醸造酒に比べて劣化が進みにくいです。
ただし直射日光や温度変化には弱く、保存環境が悪いと風味が変わってしまうことがあるので注意です。保存の際はできるだけ日光の当たらない戸棚などに置いておくのがおすすめです。
昔の韓国焼酎が出てきた際は、色変化や沈殿物に注目してみましょう。直射日光を浴び劣化した焼酎は、色が極端に変色していたり、沈殿物が現れることがあります。グラスに注ぎ明らかに見た目が異なっている場合は、飲むのを避けた方が安心です。
また一度開封してしまった韓国焼酎は、未開封の場合とは違い長期間の保存はできません。半年以内を目安に早く飲んでしまうようにしましょう。
ホームパーティーや晩酌用に購入し余ってしまった韓国焼酎は、お酒買取専門店に売ることができます。前述の通り韓国焼酎には賞味期限がないので、昔購入したボトルでも売れる可能性が高いです。ただし買取専門店によっては対応してくれない場合もあるので、お酒の知識に詳しく韓国焼酎の買取に力を入れている業者を選ぶようにしましょう。
お酒買取店リンクサスでは、チャミスルをはじめとした韓国焼酎の査定に対応しています。買取希望の方、話を聞いてみたい方はぜひ一度お問合せください。
韓国焼酎はコスパの良さが魅力です。そのため1本あたりの価格は安めであり、ワインやウイスキーのような高額買取にはなりにくいのが現状です。
ですが「まとめ売り」をすれば、買取にかかる諸費用を減らせるため買取価格が高くなりやすいです。韓国焼酎を売る場合は、できるだけまとめ売りを心がけましょう。なおまとめ売りは、日本酒やワインなど韓国焼酎以外のお酒との組み合わせでもOKです。
焼酎買取はこちら
今回は韓国焼酎について解説しました。
韓国焼酎は、日本の焼酎よりも飲みやすく色々なフレーバーのものがリリースされています。今まで焼酎を敬遠されていた方も、ぜひ挑戦してみてください。
エアガン高価買取サバゲータウン https://sabage-town.com/buy/ エアガンや電動[...]
使わなくなったブランド品は、買取査定に出して賢く現金化するのがおすすめ。 ブランド買取を利用することで、[...]
ウイスキー買取はこちら ここ数年~10年余りで人気が急上昇したウイスキー。プレミアが付くような希少品も多[...]
ウイスキー買取はこちら 高級ウイスキーの代表格であるサントリーの「山崎」。店頭では簡単に買うことができず[...]
ウイスキー買取はこちら この記事ではサントリーの人気ウイスキーである「シングルモルト白州」の抽選情報につ[...]