ランブルスコとはスパークリングワイン。おすすめ赤白ランブルスコ10選

お酒買取専門店リンクサス

宅配買取・法人買取・店舗買取 受付時間:10:00~19:00(一部の店舗20:00)

ランブルスコとはスパークリングワイン。おすすめ赤白ランブルスコ10選

PR: 2023/7/10
クリック数: 1,449

シャンパン買取はこちら
ランブルスコとはスパークリングワイン。おすすめ赤白ランブルスコ
「ランブルスコ」というお酒の種類をご存知でしょうか。
こちらはイタリアワインの一種で、微発泡で軽快な味わい、そしてコスパの良さから世界各国で愛され続けています。

日本でもレストランやスーパーなどで気軽に見かけることができるので、ワイン初心者にもおすすめできます。今回はそんなランブルスコについて、種類やオススメのボトルを紹介していきます。
シャンパン買取はこちら
 

イタリアが誇る人気スパークリングワイン「ランブルスコ」

ランブルスコとは

ランブルスコとは
ランブルスコはイタリアのエミリア・ロマーニャ州を中心に作られるスパークリングワインです。軽やかな口当たりであり、しかもフルーティーであることから飲みやすいと人気を集めています。

なおランブルスコとひとことで言っても、その種類は非常にさまざまです。ランブルスコはブドウ品種の総称であり、ランブルスコの中にも色んな種類のブドウが存在しています。品種が変わると味わいも変わってくるので、違いを知っておくとお気に入りの1本を選びやすくなります。

一般的にランブルスコといえば赤ワインが多いですが、中には白やロゼとして作られているものも存在します。また味わいも甘口から辛口までバリエーションがあるので、ぜひ飲み比べてみてください。
 

ランブルスコが人気な理由

ランブルスコが人気な理由

  • 苦味や渋みを感じにくい
  • 料理との相性も抜群
  • コスパ良好なボトルが多い

ランブルスコは糖分が残った状態で、発酵を止めて作られるのが基本です。そのため赤ワイン特有の苦味や渋みを感じにくく、フルーティーで飲みやすいです。また発酵を途中で止めているため、一般的な赤ワインに比べ度数がやや控えめなものが多く、ワイン初心者や女性の方でも親しみやすいのが特徴です。赤ワインの一般的なアルコール度数は14%程度ですが、ランブルスコの場合はアルコール度数8〜11%前後で作られています。

こうした製法で作られるランブルスコは料理との相性もよく、メインディッシュからデザートにまで幅広く合わせることができます。食前酒として採用したり、味の濃いイタリアンに合わせたりすることも可能です。実際に飲食店の中にもランブルスコを取り扱っているお店は多いです。どんなワインを選んだらいいかわからないという時に、ランブルスコは一つの選択肢となるでしょう。

またランブルスコのワインはお手頃価格のものが多いのもポイントです。これにはランブルスコ種のブドウが栽培しやすく、しかも一房にたくさん実がなるという性質を持っており大量生産できるということが関係しています。ランブルスコのワインの中には、一本1,000円ほどで購入できるものもあります。「カルディ」や「コストコ」といったショップや、「サイゼリヤ」などのカフェレストランでも取り扱いがあるので、ぜひ機会があれば挑戦してみましょう。
 

ランブルスコの代表的な種類と特徴

ランブルスコにはたくさんの種類があります。ランブルスコと言われるブドウだけでも100種ほどあるので、全てを把握するのはなかなか難しいかもしれません。
ここからはランブルスコの中でも、押さえておくべき3つを紹介していきます。
 

<ランブルスコ・ディ・ソルバーラ>


「ランブルスコ・ディ・ソルバーラ」は、ランブルスコ系品種の中でも高い品質と言われるソルバーラ種を主体に作られるワインです。タンニンが少ないため渋みを感じにくく、上品な味に仕上がっています。色合いは淡めであり、香りはバラやスミレのような華やかさがあります。辛口のものがほとんどで、ピノ・ノワールのワインがお好きな方に特におすすめです。
 

<ランブルスコ・グラスパロッサ>


「ランブルスコ・グラスパロッサ」はグラスパロッサ種と呼ばれるブドウを使って作られます。丘の斜面で作られるというやや珍しい種で、豊満な果実味が印象的です。
グラスパロッサのランブルスコはワインの色も濃く、口に含むと力強いタンニンや酸味を感じることができます。渋みとバランスが取れるよう残糖分が多く作られるのも特徴で、フルボディな味わいを堪能できます。
 

<ランブルスコ・サラミーノ>


「ランブルスコ・サラミーノ」のワインは、ボディ感と果実味のバランスに優れた味に仕上がります。ソルバーラのようなエレガントさとグラスパロッサのようなふくよかさをどちらも持ち合わせていて、食事に合わせやすいのが特徴です。
ちなみにサラミーノというネーミングは、ブドウの房がサラミのような長い筒状であることから付けられています。
 

セッコやドルチェなどランブルスコの味わいとは

表記味わい
セッコ(Secco)
  • 辛口
  • ・残糖度:〜15g/L
セミ・セッコ(Semi Secco)
  • やや辛口
  • ・残糖度:〜30g/L
アマービレ(Amabile)
  • やや甘口
  • ・残糖度:〜50g/L
ドルチェ(Dolce)
  • 甘口
  • ・残糖度:50g〜/L

ランブルスコの中には甘口のものから辛口のものまであります。味わいはラベルに書かれているイタリア語で判断できるので、ぜひチェックしてみましょう。味わいの表現には「セッコ」や「セミセッコ」、「アマービレ」、「ドルチェ」などがあり、含まれる糖分の量が変わってきます。

キリリとした印象の味が好きなら、セッコやセミセッコと書かれたものを選ぶのがオススメです。辛口のランブルスコは、ピザやミートソース味、そのほか肉料理などしっかりとした味付けの料理と相性が抜群です。

一方で酸味や辛味が苦手なら、ドルチェやアマービレと書かれたものを選んでみましょう。甘みの際立つ味わいなので、生ハムなど塩気のあるおつまみとぜひ合わせてみてください。
 

高級感を味わえるランブルスコのおすすめボトル10選

1.キアリ ランブルスコ・ロッソ

  • ・ワインのタイプ:赤
  • ・味わい:やや甘口
  • ・アルコール度数:8.5%

こちらは100年以上の歴史を誇る、カザーリ・ヴィティクルトーリのランブルスコです。自社畑と契約農家のブドウのみを使用したハイクオリティな品で、ほんのりと贅沢を感じたい日におすすめです。
こちらはアマービレと呼ばれるやや甘口の赤ワインで、美しい酸となめらかな舌触りが印象的です。
 

2.キアリ ランブルスコ・ビアンコ アマービレ

created by Rinker
¥953 (2024/04/28 02:24:28時点 楽天市場調べ-詳細)
  • ・ワインのタイプ:白
  • ・味わい:やや甘口
  • ・アルコール度数:7.5%

こちらはランブルスコとしてはやや珍しい白ワインタイプのボトルです。アルコール度数が7.5%と控えめで、すっきりと爽やかで飲みやすいです。
ほんのりとした甘口で、ワインの酸味が苦手な方にもおすすめできます。
 

3.パスクア ランブルスコ・デッレミリア

  • ・ワインのタイプ:赤
  • ・味わい:やや甘口
  • ・アルコール度数:7.5%

1,000円前後の価格で購入しやすいランブルスコです。定番の中甘口タイプで、どんな料理にも幅広く合わせることができます。
コンビニやスーパーで取り扱われていることも多く、入手がしやすいのもポイントです。
 

4.カビッキオーリ ランブルスコ・ロッソ ドルチェ

  • ・ワインのタイプ:赤
  • ・味わい:甘口
  • ・アルコール度数:7.5%

カビッキオーリはランブルスコの本場イタリアで多くのファンに支持される作り手です。こちらは甘口タイプのランブルスコで、イチゴのようなソフトな甘みを堪能できます。
初心者でも飲みやすい味わいで、スパークリングワインの入り口としてもおすすめです。
 

5.ドネリ ランブルスコ・レッジャーノ アマービレ

  • ・ワインのタイプ:赤
  • ・味わい:やや甘口
  • ・アルコール度数:9.0%

フルーティーな中に軽いタンニンを感じられるランブルスコです。エレガントな味わいで、イチゴのようなニュアンスも楽しめます。
特に生ハムやチーズとの相性がよく、このほか食前酒としても飲みやすいです。ライトなボディなので、スイスイと飲めてしまう印象です。
ちなみにドネリのランブルスコには、アウトドアシーンで飲みやすい缶タイプもあるのでぜひチェックしてみましょう。
 

6.コンチェルト ランブルスコ・レッジアーノ セッコ

  • ・ワインのタイプ:赤
  • ・味わい:辛口
  • ・アルコール度数:11.5%

優れた作り手として名を馳せるメディチ・エルメーテが手がけるランブルスコです。辛口の味わいで食事に合わせやすく、繊細な泡と美しいルビー色で食卓に彩りを与えてくれます。
フレッシュブルーベリーやカシスなどを思わせるアロマで、レーズンのような果実感やタンニンも感じられます。ミディアムボディで飲みごたえも十分で、リッチな時間を味わいたい方におすすめです。
 

7.カンティーナ・ディ・ソリエーラ ランブルスコ・ディ・ソルバーラ・セッコ

  • ・ワインのタイプ:赤
  • ・味わい:辛口
  • ・アルコール度数:11%

カンティーナ・ディ・ソリエーラはメディチ家が所有、複数の生産者が集まる協同組合ワイナリーです。こちらは安価でありながらも質が高く、コスパの良いランブルスコとなっています。
ソルバーラ種で作られるエレガントな辛口の味わいで、海鮮系の料理に合わせやすいです。もちろんイタリアンのお供にもぴったりです。
 

8.ガヴィオリ ランブルスコ・ グラスパロッサ・ディ・カステルヴェトロ アマービレ

  • ・ワインのタイプ:赤
  • ・味わい:やや甘口
  • ・アルコール度数:11.5%

クリーミーできめ細かな泡のやや甘口なランブルスコです。コクのあるランブルスコとして評価の高いグラスパロッサ種を使っており、いわゆる高級ボトルとなります。甘口でありながらもアルコール度数が11.5%とランブルスコにしては高く、飲みごたえもしっかりと感じられます。
 

9.タヴェルネッロ ランブルスコ・ロッソ

  • ・ワインのタイプ:赤
  • ・味わい:やや甘口
  • ・アルコール度数:8%

赤いベリーのフルーツをギュッと詰め込んだような、すっきりと爽やかでありながら甘やかなランブルスコです。サントリーが輸入元となって発売しているため、非常に手に入れやすくコスパにも優れたボトルです。
赤いラベルのボトルデザインも人気で、映える1本として注目を集めています。
 

10.チェビコ グランディ・コルディス・ランブルスコ ドルチェ

  • ・ワインのタイプ:赤
  • ・味わい:甘口
  • ・アルコール度数:8.5%

ハートを模したデザインとおしゃれな様相のボトルで人気の高い甘口ランブルスコです。イチゴやイチジク、スミレを感じさせるアロマで“大いなる情熱”と表現されています。
甘みの中にランブルスコらしい酸味もあり、バランスに長けた一本です。ピザやフルーツに合わせるのにおすすめです。
 

ランブルスコを美味しく飲む方法・飲み方

ランブルスコはやや冷やして飲むのが◎


ランブルスコは熟成感を堪能するような赤ワインとは違い、フレッシュな微発泡をカジュアルに楽しむ飲み方がおすすめです。温度は4〜8℃前後がおすすめなので、飲む前に半日ほど冷蔵庫にて冷やしておくと良いでしょう。
なおセッコなど辛口タイプのランブルスコの場合は、温度をわずかにあげても良いかもしれません。10℃くらいにしておくと、渋みや苦味を感じにくく、飲みやすくなります。
 

赤ワインや白ワイン向けのグラスがおすすめ

赤ワインや白ワイン向けのグラスがおすすめ
ランブルスコはシャンパンのような微発泡性のワインですが、シャンパンと同じ細いグラスを利用するよりも、赤ワインや白ワイン向けのグラスを使って飲むことをおすすめします。特に甘口タイプのランブルスコや赤ワインタイプのランブルスコは、ボウル部分がやや膨らんだグラスが良いでしょう
ほんのりと膨らみのあるグラスを利用することで、微発泡の中にある飲みごたえやコク、香りを堪能しやすくなります。

またグラスを新調する場合は、リムの薄いものを選ぶのがおすすめです。リムが薄いとグラスが唇に触れる感覚が少なくなるので、ランブルスコの滑らかさをより一層楽しみやすくなります。
 

余ったワインやシャンパンの買取査定はリンクサスまで

余ったワインの買取査定はリンクサスまで
ワインのようなアルコール類は、買取査定で値段がつくことが多いです。なぜならアルコール類には賞味期限が定められていないことが多く、ジュースなどに比べ飲み頃が長いと言われているからです。ワインの中には何年も日持ちするようなポテンシャルを秘めているものもあり、中には古いからこそ高値で売れるようなものも存在しています。

もし未開封のワインやシャンパンが余ってしまったのなら、無駄にしてしまう前に「お酒買取査定」の利用を検討してみてください。お酒買取査定なら、不要になってしまったワインもお得に現金化することができます。

ワインやシャンパン買取査定に関して気になることや不安なことがあれば、お酒買取専門店リンクサスにぜひご相談ください。リンクサスはお酒に特化した買取専門店で、ワインやシャンパン買取の豊富な実績を誇ります。リンクサスの査定は無料で利用可能、相談のみの利用もできます。査定料や手数料等も発生しませんので、安心してぜひご利用ください。
シャンパン買取はこちら
 

まとめ

ランブルスコは比較的カジュアルに楽しめるワインです。微発泡性の赤ワインが基本ですが、実は白やロゼとして作られているものもあります。そんなランブルスコはブドウ品種によって特徴が違い、甘口から辛口までさまざまなタイプのランブルスコが存在しています。
ランブルスコが気になるという方は、ぜひ実際に飲み比べてお気に入りを探してみてください。1本1,000円程度で気軽に買えるボトルもあるので必見です。

人気のお酒コラムTOP5

人気のお酒コラムTOP5
2023.04.04更新
クリック数:362,782
お酒買取はこちら お酒の飲み過ぎが原因で引き起こる「二日酔い」。お酒好きさんには、二日酔いに悩まされたことがある方も多いのではないでしょうか? 今回はそんな二日酔いの症状を少しでも和らげてくれるようなおすすめドリンクを紹 […]
人気のお酒コラムTOP5
2023.06.04更新
クリック数:275,263
日本酒買取はこちら お酒をあまり飲まない方、日本酒は好んで飲まないというような方でも名前だけは知っているであろう“十四代”。 はっきりと名前はわからなくても化粧箱やボトルのラベルを見たら、見かけたことがあると感じることで […]
人気のお酒コラムTOP5
2022.05.04更新
クリック数:208,663
ウイスキー買取はこちら ヘルシーで美味しいハイボールは、まだまだブームが継続中です。自宅でも美味しいハイボールが飲みたいと思った方は、ウイスキー選びにもこだわってみましょう。 選ぶウイスキーによって、ハイボールの味わいは […]
人気のお酒コラムTOP5
2024.04.22更新
クリック数:152,887
ウイスキー買取はこちら ここ数年~10年余りで人気が急上昇したウイスキー。プレミアが付くような希少品も多く、一般販売では購入の難しいボトルが存在しています。レアなウイスキーは抽選販売が行われていて、安価で入手するためには […]
人気のお酒コラムTOP5
2024.04.26更新
クリック数:127,815
ウイスキー買取はこちら 高級ウイスキーの代表格であるサントリーの「山崎」。店頭では簡単に買うことができず、定価よりも何倍もの値段で売られていることも多いです。そんな山崎ですが、抽選販売を狙えば定価購入することも可能です。 […]

買取強化商品

山崎買取
山崎買取
響買取
響買取
白州買取
白州買取
竹鶴買取
竹鶴買取
余市買取
余市買取
軽井沢買取
軽井沢買取
イチローズモルト買取
イチローズモルト買取
マッカラン買取
マッカラン買取
ボウモア買取
ボウモア買取
十四代買取
十四代買取
森伊蔵買取
森伊蔵買取
レミーマルタン買取
レミーマルタン買取
ヘネシー買取
ヘネシー買取
カミュー買取
カミュー買取
ロマネコンティ買取
ロマネコンティ買取
ドンペリ買取
ドンペリ買取
アルマンド買取
アルマンド買取
アードベッグ買取
アードベッグ買取
スプリングバンク買取
スプリングバンク買取
マーテル買取
マーテル買取
サロン買取
サロン買取
ルイロデレール買取
ルイロデレール買取
クリュッグ買取
クリュッグ買取

お酒買取店舗のご案内

お酒買取専門店リンクサス福岡・天神店
お酒買取専門店リンクサス福岡・天神店
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-1-7 GEST22ビル 1-BTEL:092-285-8022
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス・神奈川横浜店
お酒買取専門リンクサス・神奈川横浜店
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町2-20大和証券横浜ビル2FTEL:0120-769-277
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス東京渋谷店
お酒買取専門リンクサス東京渋谷店
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-1-9渋谷第三KKビル1FTEL:03-6712-5523
詳しく見る
LINXAS酒の森大阪店
LINXAS酒の森大阪店
〒542-0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町2丁目10-14TEL:06-7410-3921
詳しく見る
«