初心者も飲みやすい美味しいシャンパン12選。おすすめ安い物~高級人気銘柄

お酒買取専門店リンクサス

宅配買取・法人買取・店舗買取 受付時間:10:00~19:00(一部の店舗20:00)

初心者も飲みやすい美味しいシャンパン12選。おすすめ安い物~高級人気銘柄

PR: 2021/10/14
クリック数: 18,303

シャンパン買取はこちら

おすすめ安い物から高級人気シャンパン12選

高級なスパークリングワインの一種として、世界中で愛されているのがシャンパンです。日本でもクリスマスや記念日の食事、そして結婚式の会場など、あらゆるシーンでシャンパンが親しまれています。
しかしシャンパンという名前は知っていても、種類や選び方について詳しく理解している方は少ないです。そこで今回は、シャンパンを楽しみたい方に向けて選ぶ際のポイントや初心者も飲みやすい美味しいシャンパンを紹介していきます。
シャンパン買取はこちら

シャンパンとは?スパークリングワインと何が違う?

シャンパンとは、フランス北東部にある「シャンパーニュ地方」にて造られるスパークリングワインのことです。正式にはシャンパーニュという呼び名ですが、日本ではシャンパンと呼ばれることが多いです。

シャンパーニュ地方

なおシャンパンはスパークリングワインの一種ではありますが、AOC法というフランスのワインに関する法律で産地や原料となるブドウの品種、そして製法などが細かく定められています。特定の条件を満たしたものだけが「シャンパン」の名を名乗ることができるのです。

【シャンパンと呼ばれるための条件】

1.ブドウの品種

シャンパンは使えるぶどうの品種が限られています。白ぶどうなら「シャルドネ」、黒ぶどうなら「ピノ・ノワール」もしくは「ピノ・ムニエ」のみです。さらにブドウの面積あたりの収穫高なども、ルールにより細かく定められています。

2.製法

シャンパンは「シャンパン方式」と呼ばれる製法によって造られます。非常に細かな製法であり、たとえば発酵中に出てきたタンニンなどの沈殿物を取り除いてリキュールを加えるなど、とにかく手間がかかります。
さらに製造期間は15ヶ月以上かける必要があり、一つでもルールを守っていない場合はシャンパンと呼ぶことはできません。このように細かく製法まで定めることで、シャンパンの品質が守られています。

3.産地

シャンパン

品種や製法がシャンパンの通りであっても、シャンパーニュ地方以外で造られたものはシャンパンを名乗れません。いわばブランドのような扱いです。シャンパーニュ地方はワイン造りに恵まれた涼しい気候であり、ブドウにシャープな酸をもたらしてくれるというメリットがあります。さらに地下には無数の洞窟が掘られていて、冷たく湿った石灰質の天然セラーとして、シャンパンの長期熟成を可能にしています。
ちなみにシャンパーニュ地方以外で、シャンパンと同様の品種・製法で造られるスパークリングワインもあります。たとえばスペインの「カヴァ」やイタリアの「フランチャコルタ」、フランスの「クレマン」などです。これらはシャンパンに比べリーズナブルな価格で、シャンパンのような味を楽しめるため人気があります。

このように、シャンパンには細かなルールが多数あります。正式にシャンパンと認められているものは、ラベルに「Champagne」と記載されているので確認してみましょう。

シャンパンの歴史


シャンパーニュ地方でのワインづくりの歴史は古く、ブドウの栽培は5世紀末からスタートしていたと言われています。パリに近いシャンパーニュ地方は王族向けのワインがよく造られており、9世紀にはピノ・ノワールによる軽やかさが特徴のロゼワインがよく製造されていました。
しかし15世紀半ばごろになると、ブルゴーニュ地方のワインや同じピノノワールの赤ワインがパリの宮廷で人気を集め、王室のワインの座はブルゴーニュワインに奪われてしまうこととなります。この時期、シャンパーニュ地方は寒冷化の影響を強く受けてしまい、発酵過程がうまくいかずに美味しいワインを生み出すことに苦労していたそうです。
そんな中、オーヴィレール修道院のドン・ピエール・ペリニヨン氏がシャンパーニュ地方に着任することとなります。そしてイギリスで流行していたビールからヒントを得て、泡立つワインを造ったのがシャンパンの歴史の始まりです。通常のワインとはまた違った味わいを楽しめるシャンパンは、ルイ15世にも認められ王宮で大きく流行することとなりました。
19世紀になるとフランスからイギリスにまで伝わり、ロイヤルウエディングや上流階級のパーティーなどでシャンパンが振る舞われるようになりました。こうしてシャンパンは、ロイヤリティーなドリンクとして広く親しまれるようになっていきました。

シャンパンの味わい

シャンパンの味わい

シャンパンは通常のワインに比べ、炭酸のおかげでフレッシュに楽しめるのが特徴です。さらに長期熟成により、爽やかな中にもしっかりとした果実味やコクを楽しめます。香りも芳醇であり、通常のスパークリングワインに比べてもまろやかで高級感があります。
なお一言でシャンパンといっても、生産者や醸造過程、シャンパンの種類によって味わいは異なります。シャンパンを選ぶ場合は、シャンパンの特徴を理解しながら好みのタイプを探してみましょう。

美味しいシャンパンの選び方!6つのポイントを押さえておこう

美味しいシャンパンはどのように選ぶと良いのでしょうか?ここからはシャンパン選びの際の6つのポイントを紹介していきます。

1.白orロゼの色で選ぶ

白orロゼの色で選ぶ

シャンパンは「白」もしくは「ロゼ」の2種類です。そもそもの見た目の色が違うので、非常にわかりやすいかと思います。味の特徴が大きく異なるので、まずは好みのタイプの色で選んでみましょう。
基本的に白のシャンパンの方がよく流通しています。白のシャンパンはフレッシュさが強く、気軽に楽しみやすいです。一方ロゼのシャンパンは白よりも珍しく、やや価格帯が高めに設定されていることが多いです。ロゼのシャンパンは白に比べて華やかな香りであり、見た目もオシャレなのでギフト需要も高いです。

2.甘口or辛口の味で選ぶ

シャンパンの味は甘口〜辛口が7段階に細かく分かれています。舌触りや味わいが変わって来るので、自分好みの味を探してみましょう。味わいによる名称は以下のとおりとなります。

  • ・ブリュット・ナチュール(超辛口)・・・糖分量3g/L以下
  • ・エクストラ・ブリュット(極々辛口)・・・糖分量6g/L以下
  • ・ブリュット(極辛口)・・・糖分量12g/L以下
  • ・エクストラ・セック(辛口)・・・糖分量12〜17g/L以下
  • ・セック(中辛口)・・・糖分量17〜32g/L以下
  • ・ドゥミ・セック(中甘口)・・・糖分量32〜50g/L以下
  • ・ドゥ(甘口)・・・糖分量50g/L以上

どの味を選んだら良いかわからないという方には、まず中辛口〜辛口のさっぱり目の味わいをおすすめします。

3.ブドウの種類と料理の相性で選ぶ

ブドウの種類と料理の相性で選ぶ

先ほど述べたとおり、シャンパンに使われるブドウは3種類です。ブドウの種類によって味が異なるので、違いを知っておくと良いでしょう。

<シャルドネ>

シャルドネは白ブドウの品種です。日本でも栽培されるほど、さまざまな環境で育成しやすいブドウです。シャルドネで造られたブドウは酸味が強めで、華やかな柑橘系の香りとなります。
黒ブドウ系のワインよりもスマートな味わいとなるため、特に魚介系の料理と相性がいいです。

<ピノ・ノワール>

ピノ・ノワールは黒ブドウの品種です。熟成による変化が現れやすく、時間をかけた分だけ香りが芳醇になります。ピノ・ノワールで造られたシャンパンは比較的ライトな口当たりとなりますが、味わいは濃厚で豊かです。はっきりした輪郭の味わいになることが多く、こってり系のソースの肉料理と相性がいいです。

<ピノ・ムニエ>

ピノ・ムニエは黒ブドウの一種であり、ピノ・ノワールよりもまろやかさ、フルーティーさが強いです。熟成が早く、どちらかというと柔らかな味わいを若いうちに楽しむためのシャンパンに適しています。
ピノ・ムニエから造られるシャンパンは比較的どんな料理とも合わせやすいですが、特にキノコ系の料理やクリーム煮などによく合います。

4.地域による格付けで選ぶ

シャンパンの中には、格付けがあります。同じシャンパーニュ地方の中でも、特に栽培条件に恵まれた、限られた村で作られるものは特級扱いを受けます。シャンパンの地域による格付けは以下の2通りです。

  • ・グラン・クリュ:特級。最高格付けであり、17箇所の村が指定されている
  • ・プルミエ・クリュ:一級。42の村が指定されている

より品質の良いシャンパンを求めるなら、グラン・クリュに該当するシャンパンを選ぶと良いでしょう。特にグラン・クリュに指定された17村の中でも、以下の9村はより名声が高く人気があります。

【シャンパーニュおすすめの9村】

<モンターニュ・ド・ランス地区>

  • ・ヴェルズネイ(Verzenay)
  • ・アンボネイ(Ambonnay)
  • ・ブジー(Bouzy)

<ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区>

  • ・アイ(Ay)

<コート・デ・ブラン地区>

  • ・シュイイ(Chouilly)
  • ・クラマン(Cramant)
  • ・アヴィーズ(Avize)
  • ・オジェ(Oger)
  • ・ル・メニル・シュール・オジェ(Le Mesnil-sur-Oger)

 

5.グレードで選ぶ

ワインのグレードで選ぶ

使用しているブドウによってグレードが変わるのもシャンパンの特徴です。なぜならブドウはその年によって出来栄えが異なり、それによりシャンパンの味も変わってくるためです。シャンパンのグレードは主に以下のように分かれています。

・ノン・ヴィンテージ

さまざまなブドウを混ぜて造られるシャンパンであり、年度による差が出にくく味が安定しています。生産量が多いため価格帯もリーズナブルであることが多く、初心者におすすめしやすいシャンパンです。

・ヴィンテージ

出来が良かった年のブドウを使って造られるシャンパンです。ブドウの収穫年がラベルに記載されるのが特徴であり、年代によって評価が変わってきます。

・プレステージ

ヴィンテージよりもさらに質の良い、極上のブドウのみを使ったシャンパンとなります。高級品であることが多く、中には1本数十万円するようなボトルもあります。

6.価格で選ぶ

ここまで紹介したとおり、シャンパンは色や地域、ブドウのグレードによってさまざまな種類があります。そして種類が分かれている分、価格帯もさまざまです。5,000円以下で購入できるリーズナブルな銘柄から、1本何万円もするような高級銘柄まであります。
シャンパンを選ぶ際には、価格にも注目してみると良いでしょう。たとえば日常のちょっとしたシーンの食事に取り入れるのであれば、5000円以下のコスパの良いシャンパンがおすすめです。一方で贈り物や記念品として選ぶのであれば、価値の高い高級シャンパンの方が喜ばれます。

初心者も飲みやすい美味しいシャンパン12選

1.モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアル


「モエ・エ・シャンドン」は1743年に創業した、老舗のメゾンです。世界一売れていると言われるシリーズで、人気があります。
こちらのボトルは1本5,000円程度で購入できるコスパの良さが魅力で、手軽に楽しめるため初心者の方にもおすすめです。シャルドネ、ピノ・ノワール、ムニエの3種類のブドウを使用した調和の取れた味わいで、青リンゴや洋梨のような爽やかな香りと長めのフレッシュな余韻を堪能できます。

2.ヴーヴクリコ イエローラベル ブリュット


「品質はただひとつ。最高級だけ」という信念で造られるシャンパンです。モエ・シャンドンと並んで著名な銘柄であり、人気があります。
イエローラベルは爽やかな辛口が特徴で、心地よく繊細な香りが堪能できます。辛口ながらも果実味を感じられます。オレンジ色のラベルが特徴で、見た目も華やかなのでパーティーシーンに最適です。

3.エンジェルシャンパン ヴィンテージ ブルー2005


エンジェルシャンパンはここ数年で急激に人気を伸ばしているシャンパンです。日本には2017年末に上陸したばかりですが、海外の大物アーティスト作品の影響もあり今大きな注目を集めています。
ボトルにはエンジェルの羽があしらわれていて、見た目にも人気があります。中でもビンテージの高級シリーズは人気があり、ブルーのボトルはアーモンドやバターのような芳醇な風味を堪能できます。

4.ドン ペリニヨン2010


王道の高級シャンパンとして強い人気を集めているのがドン・ペリニヨンです。「ドンペリ」の愛称で呼ばれることが多く、レストランなど多くの場所で提供されています。さまざまなボトルがありますが、特に人気があるのがヴィンテージの白です。
極辛口のスッキリとした飲み口で、口に含むと非常にきめの細かい泡が口の中で溶けていきます。酸味も強く、奥行きのある味わいを堪能できます。

5.アルマン・ド・ブリニャック ブリュット ゴールド


スペードのマークがあしらわれたボトルで有名なシャンパンです。「アルマンド」の愛称で親しまれており、高級クラブなどで提供されることの多い銘柄です。
ラインナップが6種類あり、それぞれボトルの色が違うのが特徴です。ゴールドはアルマンドの中ではベーシックなボトルであり、クリーミーで洗練された口当たりを堪能できます。

6.エンクリ・ブリュット・ブラン・ド・ブラン・グランクリュ


シャルドネ100%で造られた上質なシャンパンです。エレガントでミネラルに溢れたシャンパンであり、バランスのいい味わいです。
桃や洋梨のような香りの中にシトラス感やアーモンド感も感じられます。飲み飽きしない味で、初心者からシャンパンのファンまで幅広い方に人気です。

7.ソウメイ ブリュット

created by Rinker
ソウメイ
¥25,000 (2024/04/25 21:53:13時点 Amazon調べ-詳細)

辛口のスタンダードなタイプのシャンパンです。糖質を大幅にカットしたライトな味わいで、女性人気の高い1本です。
白い花のような香りの中に、レモンのような酸味と苦味、そしてスパイス感を感じられるさっぱりとした味わいが特徴です。

8.ルイ・ロデレール・クリスタル ブリュット2012


世界有数のシャンパン会社であるルイ・ロデレールの中でも、最高級と言われるのが「クリスタル」です。フランスのワイン雑誌でNo.1のシャンパーニュメゾンとしても選ばれたことのあるルイ・ロデレールは、シャンパーニュ地方でも随一の規模を誇っておりシャンパン生産会社がブドウを買い付けに行くほどだと言われています。
2012年のヴィンテージは、華やかな気品とワインらしい奥行きを楽しめる1本です。

9.ローラン・ペリエ ラ キュベ


チャールズ皇太子の晩餐会で振舞われた人気銘柄ローラン・ペリエの、スタンダードなシャンパンです。フレッシュかつバランスの良い軽やかな味わいで、初心者でも飲みやすいです。上品な果実味と伸びやかさがあります。

10.ペリエ・ジュエ ベル エポック 2012

created by Rinker
ドラジェ
¥48,180 (2024/04/25 21:53:14時点 Amazon調べ-詳細)

シャンパーニュの華、と言われる美しいアネモネ柄のボトルが特徴の1本です。洗練された高級ランクのシャンパンであり、はっきりとした骨格の中にメリハリのある酸味が特徴です。洋梨や白い花を思わせる芳醇なアロマが特徴で、調和とエレガンスを感じられます。

11.ボランジェ ロゼ


ボランジェという老舗メゾンが手がける、ロゼシャンパンです。ピノ・ノワールの赤ワインを加えることで、華やかなアロマや重厚感を楽しめる味わいになっています。
注いだ時の見た目は綺麗なサーモンピンクで、女性人気も高い1本となっています。

12.クリュグ グランド キュヴェ

created by Rinker
クリュッグ
¥29,990 (2024/04/25 15:55:19時点 Amazon調べ-詳細)

複数年のブドウをブレンドする“マルチ・ヴィンテージ”の製法を使って造るシャンパンです。バニラやナッツのような立ち香が特徴で、料理を引き立ててくれるため食中酒として人気があります。魚介系やエスニック料理とも相性が良い銘柄です。

シャンパンの美味しい飲み方

せっかく高級なシャンパンを味わうのであれば、飲み方にも気をつけたいところです。自宅でシャンパンを楽しむ際のポイントを3つ紹介します。

2〜3日寝かしてから飲む

ワインセラー

シャンパンには微細な泡が含まれています。購入直後は移動時の刺激により、中身の泡が揺られ味わいに影響があると言われています。そのためシャンパンは買ってすぐに開栓して飲むよりも、数日間寝かしてから飲む方が良いとされています。
ただし冷蔵庫での長期保存は、周りの食材の匂いがうつってしまう恐れがあるのでやめておきましょう。自宅でシャンパンを保管する際は、ワインセラーに入れておく方がベターです。

飲む前に冷やす

シャンパンを開栓する日は、開栓前に冷やしておくと良いでしょう。適度に冷やすことで、きめ細かい泡が立ち、より美味しく飲めるようになります。

グラスにもこだわる

グラスにもこだわる

香りの良いシャンパンは、グラスにもこだわって飲むと良いでしょう。
シャンパン用のグラスには「フルート型」と呼ばれるものと「チューリップ型」と呼ばれるタイプがあります。フルート型は背の高いシャンパングラスで、炭酸が抜けづらいため泡立ちを楽しめます。一方でチューリップ型は口が広いため、香りを楽しみたいときにおすすめです。

まとめ

いかがでしたか?シャンパンにも多くの種類やランクがあり、それぞれに魅力があることが理解できたのではないでしょうか。
シャンパンを選ぶ際には値段はもちろん、ブドウの品種やランクに注目しながら、お気に入りの1本を探してみてください。

人気のお酒コラムTOP5

人気のお酒コラムTOP5
2023.04.04更新
クリック数:356,953
お酒買取はこちら お酒の飲み過ぎが原因で引き起こる「二日酔い」。お酒好きさんには、二日酔いに悩まされたことがある方も多いのではないでしょうか? 今回はそんな二日酔いの症状を少しでも和らげてくれるようなおすすめドリンクを紹 […]
人気のお酒コラムTOP5
2023.06.04更新
クリック数:274,208
日本酒買取はこちら お酒をあまり飲まない方、日本酒は好んで飲まないというような方でも名前だけは知っているであろう“十四代”。 はっきりと名前はわからなくても化粧箱やボトルのラベルを見たら、見かけたことがあると感じることで […]
人気のお酒コラムTOP5
2022.05.04更新
クリック数:207,972
ウイスキー買取はこちら ヘルシーで美味しいハイボールは、まだまだブームが継続中です。自宅でも美味しいハイボールが飲みたいと思った方は、ウイスキー選びにもこだわってみましょう。 選ぶウイスキーによって、ハイボールの味わいは […]
人気のお酒コラムTOP5
2024.04.22更新
クリック数:152,384
ウイスキー買取はこちら ここ数年~10年余りで人気が急上昇したウイスキー。プレミアが付くような希少品も多く、一般販売では購入の難しいボトルが存在しています。レアなウイスキーは抽選販売が行われていて、安価で入手するためには […]
人気のお酒コラムTOP5
2024.04.19更新
クリック数:126,819
ウイスキー買取はこちら 高級ウイスキーの代表格であるサントリーの「山崎」。店頭では簡単に買うことができず、定価よりも何倍もの値段で売られていることも多いです。そんな山崎ですが、抽選販売を狙えば定価購入することも可能です。 […]

買取強化商品

山崎買取
山崎買取
響買取
響買取
白州買取
白州買取
竹鶴買取
竹鶴買取
余市買取
余市買取
軽井沢買取
軽井沢買取
イチローズモルト買取
イチローズモルト買取
マッカラン買取
マッカラン買取
ボウモア買取
ボウモア買取
十四代買取
十四代買取
森伊蔵買取
森伊蔵買取
レミーマルタン買取
レミーマルタン買取
ヘネシー買取
ヘネシー買取
カミュー買取
カミュー買取
ロマネコンティ買取
ロマネコンティ買取
ドンペリ買取
ドンペリ買取
アルマンド買取
アルマンド買取
アードベッグ買取
アードベッグ買取
スプリングバンク買取
スプリングバンク買取
マーテル買取
マーテル買取
サロン買取
サロン買取
ルイロデレール買取
ルイロデレール買取
クリュッグ買取
クリュッグ買取

お酒買取店舗のご案内

お酒買取専門店リンクサス福岡・天神店
お酒買取専門店リンクサス福岡・天神店
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-1-7 GEST22ビル 1-BTEL:092-285-8022
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス・神奈川横浜店
お酒買取専門リンクサス・神奈川横浜店
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町2-20大和証券横浜ビル2FTEL:0120-769-277
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス東京渋谷店
お酒買取専門リンクサス東京渋谷店
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-1-9渋谷第三KKビル1FTEL:03-6712-5523
詳しく見る
LINXAS酒の森大阪店
LINXAS酒の森大阪店
〒542-0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町2丁目10-14TEL:06-7410-3921
詳しく見る
«