焼酎 吉四六きっちょむ。値段酒質、瓶と壺の違いや二階堂との違い

宅配買取・法人買取・店舗買取受付時間:10:00~19:00(福岡店20:00)
0120-769-277
MENU

焼酎 吉四六きっちょむ。値段酒質、瓶と壺の違いや二階堂との違い

PR: 2024/9/20
クリック数: 32,114

焼酎買取はこちら
焼酎 吉四六きっちょむ。値段酒質、瓶と壺の違いや二階堂との違い
素材の味わいを楽しめる「本格焼酎」。芋や米、麦など様々なタイプの焼酎がありますが、どれを選べばいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おいしくて飲みやすい焼酎をお探しの方に「吉四六(きっちょむ)」という焼酎銘柄の魅力をお伝えしていきます。値段や飲み方についても触れているので、ぜひ焼酎選びの参考にしてみてください。
焼酎買取はこちら

吉四六(きっちょむ)は二階堂酒造の壺入り焼酎

二階堂酒造が手がける麦焼酎「吉四六」

created by Rinker
二階堂
¥3,300 (2024/10/12 11:41:09時点 Amazon調べ-詳細)

吉四六(きっちょむ)は麦を原料に作られる“麦焼酎”のうちの一つです。大分県で作られる焼酎であり、二階堂酒造が製造を手掛けています。
二階堂酒造の焼酎は全般的に飲みやすいものが多く、後味がすっきりとしていてクセがありません。吉四六も非常に飲みやすい焼酎であり、麦の甘みや香りを感じながらもさっぱりとしていてスマートに味わうことができます

そんな吉四六は、“壺入り焼酎”であり見た目も華やかなことから人気があります。高級焼酎としての地位を築いており、ギフトやプレゼント用としても注目を集めている銘柄となります。

いつもの二階堂とは何が違う?

created by Rinker
二階堂
¥2,360 (2024/10/12 11:41:10時点 Amazon調べ-詳細)

二階堂酒造の焼酎には、スタンダードな麦焼酎「大分むぎ焼酎 二階堂」もあります。二階堂と吉四六はどちらも麦を原料に作られる焼酎であり、“本格焼酎”や“乙類焼酎”と呼ばれるものにカテゴライズされています。

両者の違いはいくつかありますが、最大のポイントは吉四六は熟成タイプの焼酎であるというところにあります。吉四六は麦焼酎をじっくりと寝かせて熟成させているため、まろやかで香り高く、角が取れており非常に飲みやすい味わいに仕上がっています。

本格焼酎・麦焼酎の特徴とは

本格焼酎・麦焼酎の特徴とは
焼酎は大きく分けて「乙類」と「甲類」に分けられます。焼酎乙類は本格焼酎とも呼ばれており、いわゆる米焼酎や麦焼酎、芋焼酎などがこちらに当てはまります。乙類の焼酎は単式蒸留機にて製造されており、じっくりと蒸留が進められていくため原料の味わいがダイレクトに伝わりやすいという特徴があります。原料には麹が使われていることも、本格焼酎の特徴の一つとして挙げられます。

一方で甲類の焼酎は、連続式蒸留機にて製造が行われます。単式蒸留に比べ効率的に不純物を取り除けるため、大量生産がしやすく低価格のものが多いです。風味が残りにくいためすっきりとした味わいのものが多く、チューハイやカクテルのベースに使われることが多いです。

吉四六は乙類に該当する本格焼酎であり、素材の旨味、香りを堪能しやすいリッチな焼酎です。チューハイにしてしまうよりも、ロックや水割りなど焼酎の味わいをそのまま楽しみたい人向けの焼酎と言えるかもしれません。ですが麦焼酎なので、芋焼酎などに比べて香りのクセが強すぎず、万人受けしやすい味でもあります。飲みやすい焼酎にチャレンジしてみたいという方は必見です。

吉四六の歴史と名前の由来について

昭和の麦焼酎ブームを牽引

吉四六を製造している二階堂酒造は、もともと1800年代に創業した老舗の酒造です。戦争などで休業を余儀なくされた時期もありましたが、戦後すぐに復活し焼酎作りを行ってきたことで知られています。

そんな二階堂酒造は、麹にも麦を使うなど素材にこだわった麦焼酎作りで注目を浴びることとなります。70〜80年代には焼酎ブームの火付け役となり、時代を牽引していったほどです。
そして吉四六は焼酎ブームの際に、“二階堂のスペシャルボトル”という立ち位置で人気を集めます。高級クラブやバーに置かれる大注目の焼酎となり、一時期は入手困難なボトルにもなっていたほどです。

今でこそ焼酎ブームは落ち着いているものの、吉四六の人気は衰えていません。二階堂酒造のラインナップの中でもレアボトルの位置付けなので、見かけたらぜひ挑戦してほしい焼酎です。

大分民話「吉四六さん」が名前の由来に

吉四六(きっちょむ)というユーモア溢れるネーミングは、大分の民話である「吉四六さん」に由来します。とんち名人として親しまれているキャラクターで、TVアニメ『まんが日本昔ばなし』などにも登場しています。モデルとなったのは江戸時代に庄屋であった広田吉右衛門だと言われています。庶民のヒーローと言われる彼が人々に与えた郷愁から、二階堂の上級酒にこの名前がつけられたそうです。

手書き文字壺入りボトルが人気!瓶との違いは?

吉四六つぼは職人が手書きで文字入れをしている


吉四六といえば、壺のような形をした陶器ボトルが有名です。よく見ると1本1本文字が異なっていますが、これは手書きによる文字入れがなされているためです。全く同じデザインのボトルが存在しないというところも、吉四六の興味深い点と言えるのではないでしょうか。

ちなみに吉四六の壺には720mlタイプ(四合)のほか、1,800mlタイプ(一升瓶サイズ)のものも存在します。どちらも中身に差はなく、アルコール度数25%の麦焼酎が詰められています。

吉四六の手書きボトルは飾っておくだけでも雰囲気を感じられると人気があります。コレクション用に購入されるという方や、飲食店やバーでボトルキープしておくという方も多いです。

コルク栓でさらに熟成が進んでいく


壺入りの吉四六は、栓がコルクになっているのもポイントです。陶器にコルクの栓をすることで、壺の中でも熟成が進むため年月による味わいの変化を楽しむことができます。

なおこのコルク栓は「慣れていないと開けづらい」という声もあります。吉四六のコルク栓が開けづらいと感じた方は以下の方法を試してみてください。

  • ・ボトルを逆さまにしてコルクを焼酎で湿らせる
  • ・付属の麻紐でコルクを巻き、引っ張る
  • ・どうしても開かない場合はワインオープナーなどで開ける

 

吉四六瓶でも中身は同じ!お手頃価格で手に入りやすい


吉四六には壺タイプの商品のほか、720ml瓶に入った商品も存在しています。壺の吉四六よりも入手がしやすく、価格も安いため手軽に味わいたい方にはこちらもおすすめです。
瓶の吉四六でも中身の焼酎に違いはありません

吉四六の値段は?高級銘柄だが手に届きやすい価格帯

ネットショップなら1本3,000円前後で手に入る

created by Rinker
二階堂
¥3,300 (2024/10/12 11:41:09時点 Amazon調べ-詳細)

高級焼酎のイメージが強い吉四六ですが、実は価格はさほど高くありません。720ml壺をネットショップで探した場合、3,000円程度の価格で入手ができます。誕生日ギフトや贈答品、父の日のプレゼントにも選びやすい価格帯と言えるでしょう。

基本的に焼酎は、ランクの高いものでもワインやウイスキーの高級品ほど値段は高くありません。1,800mlの吉四六でも6,000〜8,000円前後で探すことができます。

また瓶タイプの吉四六の場合は、2,000〜2,500円前後で購入できます。自宅用、晩酌用などボトルの見た目に拘らないという方はこちらを探してみるのもおすすめです。

飲み屋やスナックでボトルキープした場合の値段は?

 飲み屋やスナックでボトルキープした場合の値段は?
吉四六は飲食店・居酒屋でボトルキープできることがあります。価格はお店ごとに異なりますが、一般的なバーでは720ml壺を6,000円前後でボトルキープできる場合が多いです。
またキャバクラなど夜のお店では、12,000円前後が相場となります。大きいタイプの吉四六は25,000円程度する場合もあります。

吉四六を美味しく飲む方法!ロックやお湯割りがおすすめ

香り豊かで飲みやすい吉四六は、味の強いもので割るよりもロックやお湯割り、水割りなど素材のおいしさをそのまま楽しめる飲み方がおすすめです。ここからはそれぞれの飲み方について解説していきます。

【ロック】吉四六らしい爽やかさ・甘さを堪能できる

焼酎ロック
吉四六はアルコール度数25%と高めですが、アルコールのツンとした印象が少なくまろやかで飲みやすいです。そのためオン・ザ・ロックでひんやりと冷やしながら飲むのが非常に人気です。
オン・ザ・ロックにすることで、吉四六らしい爽やかな飲み口を感じながら、麦の甘みも堪能できます。ロックグラスに大きめの氷をいれ、吉四六を注いで飲むようにしましょう。

なお飲みやすいといっても、度数が高く強いお酒である点には注意です。オン・ザ・ロックは通常の焼酎水割りやお湯割りに比べ濃度が濃いので、飲めば飲むほど酔いが回りやすくなります。
飲む際は量に気をつけて飲み進めるようにしましょう。チェイサー・水を用意しておくのも忘れないようにしましょう

【お湯割り】膨らみが増し甘やかな印象になる

焼酎お湯割り
お湯割りにした吉四六は、旨みが膨らんだ印象になり甘やかになります。ポカポカと身体が温まる飲み方なので、リラックスしたいときにおすすめです。
お湯割りにするときは吉四六:お湯=6:4で割るのがベストです。このバランスは「ロクヨン」と呼ばれており、焼酎の“通”たちの中では定番の割り方です。なおお湯割りにする際は、お湯を先にいれ、後から焼酎を注ぐのが美味しく作るコツです。この順番を守ることでお湯と焼酎が混ざりやすくなり、味わいがよりまろやかに感じやすくなります。

お湯割りを作る際のお湯は85度前後のものが良いでしょう。しっかりと温まったお湯を使うことで、グラスも温まり焼酎が冷めにくくなります。ここに常温の焼酎を注ぐと、40度前後の温度になり日本酒の燗酒のような感覚で飲むことができるようになります。

【水割り】さっぱり味で食事に合わせたい時におすすめ

 【水割り】さっぱり味で食事に合わせたい時におすすめ
暑い夏や爽やかに楽しみたい日は吉四六を水割りで飲んでみましょう。水割りにした吉四六は、食事に合わせやすいです。ちなみに水割りも吉四六:水=6:4の割合で作ってOKですが、水割りを作る際は吉四六→水の順に注ぐことを覚えておきましょう

まずはグラスに氷をいれ、マドラーで馴染ませます。ここに吉四六、水を順にそそぎ、その都度混ぜていけば美味しい水割りが完成します。

吉四六好きにおすすめしたい焼酎5選

二階堂の壺入り焼酎「吉四六」が好きな方に、おすすめの麦焼酎をご紹介します。ぜひ飲み比べを楽しんでみてください。

1.吉四六の故郷

created by Rinker
二階堂酒造
¥13,310 (2024/10/12 11:41:11時点 Amazon調べ-詳細)
  • ・製造元:二階堂酒造
  • ・アルコール度数:25%

吉四六の故郷(きっちょむのふるさと)は、吉四六を熟成させる前の麦焼酎です。いわゆるスタンダードな麦焼酎で、二階堂酒造らしい飲みやすさを発揮している1本です。
熟成タイプの吉四六とどのような違いがあるのか、比べてみるのも面白いでしょう。滑らかな口当たりで飲みやすいため初心者の方にもおすすめです。

2.豊後路(ぶんごじ)

created by Rinker
二階堂酒造(有)
¥2,980 (2024/10/12 11:41:11時点 Amazon調べ-詳細)
  • ・製造元:二階堂酒造
  • ・アルコール度数:25%

豊後路(ぶんごじ)も二階堂酒造の麦焼酎で、大麦と麦麹100%で作った焼酎を長期熟成させたものになります。吉四六のようにボトルがおしゃれで、こちらはオリジナルの六角ボトルに封入されています。熟成焼酎ならではのふくよかな香り、そしてまろやかな口当たりを感じることができます。

3.中々

created by Rinker
中々
¥3,780 (2024/10/12 19:31:33時点 Amazon調べ-詳細)
  • ・製造元:黒木本店
  • ・アルコール度数:20%、25%

中々は百年の孤独などで知られる黒木本店が作る麦焼酎です。甘い穀物の香りが特徴的な麦焼酎で、リッチな味わいをお求めの方におすすめです。爽やかな吉四六に対し、麦の香ばしさが強めでコクがあります。特にお湯割りにすると風味豊かになります。

4.佐藤 麦

created by Rinker
佐藤酒蔵
¥2,375 (2024/10/12 21:52:43時点 Amazon調べ-詳細)
  • ・製造元:佐藤酒造
  • ・アルコール度数:25%

佐藤 麦は「佐藤 黒」「佐藤 白」などのプレミアムな芋焼酎で知られる佐藤酒造が手がける麦焼酎です。繊細にまとめられた旨みを感じる焼酎で、高いクオリティを感じることができます。人気の銘柄なのでギフトにもぴったりです。

5.いいちこ 民陶くろびん

created by Rinker
いいちこ
¥2,300 (2024/10/12 11:41:12時点 Amazon調べ-詳細)
  • ・製造元:三和酒類
  • ・アルコール度数:25%

大分の大手メーカーいいちこが手がける陶器瓶入りタイプの麦焼酎です。ほのかに広がる素朴な旨さは、まさに王道の麦焼酎と言える味わいです。
いいちこはこのほかにも多くの麦焼酎ラインナップを展開しています。安価なものも多いのでビギナーにおすすめです。

壺入り麦焼酎「吉四六」の買取はリンクサスにおまかせ

壺入り麦焼酎「吉四六」の買取はリンクサスにおまかせ
吉四六は手書きの文字が印象的な壺入りの焼酎で、味の品質の高さ、そして見た目のおしゃれさから人気を集めています。そんな吉四六は、お酒買取の対象にもなる品です。もし未開封で余っている吉四六があれば、お得で便利なリンクサスのお酒買取をご利用ください。

リンクサスのお酒買取は店頭買取出張買取宅配買取の3種類に対応しており、どれも手数料や査定料はかかりません。お客様負担なしでお酒を売れるので、まずはお気軽にご相談ください。
焼酎買取はこちら

まとめ

麦焼酎の吉四六は、二階堂の上位ボトルで熟成タイプの焼酎となります。角の取れたまろやかな味わいでクセが少なく、万人受けするような魅力があります。
昭和の時代には麦焼酎ブームを牽引した存在でもあり、焼酎初心者の方から焼酎マニアの方まで幅広くおすすめできます。壺入りタイプはややレアなので、見かけたらぜひトライしてみてはいかがでしょうか。

人気のお酒コラムTOP5

人気のお酒コラムTOP5
2024.09.20更新
クリック数:546,420
お酒買取はこちら お酒の飲み過ぎが原因で引き起こる「二日酔い」。お酒好きさんには、二日酔いに悩まされたことがある方も多いのではないでしょうか? 今回はそんな二日酔いの症状を少しでも和らげてくれるようなおすすめドリンクを紹 […]
人気のお酒コラムTOP5
2023.06.04更新
クリック数:312,889
日本酒買取はこちら お酒をあまり飲まない方、日本酒は好んで飲まないというような方でも名前だけは知っているであろう“十四代”。 はっきりと名前はわからなくても化粧箱やボトルのラベルを見たら、見かけたことがあると感じることで […]
人気のお酒コラムTOP5
2022.05.04更新
クリック数:225,186
ウイスキー買取はこちら ヘルシーで美味しいハイボールは、まだまだブームが継続中です。自宅でも美味しいハイボールが飲みたいと思った方は、ウイスキー選びにもこだわってみましょう。 選ぶウイスキーによって、ハイボールの味わいは […]
人気のお酒コラムTOP5
2024.10.04更新
クリック数:165,340
ウイスキー買取はこちら ここ数年~10年余りで人気が急上昇したウイスキー。プレミアが付くような希少品も多く、一般販売では購入の難しいボトルが存在しています。レアなウイスキーは抽選販売が行われていて、安価で入手するためには […]
人気のお酒コラムTOP5
2024.10.11更新
クリック数:164,074
ウイスキー買取はこちら 高級ウイスキーの代表格であるサントリーの「山崎」。店頭では簡単に買うことができず、定価よりも何倍もの値段で売られていることも多いです。そんな山崎ですが、抽選販売を狙えば定価購入することも可能です。 […]

買取強化商品

山崎買取
山崎買取
響買取
響買取
白州買取
白州買取
竹鶴買取
竹鶴買取
余市買取
余市買取
軽井沢買取
軽井沢買取
イチローズモルト買取
イチローズモルト買取
マッカラン買取
マッカラン買取
ボウモア買取
ボウモア買取
十四代買取
十四代買取
森伊蔵買取
森伊蔵買取
レミーマルタン買取
レミーマルタン買取
ヘネシー買取
ヘネシー買取
カミュー買取
カミュー買取
ロマネコンティ買取
ロマネコンティ買取
ドンペリ買取
ドンペリ買取
アルマンド買取
アルマンド買取
アードベッグ買取
アードベッグ買取
スプリングバンク買取
スプリングバンク買取
マーテル買取
マーテル買取
サロン買取
サロン買取
ルイロデレール買取
ルイロデレール買取
クリュッグ買取
クリュッグ買取

お酒買取店舗のご案内

お酒買取専門店リンクサス福岡・天神店
お酒買取専門店リンクサス福岡・天神店
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-1-7 GEST22ビル 1-BTEL:092-285-8022
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス・神奈川横浜店
お酒買取専門リンクサス・神奈川横浜店
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町2-20大和証券横浜ビル2FTEL:0120-769-277
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス東京渋谷店
お酒買取専門リンクサス東京渋谷店
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-1-9渋谷第三KKビル1FTEL:03-6712-5523
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス・新宿歌舞伎町店※2024年12月OPEN予定
お酒買取専門リンクサス・新宿歌舞伎町店※2024年12月OPEN予定
160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-5-4 第22東ビル1FTEL:0120-769-277
詳しく見る
LINXAS酒の森大阪店
LINXAS酒の森大阪店
〒542-0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町2丁目10-14TEL:06-7410-3921
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス兵庫姫路店
お酒買取専門リンクサス兵庫姫路店
〒672-8064 兵庫県姫路市飾磨区細江2530TEL:090-7098-3235
詳しく見る
«