純米吟醸・純米大吟醸酒の飲み方とは?違いとおすすめ人気10選

宅配買取・法人買取・店舗買取受付時間:10:00~19:00(福岡店20:00)
0120-769-277
MENU

純米吟醸・純米大吟醸酒の飲み方とは?違いとおすすめ人気10選

PR: 2021/11/11
クリック数: 17,165

日本酒買取はこちら

純米吟醸酒・純米大吟醸おすすめ銘柄10選

日本酒を語る上で欠かせないのが「純米吟醸」と呼ばれるお酒の存在です。純米吟醸は日本酒の一つで、特別な製法を守って造られたお酒だけが純米吟醸を名乗ることができます。
フルーティーで華やかな香りが特徴の純米吟醸酒は、ここ数十年ほどで急激に人気を集めてきました。近年では純米吟醸酒を造る酒造が増えており、気軽に飲める銘柄もずいぶん増えてきました。
そこで今回は、純米吟醸酒とはいったいどのようなお酒なのか解説をしながら、おすすめの銘柄を紹介していきます。
日本酒買取はこちら

純米吟醸酒とは?製法や原料を解説

日本酒は、お米を原料として造られるお酒を指します。そして日本酒の中には使われる“原料”の違いや、どれだけお米を磨いたかという精米歩合などの条件により、「特定名称酒」と区分されるお酒があります
純米吟醸酒は特定名称酒の一つであり、以下の製法で造られたお酒のことを指します。

精米歩合

 

<純米吟醸酒のルール>

  • ・原料は米・米麹・水のみ(醸造アルコールを使わない)
  • ・精米歩合が60%以下
  • ・吟醸造りという製法で造っていること

時間をかけてお酒を発酵させる吟醸造りで造られたお酒は、独特な吟醸香を持つようになります。吟醸香は非常にフルーティーな香りであり、口当たりもやさしいものが多いです。また原料に醸造アルコールを使っていないため、米本来の旨味や香りを堪能できるのが純米吟醸酒の特徴と言えます。

純米吟醸・純米大吟醸のおすすめの飲み方は?

冷酒

純米吟醸酒や純米大吟醸酒は、香りを楽しむお酒です。美味しく飲むためには、少し冷やして飲むのがおすすめです。冷やすことにより、より吟醸香を感じやすくなります。
なお吟醸香のするお酒は、あたためてしまうと風味が損なわれる点に注意です。中には南部美人のように燗酒でも楽しめるボトルがありますが、基本的には燗酒にはしないほうがベターです。
冷やした純米吟醸酒は、お猪口で飲むほかグラスで飲むのもおすすめです。料理に合わせて、ワイングラスなどちょっと変わった器に入れて飲むのも良いでしょう。

そもそも吟醸造りとは?


純米吟醸酒を知るためには、まず「吟醸造り」がどのような製法であるのかを理解しておきましょう。
吟醸造りは、国税庁によって下記の様に定義されています。

特別に吟味して醸造することをいい、伝統的に、よりよく精米した白米を低温でゆっくり発酵させ、かすの割合を高くして、特有な芳香(吟香)を有するように醸造すること
引用元:精米歩合とは|国税庁

具体的にはお米を精米歩合60%以下になるまでよく磨き、10度前後の低温でゆっくりと時間をかけて発酵させます。発酵にかかる期間はおよそ1ヶ月程度であり、長時間低温発酵することで香り成分が逃げずに醪(もろみ)に閉じ込められるようになります。この閉じ込められた香りが後の吟醸香になり、本醸造酒や普通の純米酒では生まれない「華やかさ」の元になっています。
なお定義上では「特有な芳香(吟香)を有するように醸造」とありますが、実は吟醸造りにおいて、特定の酵母を使わなければならないと言ったルールは存在しません。ワインの特定名称のように原料や酵母の種類が細かく決められているわけではないので、純米吟醸酒は自由度の高いお酒と言えます。そのため、共通してフルーティーな吟醸香はありますが、銘柄ごとに香りや味の印象は全く違ったものになります。

純米吟醸と純米大吟醸の違い

純米吟醸と純米大吟醸の違い

純米吟醸酒を見分けるコツは、ラベルを見ることです。純米吟醸酒として売り出されたお酒は、ラベルのどこかに「純米吟醸」と記載されていることが多いのでぜひチェックしてみましょう。
なおラベルを見ていると、純米吟醸の他に「純米大吟醸」と書かれたものもあります。純米大吟醸は純米吟醸と同じように、よく磨いたお米を低温発酵させて造った香りの高いお酒ではありますが、純米吟醸酒とは精米歩合が異なります。
具体的には、純米吟醸酒が精米歩合60%以下のものを指すのに対し、純米大吟醸酒はさらにお米を磨いた精米歩合50%以下のものを言います。磨きが多い分、純米大吟醸酒は純米吟醸よりもさらに雑味が少なく透明感があるのが特徴です。

高級感がありギフトにも人気

高級感がありギフト・プレゼントにも人気

純米吟醸のお酒は、精米や発酵の手間がかかるため、本醸造酒や純米酒などに比べて高級品として扱われることが多いです。実際に同じ銘柄で比べてみると、本醸造酒・純米酒のボトルよりも「純米吟醸」や「純米大吟醸」のボトルの方が値段も高くなります。
もちろん本醸造や純米酒が悪いお酒というわけではありませんが、味わいや香りも華やかでリッチなので、純米吟醸や純米大吟醸のボトルは人気があります。
さらに純米吟醸・純米大吟醸のお酒は、雑味が少なく飲みやすいものが多いです。そのため自宅用はもちろん、ギフトとしての需要も高いです。

本醸造酒や純米酒とは何が違うの?

本醸造酒や純米酒とは何が違うの?

純米吟醸・純米大吟醸に当てはまらない特定名称酒には、「本醸造酒」や「純米酒」などがあります。それぞれについて解説していきます。

【本醸造酒とは】

本醸造酒は原料に米・米麹・醸造アルコール・水を使用したお酒です。精米歩合が70%以下のものが、本醸造酒を名乗ることができます。
醸造アルコールを使って造られているため、キリッとした淡麗さがあるお酒です。基本的には純米吟醸酒などよりも、手に届きやすい価格帯で売られていることが多いです。

【純米酒とは】

純米酒は米・米麹・水のみを原料にしたお酒です。本醸造酒に比べ醸造アルコールを添加していないので、米本来のコクや旨味を感じやすいです。なお精米歩合に関しては、特にルールはありません。
純米酒は吟醸酒に比べると、低温発酵していない分香りは強くありません。吟醸酒が繊細さ・上品さを持つのに対し、純米酒は親しみやすくコクを楽しめるお酒だと言えます。吟醸酒に比べてどんな飲み方でも楽しめるのが純米酒の魅力であり、特に燗酒派には人気があります。

純米吟醸・純米大吟醸の5つの選び方

ここからは純米吟醸酒や純米大吟醸酒を選ぶ際に注目すべきポイントを解説します。美味しい吟醸酒を探したいという方は、ぜひ参考にしてください。

1.精米歩合で選ぶ

純米吟醸酒・純米大吟醸酒は、どれも精米歩合が低い、よくお米を削って造ったお酒です。その中でも精米歩合に違いがあり、数値が低ければ低いほど、より高度に精米されたお米が使われていることになります。
例えば「獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分」の場合、精米歩合は23%まで磨かれたお米が原料に使われています。ギリギリまでお米を磨くことにより、雑味やくどさが削ぎ落とされた、すっきりとした日本酒に仕上がっているのが特徴です。

created by Rinker
獺祭
¥6,355 (2024/11/03 14:55:37時点 Amazon調べ-詳細)

2.原料米の種類で選ぶ

山田錦↑山田錦

同じ純米吟醸酒であっても、原料となるお米の種類によって香りや風味が変わります。お酒選びの際には、ぜひ原料米にも注目してみましょう。
例えば酒米の王様と言われる「山田錦」は、粒が大きく純米吟醸に適したお米とされています。造られるお酒は香りが高く、まろやかなコクを持ち合わせたものになります。寒冷地で造られる「美山錦」の場合、キレのある淡麗な味わいになります。
このように、お酒の味は酒米によっても変わります。酒米の種類はラベルに記載されていることも多いので、ぜひチェックしてみましょう。

3.産地で選ぶ

日本地図

純米吟醸酒・純米大吟醸酒は日本全国で造られています。地域によって味わいに差があるので、お酒選びの際は何県産のものなのかを調べてみるのもありです。
例えば米どころと言われる秋田や新潟は、淡麗辛口のお酒が多いです。寒さの目立つ地方は淡麗な味わいのお酒を造っているところが多い一方で、岩手県は“南部杜氏”の伝統を受け継いでおり濃醇甘口のお酒が多く造られています。
日本海側には魚に合うようなキリッとした純米吟醸酒が多く、食文化を受け継いでいる岡山や山口などには濃醇甘口のお酒が多いです。
その他有名どころだと、濃醇辛口の男酒で有名な兵庫県、甘口の女酒で有名な京都府などもあります。このように日本酒は地域によって特色が変わるので、飲み比べてお気に入りを探してみると良いでしょう。

4.甘口・辛口で選ぶ

甘口・辛口で選ぶ

日本酒の甘口・辛口は、主に「日本酒度」で決定します。日本酒度はお酒の中にどれだけ糖分が含まれているかを表す数値であり、0を基準にマイナスであれば甘口、プラスの値が大きくなるほど辛口になります。
また日本酒度のほか「酸度」も味を比べる指標の一つとなります。酸度は日本酒にどれだけ酸が含まれているのかを現した値で、数値が大きくなるほど酸味が強く辛口に感じやすいです。

5.アルコール度数で選ぶ

アルコール度数で選ぶ

純米吟醸酒選びの際には、アルコール度数にも注目してみましょう。基本的に加水されて販売される日本酒はアルコール度数がおよそ15度〜16度に設定されているものが多いですが、ものによっては10度前後の低アルコールのものや、反対に加水されない18度程度の原酒もあります。
日本酒のアルコール度数は、ラベルの裏面や箱に記載されていることが多いです。自身のお酒の強さや好みの味わいに合わせて、アルコール度数を選んでみてください。

おすすめの純米吟醸酒・純米大吟醸酒10選

1.雪の茅舎 純米吟醸

created by Rinker
雪の茅舎
¥2,250 (2024/11/04 12:56:28時点 Amazon調べ-詳細)

麹米に兵庫県産の山田錦を使用し、掛米に秋田酒こまちを使った純米吟醸のお酒です。ANA国際線に採用されたりと、各方面からの評価が高い銘柄です。
ふくよかな米の香りと旨味が特徴で、後味は程よい酸がありすっきりとしています。秋田ならではの酒米を使用しているので、地酒を飲んでみたいという方にもおすすめです。
産地:秋田県
原料米:兵庫県産山田錦、秋田酒こまち
精米歩合:55%
日本酒度:+2.0
酸度:1.5
アルコール度数:16度

2.八海山 純米大吟醸

created by Rinker
八海山
¥4,828 (2024/11/03 16:45:57時点 Amazon調べ-詳細)

八海山は新潟県を代表するお酒です。居酒屋やレストランで扱われることも多いため、名前を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
程よい辛口のお酒で、キレがよく飽きの来ない味わいです。味に透明感があり、スッと飲めてしまうのが魅力です。口に含んだ後は上品な甘やかさがふわりと広がり、満足感が得られる1本です。
産地:新潟県
原料米:山田錦、美山錦、五百万石など
精米歩合:45%
日本酒度:+4.0
酸度:1.3
アルコール度数:15.5度

3.獺祭 純米大吟醸45

created by Rinker
獺祭
¥4,923 (2024/11/03 16:28:37時点 Amazon調べ-詳細)

獺祭は山口のお酒で、人気の高い大ヒット銘柄です。純米大吟醸45は獺祭シリーズの中でも出荷量数が特に多く、獺祭の入門にふさわしいお酒です。
獺祭ならではのフルーティーな香りと、飲みやすく透きとおるような味わいが特徴です。食中酒として人気で、自宅用のほかギフトにも喜ばれやすいシリーズです。
産地:山口県
原料米:山田錦
精米歩合:45%
日本酒度:+3.0
酸度:1.5
アルコール度数:16度

4.飛露喜 純米吟醸(黒ラベル)

created by Rinker
飛露喜
¥12,800 (2024/11/03 16:45:57時点 Amazon調べ-詳細)

飛露喜は福島県で造られる、上質なお酒の銘柄です。純米吟醸黒ラベルは、そんな飛露喜の定番シリーズの中で最高峰となるボトルです。米の香りと旨味が引き立つ、美味しさを感じられる味わいです。
純米吟醸らしいフルーティーさはありますが、強い香りではなくあくまでも穏やかでバランスが良いです。そのため食事を邪魔しにくく、食中酒として人気があります。
産地:福島県
原料米:山田錦、五百万石
精米歩合:麹米40%、掛米50%
日本酒度:−
酸度:−
アルコール度数:16.2度

5.南部美人 純米大吟醸

created by Rinker
南部美人
¥5,984 (2024/11/03 16:45:58時点 Amazon調べ-詳細)

「SAKE COMPETITION 2018」の純米大吟醸部門1位のお酒で、JALのファーストクラスの機内酒としても選ばれたことがあります。芳醇な香りと濃密な味わいで、高級感のある一本です。特別な日のお酒としてふさわしく、お祝い事の贈答品にもおすすめのボトルです。
産地:岩手県
原料米:山田錦
精米歩合:35%
日本酒度:+1
酸度:1.4
アルコール度数:16度

6.伯楽星 純米吟醸

created by Rinker
伯楽星 純米吟醸 720ml
¥3,010 (2024/11/03 16:28:38時点 Amazon調べ-詳細)

「究極の食中酒」を目指して造られた純米吟醸酒です。食事とのマリアージュを一番に意識しており、華やかな吟醸酒でありつつも決して料理を邪魔しない穏やかな香りが特徴です。飲み疲れしない優しいお酒で、おかわりをしながら何杯も日本酒を楽しみたいという方に適しています。
インパクトに頼らない優しい味わいは、繊細でありつつも芯の強さがあります。
産地:宮城県
原料米:宮城県産 蔵の華
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.6
アルコール度数:16度

7.磯自慢 純米吟醸 秘蔵寒造り


特A地区の山田錦を原料米とし、素材の美味しさを最大限に活かして造られた純米吟醸のお酒です。くどさのない爽やかなお酒で、口に含むと柔らかな甘味が広がっていきます。後味には酸味とキレもあり、非常にバランスが取れた1本です。
日本酒度が+5とやや辛口寄りであるため、辛口のお酒が好きな方におすすめです。
産地:静岡県
原料米:特A地区特上山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+5
酸度:1.3
アルコール度数:

8.寫楽(写楽) 純米吟醸 火入れ

created by Rinker
写楽
¥3,860 (2024/11/03 16:45:59時点 Amazon調べ-詳細)

宮泉銘醸の造る写楽 純米吟醸は、蔵人が自ら契約田で栽培した酒造好適米を使用しています。とことん酒米にこだわっており、原料の旨味を最大限に引き出しています。
バナナを思わせるフルーティーな吟醸香が、優しく鼻を抜けていきます。非常にバランスの良い純米吟醸酒で、世代を問わず人気があります。
産地:福島県
原料米:五百万石
精米歩合:50%
日本酒度:+1
酸度:1.4
アルコール度数:16度

9.鍋島 純米吟醸 山田錦 パープルラベル

created by Rinker
鍋島
¥6,099 (2024/11/04 11:41:05時点 Amazon調べ-詳細)

みずみずしい香りが特徴のお酒で、芳醇なミネラル感を堪能できます。嫌味のないバランスの酸味もあり、ジューシーで飲みごたえのあるお酒です。ツヤのあるエレガントなボディですが、余韻はスッと引いていく感じで飲み飽きしません。
鍋島にはさまざまな種類があり、使われている酒米や精米歩合の違いによりラベルのカラーも変わります。パープルラベルは鍋島の入門として親しみやすい1本です。
産地:佐賀県
原料米:山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+5
酸度:1.3
アルコール度数:16度

10.東洋美人 純米吟醸 50

created by Rinker
東洋美人
¥2,850 (2024/11/03 14:55:40時点 Amazon調べ-詳細)

心地よい適度な熟成感で、純米吟醸ながらお燗でも楽しめるお酒です。さっぱりとした果実のような香りの中に、ラムネのような酸味・ほろ苦さもあります。香味とキレのバランスが非常に良く、食卓にも馴染みやすい1本です。
産地:山口県
原料米:山田錦、西都の雫
精米歩合:50%
日本酒度:-5.0
酸度:+1.6
アルコール度数:15度〜16度

まとめ

フルーティーな吟醸香、そして米由来の旨味が堪能できるのが純米吟醸酒の特徴です。さまざまな有名ブランドが純米吟醸酒を販売しているので、ぜひ飲み比べてお気に入りを探してみてください。

人気のお酒コラムTOP5

人気のお酒コラムTOP5
2024.09.20更新
クリック数:568,667
お酒買取はこちら お酒の飲み過ぎが原因で引き起こる「二日酔い」。お酒好きさんには、二日酔いに悩まされたことがある方も多いのではないでしょうか? 今回はそんな二日酔いの症状を少しでも和らげてくれるようなおすすめドリンクを紹 […]
人気のお酒コラムTOP5
2023.06.04更新
クリック数:316,566
日本酒買取はこちら お酒をあまり飲まない方、日本酒は好んで飲まないというような方でも名前だけは知っているであろう“十四代”。 はっきりと名前はわからなくても化粧箱やボトルのラベルを見たら、見かけたことがあると感じることで […]
人気のお酒コラムTOP5
2022.05.04更新
クリック数:226,767
ウイスキー買取はこちら ヘルシーで美味しいハイボールは、まだまだブームが継続中です。自宅でも美味しいハイボールが飲みたいと思った方は、ウイスキー選びにもこだわってみましょう。 選ぶウイスキーによって、ハイボールの味わいは […]
人気のお酒コラムTOP5
2024.11.01更新
クリック数:166,899
ウイスキー買取はこちら 高級ウイスキーの代表格であるサントリーの「山崎」。店頭では簡単に買うことができず、定価よりも何倍もの値段で売られていることも多いです。そんな山崎ですが、抽選販売を狙えば定価購入することも可能です。 […]
人気のお酒コラムTOP5
2024.10.25更新
クリック数:166,295
ウイスキー買取はこちら ここ数年~10年余りで人気が急上昇したウイスキー。プレミアが付くような希少品も多く、一般販売では購入の難しいボトルが存在しています。レアなウイスキーは抽選販売が行われていて、安価で入手するためには […]

買取強化商品

山崎買取
山崎買取
響買取
響買取
白州買取
白州買取
竹鶴買取
竹鶴買取
余市買取
余市買取
軽井沢買取
軽井沢買取
イチローズモルト買取
イチローズモルト買取
マッカラン買取
マッカラン買取
ボウモア買取
ボウモア買取
十四代買取
十四代買取
森伊蔵買取
森伊蔵買取
レミーマルタン買取
レミーマルタン買取
ヘネシー買取
ヘネシー買取
カミュー買取
カミュー買取
ロマネコンティ買取
ロマネコンティ買取
ドンペリ買取
ドンペリ買取
アルマンド買取
アルマンド買取
アードベッグ買取
アードベッグ買取
スプリングバンク買取
スプリングバンク買取
マーテル買取
マーテル買取
サロン買取
サロン買取
ルイロデレール買取
ルイロデレール買取
クリュッグ買取
クリュッグ買取

お酒買取店舗のご案内

お酒買取専門店リンクサス福岡・天神店
お酒買取専門店リンクサス福岡・天神店
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-1-7 GEST22ビル 1-BTEL:092-285-8022
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス神奈川横浜本店
お酒買取専門リンクサス神奈川横浜本店
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町2-20大和証券横浜ビル2FTEL:0120-769-277
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス東京渋谷店
お酒買取専門リンクサス東京渋谷店
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-1-9渋谷第三KKビル1FTEL:03-6712-5523
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス新宿歌舞伎町店※2024年12月OPEN予定
お酒買取専門リンクサス新宿歌舞伎町店※2024年12月OPEN予定
160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-5-4 第22東ビル1FTEL:0120-769-277
詳しく見る
LINXAS酒の森大阪店
LINXAS酒の森大阪店
〒542-0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町2丁目10-14TEL:06-7410-3921
詳しく見る
お酒買取専門リンクサス兵庫姫路店
お酒買取専門リンクサス兵庫姫路店
〒672-8064 兵庫県姫路市飾磨区細江2530TEL:090-7098-3235
詳しく見る
«