ウイスキー買取はこちら
お酒を嗜む際に欠かせない「おつまみ」の存在。ビールには枝豆などが定番ですが、ウイスキーのような濃厚でアルコール度数も高いお酒には、一体どんなおつまみが合うのでしょうか?
今回はそんな疑問に答えるべく、ウイスキーにおけるおつまみ選びのポイントやおすすめの組み合わせをまとめてみました。
目次
勝手に1人でウイスキーに合うおつまみ選手権開催してます
・ビーフジャーキー
・ポークジャーキー
・さばの味噌煮
・鮪ほぐし
・ナッツのアガベシロップ漬け
酒は酒だけで飲む派だったから何が合うのか全くわからん…ので色々試していこうというやつ。
バーボンには何が合うのだろう? pic.twitter.com/79f0p0sDAB— よすけ (@sakura_Ramen) March 7, 2019
ウイスキーを嗜む際は、単品で飲むのではなくおつまみを合わせるのがおすすめです。ふとした時につまみたくなるおつまみですが、実はお腹を満たす以外にもさまざまなメリットがあります。
ウイスキーにおつまみを合わせる最大のメリットは、うまい組み合わせを選べばウイスキーの風味や香りをさらに引き立ててくれるという点にあります。いわゆるマリアージュと呼ばれるもので、ウイスキーの甘さをより一層強調したり、スモーキーな香りをさらに印象的にしてくれたりします。
また何かつまみながらウイスキーを飲むことで、悪酔いしにくくなるという効果も期待できます。ウイスキーはアルコール度数が40度前後で非常に高いため、空腹のまま飲むとそのまま悪酔いや身体へのダメージにつながることがあります。しかしおつまみを組み合わせれば、胃が程よく守られ、アルコールも回りにくくなり結果として悪酔いを防ぐことになり得ます。
このような理由から、ウイスキーにはおつまみを合わせることをおすすめしています。ウイスキーをさらに楽しみたいという方は、ぜひおつまみ選びにも注目してみましょう。
ウイスキーのおつまみで定番とされているのは、チーズやナッツ系などの“脇役系おつまみ”です。
前述した通りウイスキーはアルコール度数が高いため、どちらかというと食中酒というよりも食後やデザートタイムに楽しまれることが多いです。そのためガツンとしたメイン料理というよりは、あくまでもウイスキーを主役とし、引き立ててくれるようなおつまみの方が人気があります。特に熟成年数の長いウイスキーを嗜む際は、できるだけウイスキーの味を邪魔しないものを選びましょう。
なおチーズやナッツのほかは、レーズンなどのドライフルーツ、チョコレートなども定番品で有名です。そして生ハムのような塩気のあるおつまみも、ウイスキーの味わいに合いやすいと言われています。
もちろんここで紹介した種類以外にも、ウイスキーにあうおつまみはたくさんあります。ウイスキーごとの特徴を見極めながら、マリアージュを楽しめるおつまみを探してみましょう。
ウイスキーは世界の各地で生産されていて、それぞれエリアごとに特徴が異なります。有名な生産地にはスコットランド・アメリカ・アイルランド・カナダそして日本が挙げられます。これら5ヶ所で作られるウイスキーは世界5大ウイスキーと呼ばれています。まずは生産地による味の違いを理解して、おつまみを選んでみましょう。
今日はスコッチウイスキーを買ってきたのでおつまみ祭りです!?
合鴨とサーモンの燻製とサラミ!スコッチはバーボン(アメリカン)程ではないですが、ジャパニーズよりは断然香りが立っているので、おつまみもそれに合わせて香りが強いものを選ぶと良いですよ!?#飯テロ #料理好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/8K2g4Uo3KG— アキラ0パ_ (@Akira0pa_) December 21, 2020
スコッチはスコットランドで製造されるウイスキーで、世界で最も有名です。スコッチにはシングルモルトからブレンデッドウイスキーまでさまざまな銘柄があり、バラエティに富んでいます。
全体的にはスモーキーで香りの強いウイスキーが多いため、おつまみ選びも負けじと香りがあるタイプを選ぶのがおすすめです。特にスコッチの中でも「ラフロイグ」や「アードベッグ」などピートが強いアイラには、燻製系のおつまみがぴったりな印象です。例えばスモークチーズやサラミ、そして合鴨のローストなどがおすすめできます。
バーボンのソーダ割とジンジャーステーキを注文。スッキリ飲みやすいバーボンと赤身肉の組合せは神。溶け出したバター×レモン×ハラペーニョソースはもっと神だった。 pic.twitter.com/dYC1u2N4ah
— 冷men@ウマ (@gekikaramuseru) October 10, 2022
アメリカのウイスキーといえば、ケンタッキー州のバーボンが特に有名です。バーボンは日本への流通量も多く、「ワイルドターキー」や「ジムビーム」「メーカーズマーク」などお馴染みの銘柄があります。
バーボンは原料にとうもろこしを多く使用しているのが特徴で、独特の甘味を持ちます。また内側を焦がしたホワイトオーク樽で熟成しているのもポイントで、香りがしっかりしています。そのためおつまみに合わせるのも、ガツンとした印象のものがおすすめです。とりわけステーキなどの赤身肉との組み合わせは人気が高いです。
?今夜も乾杯?
たまにはアイリッシュウイスキーもいいね❗️
ブッシュミルズ
BUSHMILLSおつまみはミックスナッツで?#ツイッター晩酌部#家呑み #とにかく呑み隊 pic.twitter.com/MLIyKepW9I
— 草士?? (@aoumigamekun) June 29, 2020
アイリッシュウイスキーはアイルランドで作られるウイスキーです。世界のウイスキーの中でも、特に長い歴史を誇ります。そんなアイリッシュウイスキーは、ピートを焚かないのが基本なのでスコッチに比べ煙たさがなく非常に滑らかであり、オイリーな味です。
穏やかな印象のアイリッシュウイスキーには、ナッツ類やドライフルーツがよく合います。またアイスクリームなどの甘いスイーツ、そして油を感じられる唐揚げなどを組み合わせてみるのもおもしろいです。このほかおつまみではありませんが、アイリッシュウイスキーはコーヒーとの組み合わせも人気があります。
というわけで今日はカナディアンウイスキーを頂きます???✨カナディアンクラブクラッシック12年?甘々でウマ〜です?おつまみはチョリソーにゴーダチーズ?とドライフルーツ? pic.twitter.com/fffxIDiDT0
— HJMANIA (@hjmania5) August 21, 2021
カナディアンウイスキーはライ麦やとうもろこしなどが原料に使われます。ライトな酒質で、5大ウイスキーの中でも飲みやすいと言われることが多いです。マイルドでクセがないウイスキーであり、ほのかなライ麦のスパイシーさも隠れています。
そんなカナディアンウイスキーには味の濃い料理や油系の料理がよく合います。辛めのチョリソーや中華料理にあうウイスキーと言えるでしょう。
ついに開栓!ジャパニーズウイスキー「余市」
スモーキーかつ果物っぽい香りが最高。至高の味。おつまみ(というか夕飯)は鶏肉と舞茸の揚げ焼き シークァーサー果汁のポン酢風ソースです。カリッとした舞茸がイイ#自炊 #晩酌#1人飲み#お酒好きな人と繋がりたい #ウイスキー pic.twitter.com/plREISnjrN
— Tsunohazu会館 (@8fsEqjA5Ssi7WDb) May 4, 2021
ジャパニーズウイスキーは基本的にはスコッチに近いですが、スコッチに比べ品よくまとまった味の印象を受けます。日本にはもともと食事にお酒を合わせるという文化があったため、日本産のウイスキーはスコッチに比べ食事に合わせやすいという側面を持ちます。
例えば白身魚のカルパッチョや貝のマリネなど、魚介系のおつまみとは相性が良いです。また日本らしい楽しみ方をするなら、味噌や醤油、ポン酢、生姜などの薬味が効いた料理に合わせてみるのもおすすめです。
ウイスキーのおつまみは、飲み方に合わせて選ぶのもおすすめです。なぜなら同じウイスキーでも、飲み方の違いによってアルコール度数や味の感じ方が大きく異なるからです。ここからはウイスキーの代表的な飲み方と、それにあったおつまみの選び方を解説します。
ストレートのウイスキーには、香りや味わいを邪魔しないタイプのおつまみがおすすめです。定番で人気があるのはチョコレートです。なおチョコレートを選ぶときは、ミルクが少なめでビターなものを選ぶと香りを邪魔しにくいのでおすすめです。
ちなみにストレートは、名前の通りウイスキーをそのまま飲むという嗜み方です。ストレートのウイスキーはアルコール度数が40%近くあり非常に濃いので、一気に飲むのではなく小さめのグラスで少量ずつ飲むのが基本となります。温度は常温で、まさにウイスキー本来の味わいを楽しめるのが醍醐味です。
特に熟成期間の長い高級ウイスキーやリッチなシングルモルトは、ストレートの飲み方が推奨されています。なぜならストレートが一番ウイスキー自体の味わいを感じられるからです。
高級なウイスキーのストレートにチョコレートを合わせる組み合わせは、優雅でリッチな時間を過ごしたい時にぴったりといえます。
トワイスアップはウイスキー:水=1:1の割合で加水して飲む方法です。余計なものを混ぜないため感覚としてはストレートに近いですが、加水することで香りがより一層花開くのが特徴です。
そんなトワイスアップのウイスキーには、開いた香りをさらに引き立てるようなおつまみがおすすめです。ここは王道のナッツを選んでおけば、ほぼ間違いないでしょう。
なお一言でナッツと言っても、カシューナッツや胡桃、アーモンド、バターピーナッツ、ハニーピーナッツなどその種類は様々です。ウイスキーの銘柄に合わせて、どのナッツが合うか探してみるのも面白いです。
オンザロックは氷の溶け具合で味わいや濃さが変わります。そのため時間経過でおつまみを変えてみるのも、一つの楽しみ方です。
例えば氷がほぼ溶けていない最初の状態ではナッツやドライフルーツを合わせておき、時間がたち加水が進んだら野菜スティックなどの軽食にシフトしていくといった楽しみ方ができます。
またオンザロックの時には、ウイスキーの濃さに左右されにくいバランス型のおつまみを選ぶのもありです。例えば適度な塩気と甘味がありつつもさっぱりと食べられる和食・煮物などを合わせてみてはいかがでしょうか。
ウイスキーの炭酸割り=ハイボールは、ウイスキーを食事に合わせたい時におすすめです。炭酸が加わることによりウイスキーが非常に爽やかになるため、ストレートの場合ではケンカしてしまうようなジューシー系のおつまみ・料理にも合わせやすくなります。
ハイボールはそのヘルシーさから、ビールの代わりに乾杯シーンで飲む方も増えています。そして揚げ物やポテト、スナック菓子のようなカジュアルなおつまみに合わせる方も多いです。
うほほw
オイルサーディンと野菜の油煮できた〜
ウイスキーはロックで!
バゲットと燻製チーズもあうわ(笑) pic.twitter.com/3A4C83O9AD— いとー (@itou23724) May 15, 2022
オイルサーディンはイワシの油漬けです。コンビニやスーパーではほぼ取り扱いがあり、缶詰めや瓶詰め商品として売られています。どこでも手に入り、長期保存ができるので晩酌にさっと楽しめるおつまみをお探しの方におすすめです。
またオイルサーディンはそのままつまむだけでなく、バケットに乗せたりサラダに混ぜたりと幅広いアレンジレシピでも食べられます。ウイスキーの飲み方や味わいによって工夫しながら食べられるのが魅力です。
?ウイスキー・ハイボールに合う缶つま?
しっかりスモーキーで
どれを食べても
ウイスキーに合う!!
最強のオツマミセット!!#缶つま#ウイスキー#晩酌 pic.twitter.com/punIZ2Fcn5— oh! tsumami / オー!ツマミ【公式】 (@oh_tsumami) October 7, 2022
オイルサーディン以外にも、缶詰め系の商品にはウイスキーにあうものがたくさんあります。K&Kは「缶つま」シリーズの中から“ウイスキー・ハイボールに合う缶つま”と言った商品も展開しています。
酒ハラスや貝柱など、自分では調理に手間がかかるものやほんの少しだけ食べたくなる食材を手軽に味わえるのが大きなポイントです。有名商品なので、ホームパーティーや宅飲みなどに持参しても喜ばれることが多いです。
ウイスキーとチーズスナックで1人酒。ウイスキーはすぐ酔える。寝るど〜 pic.twitter.com/qXCd6gwofc
— 小雀??米国株CFD (@KosuzumeToushi) February 16, 2019
先ほど紹介したように、ウイスキーにはチーズがよく合います。生のチーズでももちろんOKですが、コンビニで選ぶならチーズ風味のスナック菓子を選ぶのもありです。
ビスケットやスナックにチーズの風味がつけられたおつまみなら、濃厚チーズが苦手な方でも食べやすいです。家庭向けの安価なブレンデッドウイスキー銘柄などにも味が合いやすいのが特徴です。
日本酒がなくなったのでウイスキーとビーフジャーキーに移行( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/K22WuAzHNa
— eicha (@tmi_tkt) October 13, 2019
噛みごたえのあるビーフジャーキーは、塩気とスモーキーな香りでウイスキーによく合います。ジムビームやメーカーズマークなど、コンビニで売られているバーボンウイスキーとの組み合わせが特におすすめです。
じっくりと時間をかけて食べられるおつまみなので、カロリーを気にされている方にもおすすめしやすいです。
より充実した晩酌タイムを過ごすなら、自分でウイスキーに合うおつまみや料理を作ってみましょう。ウイスキーに合わせたいおすすめレシピを紹介します。
旬のおつまみ紹介!今夜は
\あさりのウイスキー蒸し/
ウイスキーでフランベするのがポイントじゃ!あさりの旨みエキスをたっぷりと味わいたいのう!
▼気になるレシピは▼https://t.co/2L2sxEjALT pic.twitter.com/A2i49aI3e7
— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) March 1, 2016
普段は日本酒と醤油で味付けする「あさりの酒蒸し」を、ウイスキーで作るというアレンジレシピです。料理の方にウイスキーを採用することで、自然とウイスキーに合わせやすい味になります。
こんにちは?
今朝は昨晩の地震の影響で、電車が大変なことになり、スマホをいじることも出来ませんでした?
地震が起きる前、
里芋を頂いたので
「里芋のみそチーズ焼き」を作りました??美味しかった? pic.twitter.com/JcfDppDs4M
— malie(マリエ) (@malie33704564) October 8, 2021
チーズを使った一品料理は、ウイスキーに合わせやすいです。電子レンジとフライパンだけで簡単に作れるので、さっと一品用意したい時にも良いでしょう。
さといもの風味とチーズの味わいが、ジャパニーズウイスキーと好相性です。
ウイスキーに合わせるおつまみには、ウイスキーをより楽しく、そして美味しくさせてくれるような魅力があります。ウイスキーの特徴ごとに相性の良いおつまみが変わってくるので、ぜひ色々試してお気に入りの組み合わせを探してみてください。
ウイスキー買取はこちら 高級ウイスキーの代表格であるサントリーの「山崎」。店頭では簡単に買うことができず[...]
ウイスキー買取はこちら この記事ではサントリーの人気ウイスキーである「シングルモルト白州」の抽選情報につ[...]
ウイスキー買取はこちら 響はサントリーが誇る最高級のブレンデッドウイスキーです。昨今のジャパニーズウイス[...]
日本酒買取はこちら 日本酒は全国各地で作られていて、とにかくたくさんの種類があります。そのため「日本酒を[...]
ワイン買取はこちら 新世界ワインの筆頭と称される、アメリカ。今や、“新世界”といったカテゴリを超えた、世[...]