ワイン買取はこちら
ワインの聖地といえば、フランス。さらにそのフランスの2大産地といえば、ボルドーとブルゴーニュでしょう。
とくに前者のボルドーは、「格付け制度」が今もなお残っており、その頂点に君臨する「5大シャトー」はワイン通憧れの逸品として知られています。
ここでは、ボルドーワインの5大シャトーについて解説していきましょう。
ぜひ、ボルドーワインについて知りたい方は参考にしてみてください。
ボルドーワインの5大シャトーを知る上で無視できないのが、ボルドーワインの基礎知識です。
ボルドーワインの基礎知識を下記にまとめました。
それぞれ解説していきましょう。
ボルドーワインとは、フランスの南西部に位置するボルドーで生産されているワインのことです。水のほとりを意味するボルドーはワイン産地として古い歴史を持っており、今もなお世界を代表するワイン産地として人気を博しています。
ボルドーはジロンド川とガロンヌ川、ドルドーニュ川の三つの川が入り組む独特の立地であり、辛口ワインから甘口ワインまで多種多様なワインが造られています。
ボルドーの栽培面積の約9割を黒ブドウが占めており、白ワインやロゼワインの生産量は赤ワインと比較すると低めです。
カベルネ・ソーヴィニヨンやメルロー、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド、タナ、マルベックなどのボリューム感のある黒ブドウが中心に栽培されており、白ブドウはソーヴィニヨン・ブランとセミヨンが主体とされています。
ボルドーワインと一口にいっても、産地の数は多岐に渡ります。ボルドーワインが生産されている産地をいくつか紹介しましょう。
これらの地区の中に、マルゴーやペッサックレオニャン、サンジュリアン、ソーテルヌなど、さまざまな有名産地が点在しています。
今回の主題である5大シャトーは、左岸と呼ばれる「メドック&グラーブ地区」に位置しており、同産地は世界最高峰のワイン産地として大変有名です。
また、サンテミリオン、ポムロール、フロンサック地はボルドーの「右岸」と呼ばれる産地であり、左岸と違ったニュアンスのワインが造られています。
ボルドーワインと一口いっても、その産地によって特徴が違うところも魅力のひとつといえるでしょう。
ボルドーワインの特徴は、ブレンドして造られているところです。ちなみにボルドーではワイナリーのことを「城」を意味するシャトーと呼んでおり、各ワイナリーは「シャトー〇〇」といった形で呼ばれています。
さて、ボルドーの各シャトーはそのヴィンテージによってブドウの比率を変化させたり、自らの伝統を守るためにブレンドさせるなど、ブレンド力が注目される傾向です。
例えば、ボルドーの赤ワインはカベルネ・ソーヴィニヨンとメルロー、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルドなどが主体ですが、その比率によってシャトーの方向性が変わります。
左岸は上質なカベルネ・ソーヴィニヨンが収穫できることから、カベルネ・ソーヴィニヨン主体。右岸はメルローやカベルネ・フランがよい品質になることから、メルローなどが主体の赤ワインが多い傾向です。
前者は骨格があり力強さを感じるタイプが多く、後者はまろやかで丸みのある印象の赤ワインが多いことで知られています。
そのほか、ソーテルヌ&バルサック地区は霧が発生しやすいことから「貴腐ブドウ」と呼ばれるブドウが収穫されており、世界最高の甘口ワイン「貴腐ワイン」が造られていることで有名です。
ちなみに、ボルドーの白ワインはソーヴィニヨン・ブランとセミヨンがブレンドされているタイプがほとんどで、主に夏に冷やして美味しいカジュアルなものが多いことで知られています。
ただし、中には赤ワインを凌駕する高級白ワインもあるなど、カジュアルからラグジュアリーまで、幅広いワインが揃えられているところもボルドーの特徴といえるでしょう。
5大シャトーが位置しているのは、上記でお伝えしたようにボルドーのメドック地区とグラーブ地区です。
ただし、グラーブ地区はメドックとは違う格付けが存在しており、その中で特別な1つのシャトーが選ばれているため、厳密にはメドック地区が主体となった格付けにおける5大シャトーとなります。
ボルドーの格付けについて下記にまとめました。
それぞれ解説していきたいと思います。
ボルドーには、ほかのフランスの産地と違い格付けが存在しています。ワインに多少詳しい方の場合、ボルドーの格付けというと「メドックの格付け」をイメージされるかもしれませんが、ボルドーではほかの産地にも格付けが存在しています。
5大シャトーが存在するメドックの格付けが世界的に有名ですが、ほかソーテルヌ&バルサックの格付けは貴腐ワインの格付けで特別第1級の「シャトー・ディケム」は世界最高峰の貴腐ワインとしても知られています。
5大シャトーを知る上で、メドック地区について知らないとその魅力が理解できません。メドック地区は、川の下流域のAOCメドック、上流域のAOCオーメドックからなるワイン産地です。
ジロンド川の左岸、ガロンヌ川からの砂利、ドルドーニュ川が中央山塊地帯からもたらす粘土質土壌などが混ざり合う複雑な土壌組成が特徴となっています。
下流にいくほど粘土質土壌が増えることから、下流域の産地はメルロー比率が多くなるところが特徴です。
メドック地区の主な産地を下記にまとめました。
とくに品質が高いといわれているのが、サンテステフ、ポイヤック、サンジュリアン、マルゴーで造られるワインであり、5大シャトーのほとんどがこの産地で造られています。
ちなみに、ボルドーワインにおけるワイン法では、AOCマルゴーなど産地名が細部まで付けられるものは赤ワインのみで、白ワインの場合はメドック産であっても「AOCボルドー」となります。
久々入荷のボルドーワインその2??
2004Ch,Haut Brion?
言わずと知れたメドック格付1級シャトー‼️唯一グラーヴ地区から選ばれたシャトーでもあります。5大シャトーの中で最もエレガントなオー・ブリオン、ようやく飲み頃に入ってきたか? pic.twitter.com/4kV2EvSAXZ— Vin d’Ange バンコクのワインショップ (@VindAnge1) October 22, 2021
メドックの格付けが誕生したのが、1855年にパリで開催された万国博覧会です。前回の万博でイギリスがつくるパビリオン「水晶宮」が話題となったことから、それに対抗しようとワインで目玉をつくろうと思ったことがきっかけといわれています。
格付けをボルドー商工会議所に命じたのは皇帝ナポレオン3世で、「品質の差がわからない」といった声に応える形で企画したそうです。
しかし、当時メドックの格付けの対象となったワインを1本ずつ試飲する時間はなく、ワイン仲買人がシャトーと当時のワインの価格でランク付けしたといわれています。
市場価格がワインの価値を決める時代だったことも反映し、結果的に品質順にこの格付けが生み出される結果となったのです。
メドックの格付けは、1級から5級までが制定されています。
5大シャトーとは、この「1級(Premiers Crus)」にランク付けされたシャトーであり、上記でお伝えした通り1855年以来、この地位は揺るいでいません。
ただし、詳しくは後述しますが1856年にシャトー・カントメルルが第5級に追加されたこと。また、1973年にシャトー・ムートン・ロートシルトが第2級から第1級に昇格したといった例外があります。
さまざまな意見があるものの、メドック格付けは今もなお高級ワインを知る上でのひとつの指標となっており、5大シャトーは世界中で崇められる存在であり続けているのです。
この投稿をInstagramで見る
ここからは、今回の主題であるボルドーの5大シャトーを紹介していきます。5大シャトーとは、上記でお伝えしたメドックの格付けにおいて1級(Premiers Crus)に選ばれた5つのシャトーのことです。
1855年当初は4シャトーだったものの、その決定を不服に思ったシャトー・ムートン・ロートシルトがロビー活動の末、1973年に1級シャトーに昇格したことで「5大シャトー」が誕生しました。
5大シャトーを下記にまとめました。
それぞれ解説していきましょう。
5大シャトーの楽しみ方を下記に記しました。
それぞれ解説していきます。
5大シャトーに選出されているシャトーは、全て古い歴史を持っている老舗ワイナリーばかりです。長年に渡るワイン製造の中には、「当たり年」と呼ばれるヴィンテージも存在しており、そのワインは市場価値が高く、味わいも特別抜きん出ていることで知られています。
当たり年のワインを購入したら、飲み頃になるまでワインセラーなどでじっくりと熟成させましょう。正しく保存された5大シャトーは、まさに液体の宝石のような美しさとまろやかさ、甘美さに成長しているはずです。
当たり年の5大シャトーを手に入れたあかつきには、すぐに飲みきるのではなく、じっくりと熟成し、そのポテンシャルを楽しんでみましょう。
5大シャトーのワインは、瓶詰めされてから2年以内に飲まれることは少ないワインです。最低でも5年、長くて20年以上といった熟成を経てワイングラスに注がれるといった流れが一般的でしょう。
こういったワインは、酸素に触れておらずやや還元的なニュアンスとなっています。還元的とは、硫黄の香りだったり、香り成分が閉じこもっているなど、そのワインのポテンシャルがやや惹き出されていない状態のことです。
また、身体に害はないものの5大シャトーのようなワインには滓が多く残っており、そのままワインボトルからグラスに注ぐと滓も一緒に入ってしまいます。
そのため、別の容器にワインを移し、1から2時間デキャンタージュしてからワインを楽しむようにしましょう。5大シャトーのポテンシャルが蘇り、甘美な味わいを楽しむことができるでしょう。
5大シャトーは古くから運営されているシャトーです。1855年にはすでに名声を勝ち得ていたといった意味からも、数百年以上の歴史を有している、まさに世界遺産クオリティの存在といえるでしょう。
さて、そんな5大シャトーは毎年のようにワインを製造しているため、誰かの生まれ年にもワインが製造されています。
例えば、1984年生まれの方がいた場合、その年代の5大シャトーをプレゼントするといった粋な計らいが喜ばれるのではないでしょうか。
さらに5大シャトーは、なかなか日常的に飲まれるワインではないことからも、その方にとって生涯忘れることができないプレゼントになるはずです。
一生に一度の、粋なプレゼントとして5大シャトーの生まれ年ワインをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
5大シャトーのワインは、1本数十万円以上で市場に出回るような高級ワインです。中には、驚くべき価格となっているものもあるなど、投資目的としても古くから注目されています。
そのため、中身が空である空き瓶自体にも価値があり、コレクターの方には意外な高値で取引されているのです。
とくに、シャトー・ムートン・ロートシルトのワインボトルは毎年著名なアーティストが手掛けていることから、コレクションとしては大変価値が高く、並べているだけでアート作品となるでしょう。5大シャトーの本体はもちろんですが、空き瓶をコレクションするといった楽しみ方も覚えておきましょう。
ここからは、おすすめの5大シャトーワインを紹介していきます。5大シャトーワインを手に入れてみたいといった方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。
ブランド | ブドウ品種 | ヴィンテージ | 生産地 |
シャトー・マルゴー | カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド | 2014 | ボルドー マルゴー |
ブランド | ブドウ品種 | ヴィンテージ | 生産地 |
シャトー・ラトゥール | カベルネ・ソーヴィニヨン主体 | 1999 | ボルドー ポイヤック |
ブランド | ブドウ品種 | ヴィンテージ | 生産地 |
シャトー・ラフィット・ロートシルト | カベルネ・ソーヴィニヨン主体 | 2006 | ボルドー ポイヤック |
ブランド | ブドウ品種 | ヴィンテージ | 生産地 |
シャトー ムートン ロートシルト | カベルネ・ソーヴィニヨン主体 | 1994 | ボルドー ポイヤック |
ブランド | ブドウ品種 | ヴィンテージ | 生産地 |
シャトー・オー・ブリオン | カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド | 2013 | ボルドー グラーブ ペサックレオニャン |
ブランド | ブドウ品種 | ヴィンテージ | 生産地 |
シャトー・マルゴー | カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド | 2018 | ボルドー マルゴー |
ブランド | ブドウ品種 | ヴィンテージ | 生産地 |
シャトー ムートン ロートシルト | カベルネ・ソーヴィニヨン カベルネ・フラン メルロー プティ・ヴェルド | 2000 | ボルドー ポイヤック |
ブランド | ブドウ品種 | ヴィンテージ | 生産地 |
シャトー・ラフィット・ロートシルト | カベルネ・ソーヴィニヨン主体 | 2010 | ボルドー ポイヤック |
ブランド | ブドウ品種 | ヴィンテージ | 生産地 |
シャトー・オー・ブリオン | カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド | 1990 | ボルドー グラーブ ペサックレオニャン |
ブランド | ブドウ品種 | ヴィンテージ | 生産地 |
シャトー・ラトゥール | カベルネ・ソーヴィニヨン主体 | 2011 | ボルドー ポイヤック |
ブランド | ブドウ品種 | ヴィンテージ | 生産地 |
シャトー ムートン ロートシルト | メルロー, カベルネ・フラン, カベルネ・ソーヴィニヨン | 2015 | ボルドー ポイヤック |
ブランド | ブドウ品種 | ヴィンテージ | 生産地 |
シャトー・ラフィット・ロートシルト | カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロー/カベルネ・フラン/プティ・ヴェルド | 2015 | ボルドー ポイヤック |
ブランド | ブドウ品種 | ヴィンテージ | 生産地 |
シャトー・マルゴー | カベルネソーヴィニヨン、メルロー | 2016 | ボルドー マルゴー |
ブランド | ブドウ品種 | ヴィンテージ | 生産地 |
シャトー・ラトゥール | カベルネ・ソーヴィニヨン主体 | 1955 | ボルドー ポイヤック |
ブランド | ブドウ品種 | ヴィンテージ | 生産地 |
シャトー・オー・ブリオン | ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン | 2007 | ボルドー グラーブ ペサックレオニャン |
お酒買取専門店リンクサスでは、5大シャトーのワインを高価買取しております。世界各国のワインはもちろん、とくに需要の高い5大シャトーのワインの買取には力を入れておりますので、ぜひ5大シャトーのワインを売りたいといった方はリンクサスにご相談ください。
また、リンクサスでは5大シャトーをはじめとしたワインの高価買取のコツをご紹介しております。ワイン高価買取のコツを下記にまとめてみました。
5大シャトーのように、ボルドーの当たり年といわれているヴィンテージに造られたワインは価値が高く高価買取になる傾向です。また、正しく保存されていることでワインの品質が担保できるため、高価買取に繋がります。
また、高級ワインをはじめ化粧箱やノベルティなどの付属品があった場合、ワインとご一緒に買取をお申込みいただけますと高価買取になります。
その他、飲み頃を過ぎた場合は価値が減少する恐れがあるため早くお売りいただくこと、5大シャトーのような高級ワインは空き瓶も高価買取になるため、ぜひ買取をご検討下さい。
ちなみに、リンクサスでの買取方法には下記の方法がございます。
店頭にお持ち込みいただくのが難しいお客様は、ぜひ無料の宅配買取をご活用ください。また、業者さまなどワインを大量に買取してほしいといったお声に応えるために、リンクサスでは出張買取もご用意しておりますので、こちらもご参考ください。
また、リンクサスでは実際の買取前におおよその査定額がわかるLINE査定や、LINEビデオでのバイヤーとの対面買取も実施しております。
お客様のライフスタイルに合わせた買取方法をいくつもご用意しておりますので、ぜひワイン買取はリンクサスにご相談ください。
5大シャトーの買取はこちら
5大シャトーは、世界中のワイン愛好家が知る垂涎のワインを生み出すシャトーです。だからこそ、その特徴や歴史、年代ごとの味わいをしっかりと理解しておくことで、より5大シャトーの魅力を知ることができるでしょう。
また、リンクサスでは5大シャトーのワインを高価買取中でございます。ご自宅にある5大シャトーのワインを買取してほしいといったお客様は、ぜひお気軽にリンクサスにご連絡いただけますと幸いです。
エアガン高価買取サバゲータウン https://sabage-town.com/buy/ エアガンや電動[...]
使わなくなったブランド品は、買取査定に出して賢く現金化するのがおすすめ。 ブランド買取を利用することで、[...]
ウイスキー買取はこちら ここ数年~10年余りで人気が急上昇したウイスキー。プレミアが付くような希少品も多[...]
ウイスキー買取はこちら 高級ウイスキーの代表格であるサントリーの「山崎」。店頭では簡単に買うことができず[...]
ウイスキー買取はこちら この記事ではサントリーの人気ウイスキーである「シングルモルト白州」の抽選情報につ[...]